長い間使ってきた事務所のPCですが、ついに昨今のソフトが要求する動作環境に耐えられなくなってきたので、思い切って新しいマシンに更新しました。
CPU Core-i5で、OSはWindows7 Pro 64bitと、以前に比べればとても快適なPC環境になったのですが、一つ困ったことが・・・・それは、最近のPCはパラレルポートが付いてない、ということ。
古いPCなら、パラレルポートはプリンタにつなぐためのポートとして標準装備されていましたが、最近はUSBに取って代られてしまいました。
これで困ったのは、仕事で使う各種計算ソフトにはハードキー(いわゆるドングル)が必要で、これがパラレルポート接続である、ということです。
続きを読む