2008年05月13日

[中国] 四川省大地震

 昨日の午後発生した、中国四川省を震源とする大地震では、かなり大きな被害が出ている模様です。 四川省には約300人の日本人が在留しているそうですが、この記事を書いている現在では、 在留邦人への被害は確認されていないようです。

 死者が9000人を越えるとか、1万人を越えるとか情報が飛交っていますが、 まだまだ発生現場は混乱しているでしょうから、正確かどうかは判断できそうにありません。世界最大の人口を誇る国ですから、 被害者の数もそれなりに多いものになるのでしょう。

 

 現地で被害に遭われた方々にはお見舞を申上げる、という気持ですが、その一方でこの地震は、 世界各国の批判を浴びる中国という国を、天が試しているのではないか、という感じも受けています。

 被災地は騒乱のチベット自治区に近接する地域ですが、この災害にあたって、中国政府は適切に対応できるのか。 「自己完結的」に収拾できるならまだしも、技量不足であれば素直に海外の支援を受入れるべきでしょう。つい最近、 ミャンマー軍政の悪例を見ているはずです。

 

asahi.com
死者数9000人超える 四川大地震

2008年05月13日11時39分

 【北京=琴寄辰男】中国中西部の四川省で12日起きた大規模な地震は被害が拡大し、 死者の数が9千人を超えた。新華社通信によると、13日午前7時(日本時間同8時)までに四川、甘粛、陝西、雲南、 山西、貴州、湖北の7省と重慶市で計9219人の死者が確認され、倒壊した家屋は50万棟余りに達した。 今なお多くの被災者が倒壊した建物などの下敷きになっており、死傷者はさらに増える可能性が高い。

 中国民政省のまとめでは、四川省で8993人、甘粛省で132人、陝西省で85人、重慶市で8人、 雲南省で1人の死亡が確認された。地元当局によってさらに多くの死者が判明した地域もあり、新華社は 「1976年に河北省で起きた唐山地震以来、最悪の地震」としている。中国共産党は12日夜に政治局常務委員会を開き、 胡錦濤(フー・チンタオ)総書記(国家主席)は、党・政府が地震の救援活動を最優先とするよう指示した。 中国政府は被災地支援のため2億元(約30億円)の緊急支出を決めた。

 ただ、四川省などで、アバ・チベット族チャン族自治州周辺を中心に道路など交通網が寸断されており、 救援活動は難航している。震源となった同自治州ブン川県(ブンはさんずいに文)では、少なくとも57人が死亡したが、 地震発生後約6万人の住民とまだ連絡が取れていない。 四川省では体に感じない揺れも含めて13日朝までに1千回以上の余震が観測された。

 中国メディアによると、四川省では少なくとも10余りの学校、二つの化学工場、一つの病院が倒壊した。 綿陽市では死者が7395人に達した。同市内の北川チャン族自治県では建物の8割が倒壊。 同市安県でも約500人が死亡し、家屋の85%が倒壊した。

 同省徳陽市では、市内の什●(●は方におおざと)で生徒81人を含む600人が死亡。 地元当局は生徒920人を含む約2300人が生き埋めになっているとみている。同じく徳陽市内の綿竹では、 12日夜時点で1千人以上が死亡し、さらに5千人が生き埋めになっている。綿竹・漢旺鎮の蒸気タービン工場では、 工場に付設された中学校の校舎が倒壊し、生徒ら少なくとも200人が生き埋めのままだ。

 また、甘粛省隴南市では、40両編成の貨物列車が地震の影響で脱線し、 ガソリンを積んでいた13両から出火。900人余りが避難した。

 

YOMIURI ONLINE
四川省在住邦人300人のうち120人の無事確認…外務省

 外務省海外邦人安全課によると、四川省には日系企業が約170社あり、 日本人が約300人在住している。

 現地の総領事館などが企業や関係団体を通じて電話で連絡をとり、 13日朝までに約120人の無事が確認出来たという。けが人の情報はない。ただ、電話がかかりづらい地域が多く、 全員の無事確認には時間がかかる見通しだ。

