2008年05月16日

鯨肉横流し疑惑

 日本鯨類研究所が、調査捕鯨で獲った鯨肉を、捕鯨船の乗組員が無断で持出して横流ししている、 という疑惑があるようです。乗組員には、 数キロ程度の赤身とウネス(ベーコンの原料となる部分)を土産として配ることは認められているが、 それを越える量を持出している、ということらしいです。

 この件は、グリーンピース・ジャパンが証拠品として、 乗組員が送った宅配便の荷物のうちの一つを押えて告発したそうですが、証拠品は、宅配便の営業所から勝手に持出して 「押えた」とのこと。

 

 決まり事があって、捕鯨船の乗組員がそれを逸脱した行為を働いているのであれば、それは罪に問われて当然ですが(これはまだ「疑惑」段階のようです)、 告発するためとは言え、グリーンピース・ジャパンが証拠品を押えるためにとった行動は、 不法侵入や窃盗なのではないでしょうか?

 グリーンピース・ジャパンは正当だと主張しているそうですが、権力を行使する当局にあたる組織であるわけでもなく、 果してNGOの行為として正当と言えるのか、私は疑問に思います。例えば、荷物を奪うのではなく、 ずっと追跡して最終的にどこに渡るのか記録する、という方法はとれなかったものでしょうかね。

 また、この告発を(全体的な)捕鯨禁止につなげたいのかもしれませんが、ちょっと王道・ 本筋からは外れたアプローチであるようにも思います。

 

 私はグリーンピースに対して良いイメージは抱いていませんが、このような、さも注目を集めよう、 といった趣きの過激な活動を見ると、またイメージダウンしてしまうわけです。

 

asahi.com
鯨肉持ち出し疑惑、「証拠品」示す グリーンピース

2008年05月15日12時08分

 日本の調査捕鯨で捕られた鯨肉を乗組員が無断で持ち出している疑惑について、環境NGO 「グリーンピース(GP)・ジャパン」が15日、東京都内で記者会見した。 船から配送されたという段ボール箱に入った塩漬けの肉を「証拠品」として示し、疑惑解明や調査捕鯨の見直しを訴えた。 同日午後、乗組員ら12人を業務上横領の疑いで東京地検に告発する。

 GPによると、箱に入っていた鯨肉はベーコンの原料になるウネスと呼ばれる部分で23.5キロ。 市価で11万〜35万円相当という。星川淳事務局長は会見で、「調査捕鯨には税金も使われている。 日本の信頼にかかわる問題で、政府は徹底して真相解明する必要がある」と話した。また、水産庁に対し、 調査捕鯨を実施している財団法人日本鯨類研究所などの調査捕鯨許可を停止するよう求める文書を送ったという。

 GPが確認した箱は、4月15日に東京に帰港した船から降ろされた荷物の一部。GPは調査捕鯨船・ 日新丸の元乗組員から「乗組員が鯨肉を私的に持ち帰っている」との情報提供を受けて調査しており、同日、 船から出された荷物を積んだ運送会社のトラックを追跡。配送所などで「塩物」 などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。うち1箱を無断で持ち帰ったという。

 一方、日本鯨類研究所は、乗組員に赤身とウネスを数キロずつ土産として配ることは認めているが、 「乗組員が何十キロものウネスを持ち出すことはまず無理だ」としている。

 

西濃運輸が鯨肉の遺失物届 NGO提示の箱か

2008年05月16日12時28分

 調査捕鯨でとられた鯨肉の一部を乗組員が無断で持ち出したとされる疑惑で、環境NGO 「グリーンピース・ジャパン」が15日の記者会見の際に宅配便で送られたとされる鯨肉を示したことについて、西濃運輸 (本社・岐阜県大垣市)が「宅配便の段ボール箱1個がなくなった」として、 青森県警青森署に遺失物届を出したことが16日わかった。

 同社によると、4月15日、東京・大井埠頭から日新丸の船員が段ボール箱4個(計80キログラム) の荷物を北海道函館市の個人宅あてに出荷。荷物は東京からトラックで運ばれ、翌16日朝、 青森市の同社青森支店に到着した。

 段ボールは支店の配送品置き場に置かれていたが、同日午後3時ごろ、 函館行きのトラックに積み替えの際、担当者が4個のうち1個が見あたらないことに気づいたという。 同社はグリーンピースが会見で示した箱は、この1個の可能性が高いとみている。

 グリーンピースは、青森市の西濃運輸支店から箱を無断で取ってきたことを認め、 「箱を開いて鯨肉を確認し、犯罪行為を確認した以上、元に戻すことは犯罪行為を助けることになる。 私たちとしては正しいやり方だったと考えている」と話している。

