記事のタイトル「ぶろっぐぴんぴん」だと、知らない人はなんじゃこれ、ですね。ソフトの名前ですが「BlogPingPing」をひらがなで書くとこうなるそうです。ひらがなにすると、なんとなくエロい感じが漂っているような・・・・
さて、このソフトは、BlogPeopleに会員登録をすると入手できるフリーソフト。更新ping、もしくはトラックバックを送るためのソフトで、Windows版とMac版がありますが、トラックバック送信はWindows版だけの機能のようです。
ここしばらく、というか数ヶ月単位の期間ですが、seesaaからのトラックバック送信がとにかく不調なので、さきほど、この「ぶろっぐぴんぴん」でトラックバック送信を試してみました。
トラックバックのリンク元や記事タイトル、概要などを入力する必要がありますが、設定自体は特に難しいことはなく、簡単なヘルプがBlogPeopleの会員ページ内に用意されています。
seesaaの管理画面からは失敗ばかりだった数カ所に送信したところ、これまで滅多に送れなかったlivedoorブログ向けのトラックバック送信が成功するなど、なかなか良い結果でした(^^) 依然として送信出来ないところはあったのですが、seesaa管理画面から送るよりは好成績。
こう、きれいにトラックバックが送信できると、気分がスッキリしますね。また、一度にTB送信できる件数の上限がわかりませんが、少なくともseesaaの制限である5件以上可能なのは確かです。
送信元のIPアドレスがseesaaのものとは違うので、送信先の受信制限にかからない、かかりにくいのでしょうね。なかなか使えるソフトですが、管理画面からのトラックバック送信を全て代行させるかどうかは、しばらく使ってみて判断することになるでしょう。
(関連記事)
livedoor BlogにTBが送れない件