 日系企業の約8割の140社は成都市内に集中している。

 神戸製鋼所子会社のコベルコ建機は、関連会社「成都神鋼建設機械」など3社が同市中心部にある。 12日の地震発生後に工場の操業を停止し、13日朝から機器の点検を始めた。 3社には日本人社員16人を含む計約1000人の従業員がいるが、家族を含め、全員の無事を確認した。水や電気などは、 通常通り使える状態だという。

 一方、日立製作所によると、同市内の産業用電圧変換器機製造・販売の合弁会社「東方日立(成都) 電控設備有限公司」の本社や工場の建物の一部が損傷し、地震直後に従業員を自宅に帰したという。 約200人の現地従業員と、出向・出張中の日本人7人の無事は確認出来た。

 イトーヨーカ堂は13日朝から、市内の総合スーパー3店舗の営業を通常通り開始した。 地震直後は商品の一部が陳列棚から落ちたため、営業を停止していた。日本人15人を含む全従業員は無事だった。

(2008年5月13日12時30分  読売新聞)

 

 

posted by いさた at 13:26 | Comment(0) | TrackBack(19) | 時事(国際) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

四川省で大地震
Excerpt: 中国大地震、四川省だけで死者約1万人(ロイター) - goo ニュース 昨日夕刻にTVニュースで知りましたが中国四川省成都市の近くで12日午後2時半頃マグニチュード7.8の大地震が起きたとし、地震直..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2008-05-13 13:45

中国・四川省で大地震、死者5000人超の恐れも
Excerpt: 中国の中央部に位置する四川省でマグニチュード7.8の大地震が発生した。死者は100人を超えたが、行方不明者が多く、最終的には死者も5000人を超えるとの情報もある。 さらに、余震が300回以上も続き..
Weblog: Backpacker's♪快晴じゃーなる♪
Tracked: 2008-05-13 14:17

ハイパーレスキュー隊の出番だ
Excerpt: 今そこに助けられる命あるのであれば、何はさておき救助が優先だ。 うちのブログでも中国批判の記事は何回か書いてきましたが、現実として今そこに生き埋めになっているのであれば、とにかく救ってあげるのが人の道..
Weblog: ナゴヤ人伝説。税理士バッキーの日記帳
Tracked: 2008-05-13 17:09

中国大地震で死者1万人超
Excerpt: 中国大地震で四川省の死者約1万人、今後も増加の恐れ(ロイター) - goo ニュース 中国南西部で起きた四川大地震で死者数は四川省だけで1万人に迫り、数百人が倒壊した建物の下敷きとなっている。国営メデ..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2008-05-13 20:20

■中国四川洲大地震に積極的なノーハウ支援を・・・日本人観光客2名が連絡不明?
Excerpt: 【北京】中国民政省によると、四川省アバ・チベット族チャン族自治州●(=さんずいに文)川(ぶんせん)県を震源とする大地震は13日午前7時(日本時間同8時)現在、死者は、四川、甘粛、陝西、重慶、雲南、..
Weblog: 癒(IYASHI)
Tracked: 2008-05-13 21:00

■中国四川洲大地震に積極的なノーハウ支援を・・・日本人観光客2名が連絡不明?
Excerpt: 【北京】中国民政省によると、四川省アバ・チベット族チャン族自治州●(=さんずいに文)川(ぶんせん)県を震源とする大地震は13日午前7時(日本時間同8時)現在、死者は、四川、甘粛、陝西、重慶、雲南、..
Weblog: 癒(IYASHI)
Tracked: 2008-05-13 21:02

中国・四川省でマグニチュード7.6 の大地震
Excerpt: きのう、日本時間の午後3時28分、中国・四川省でマグニチュード7.6の地震が発生した。第一報は気にもとめていなかったが、今朝のテレビでは、死者が早くも1万人に達している、という報道を聞いて不思議に思っ..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2008-05-13 21:06

[四川省大地震]震源の近くはまだよくわからない
Excerpt: 四川省のあたりはユーラシアプレートに南側からインド亜大陸のプレートが押し込む形で入ってくるその境目に近く、プレート境界型の地震が稀に起こるようです。取りあえず今のところの情報では成都や重慶といった大都..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2008-05-13 21:42