 

 

posted by いさた at 17:23 | Comment(2) | TrackBack(10) | 思い事(固め) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
> 管理人様

以前から、こういう宗教じみた連中には共感できずにいましたが、ホント、なんでもありなのか?という、この狂信的な状況は、早めにこの組織を撲滅した方が人間社会のためではないか?という想いすら抱いてしまいます。
Posted by tenjin95 at 2008年05月17日 15:17
>tenjin95さん

こういうのを、「独善的」というのでしょうね。
困った連中です。
Posted by いさた at 2008年05月18日 00:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

グリンピース・ジャパン佐藤潤一を窃盗罪で告発する
Excerpt: 十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金である。 佐藤潤一は日本国民と思われるので 若し窃盗行為が国外であっても同様である、 日本の警察当局は速やかに佐藤潤一の身柄を拘束し グリンピース・ジャパンの組織的..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2008-05-16 22:24

[グリーンピース]まずは窃盗で逮捕を。
Excerpt: 昨日はエントリネタが随分あったのでニュースで「あれ?」と思いつつ詳しくチェックしないでスルーしていたのですが、やっぱりこの連中のやりそうな確信犯行為です。 鯨肉の分配がどういう形..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2008-05-17 01:50

環境テロに窃盗まで
Excerpt: 環境テロ団体「グリーンピース」が、運送会社の事務所から「勝手に」持ち出した荷物をもとに、鯨肉の横領があったと騒いでいます。最初にニ...
Weblog: MAC`S GADGET ANNEX
Tracked: 2008-05-17 10:17

調査捕鯨の鯨肉持ち出し疑惑
Excerpt: 調査捕鯨で得た鯨肉を乗組員が無断で持ち出した?この件を15日、環境保護団体グリーンピースが記者会見で訴えた。調査捕鯨肉持ち出し疑惑で保護団体が告発状、水産庁は調査指示(読売新聞)   水産庁は事実関係..
Weblog: りゅうちゃんミストラル
Tracked: 2008-05-17 11:24

グリーンピースと鯨肉持ち帰り
Excerpt: 「横領は土産以外」と強調=調査船鯨肉持ち帰り−環境団体(時事通信) - goo ニュース 報道によると数日前捕鯨船「日新丸」の乗組員12名を「鯨肉の横領で告発する」としていた環境保護団体「グリーンピ..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2008-05-17 12:29

グリーンピースの行為は捜査妨害だった
Excerpt: 環境団体の「グリーンピース」が,調査捕鯨船乗員が鯨肉の一部を横領したとして東京地検に告発しましたが,その際の調査方法として,西濃運輸が保管していた荷物の一部を勝手に開けて調べたということで,今度は逆に..
Weblog: あれは,あれで良いのかなPART2
Tracked: 2008-05-17 20:51

グリーンピースは警察以上の権限を持つ組織なのか
Excerpt: グリーンピースは、今回の証拠品について「乗組員が自宅宛に送付した段ボール箱の中身を確認」したと言った。問題はその確認方法である。なんと彼らは、乗組員が自宅宛に送った宅配便の荷物を、宅配業者の支店から、..
Weblog: ただいまに生きる
Tracked: 2008-05-17 22:42

グリーンピースが告発した鯨肉
Excerpt: 横領を告発するも窃盗の疑惑が浮上! 日本鯨類研究所の調査捕鯨船「日新丸」の乗組員が調査捕鯨の鯨肉を無断で持ち出し横流しをしたとして、環境保護団体「グリーンピース・ジャパン」は5月15日に乗組員ら12..
Weblog: Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜
Tracked: 2008-05-18 20:28

昨日の緑豆のニュースについて
Excerpt: (´・ω・`) 昨日のニュースでも取り上げられていたグリーンピースの調査捕鯨 “肉を横領”で告発っていうニュースについて ちょっと個人的にひっかかることがありまして、いろいろ調べてました。 で..
Weblog: Famiglia Nera[ 妖婦の日常劇 ]
Tracked: 2008-05-18 21:19

■グリーンピースジャパンはただの窃盗団?・・・・西濃運輸株式会社から盗難
Excerpt:          【PJ 2008年05月17日】− 運送会社の倉庫に侵入して他人の荷物を勝手に運び出せば、少なくとも、刑法130条・住居侵入罪(3年以下の懲役または10万円以下の罰金)、同234条..
Weblog: 癒(IYASHI)
Tracked: 2008-05-20 10:33
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。