五輪どころじゃないはず
Excerpt: 中国大地震で四川省の死者約1万人、今後も増加の恐れ(ロイター) - goo ニュース NHKのニュースで「世界でも最大の内陸型の地震」「M7.8はM7.2の阪神大震災の約30倍の規模」と専門家がコメ..
Weblog: けいいちの日記
Tracked: 2008-05-13 22:28

【災害】中国大地震の死者1万人、1万5千人がなお生き埋め!
Excerpt: 昨日の夕刻、悲惨なニュースが飛び込んできました。いろいろ話題のある中国で大地震が起きたというニュースです。場所は地震銀座とも言われる四川省(過去100年間にマグニチュード7以上の地震が4回起きているそ..
Weblog: 【本音トーク】 EVOLUTION
Tracked: 2008-05-13 22:49

中国大地震で死者5千人?
Excerpt: 日本時間12日午後3時過ぎ、中国の四川省で大地震があった。中国・四川省でM7・8 児童ら5人死亡、学校倒壊(東京新聞)   地震の規模は、マグニチュード7.8だという。この地震で、重慶の学校が倒壊し、..
Weblog: りゅうちゃんミストラル
Tracked: 2008-05-13 23:17

中国・四川省で地震 M7.5、成都で家屋倒壊 バンコクでも
Excerpt: 米地質調査所(USGS)によると、中国四川省東部で
Weblog: ネット社会、その光と影を追うー
Tracked: 2008-05-13 23:48

これが内陸部での大地震の怖さか・・・(中国四川大地震)
Excerpt: 沿岸部での大地震が怖いのは、地震に加えて津波が襲ってくることですが、津波とは縁のない内陸部での大地震も地震だけでは済まされません。12...
Weblog: 現代徒然草
Tracked: 2008-05-14 23:29

死者9200人超、50万戸倒壊 6万人連絡途絶、四川大地震
Excerpt: 死者9200人超、50万戸倒壊 6万人連絡途絶、四川大地震(共同通信) - goo ニュース 【綿陽13日共同】中国政府は13日、四川大地震の死者は四川、甘粛、陝西など7省と重慶市で計9219人に..
Weblog: おつまみ抱き茗荷
Tracked: 2008-05-15 18:00

■中国・四川大地震支援・・・偏った愛国心でなく、助合精神を植付ける支援を!
Excerpt: 被害地域は日本の面積並みの隣国の大災害を黙ってみている分けにはいかないだろう。、災害と同時に世界各国からの物・金が続々送られる。それにも関わらず救援隊等を拒み続けてきた中国は遅まきながら3日目にしてや..
Weblog: 癒(IYASHI)
Tracked: 2008-05-15 20:41

地震4日目・死者5万 負傷者10万 生き埋め1万2千名
Excerpt:    ||| 四川大地震レポート・4日目 ||| 四川省だけで死者5万・負傷者10万、1万2千名が生き埋めのまま 米国時間 2008年5月15日 | MSNBCニュース・四川省瀘沽発 | ..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-05-18 12:13

四川大地震で難民500万人!チベット人自治区汶川・北川壊滅
Excerpt:    ||| 四川大地震ルポ4日目・後編  ||| 四川省地震難民500万! 壮絶な被害、全市壊滅で復興絶望の地区も アバ県チベット人自治区の汶川・北川地区壊滅 住民郷里を捨て脱出 米国..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-05-18 12:56

号外!中国 聖火リレーを一時中止 地震の犠牲者慰霊で3日間
Excerpt:   ||| 聖火リレー、慰霊で3日間中止  ||| 北京オリンピックの聖火リレーを 地震の犠牲者慰霊で3日間中止 米国時間 2008年5月18日 | ロイター通信・ニュース速報 | 訳『米..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-05-18 22:47

少数民族大移動 難民500万で始まる中国の「大崩落」
Excerpt:     ||| 中国崩壊・少数民族大移動  ||| 再建か分裂か、震災10日目のシフト 救出活動から復興案へ急旋回 共産党情宣局の世論操作で「胡錦濤と温家宝にノーベル平和賞を」? 懲りな..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-05-23 17:48
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。