2008年05月07日

なんばで硫化水素強盗

 今日の午後一時すぎ、南海なんば駅前にある消費者金融アイフルに、 ポリ袋入の硫化水素を凶器にして強盗が入ったそうです。現在、現金8万円を奪って逃走中とのこと。

 硫化水素は無色無臭、ハッタリでも良さそうなものだが、ハッタリではなかった。自殺の手段ではなく、 明らかに凶器として硫化水素を使う者が現れた、ということになります。悪い方に進んでいるようですね。 かつてのオウム真理教とその信者を思い出します・・・・

 

 駅前で賑わっている、という場所柄、何かのはずみで硫化水素が大量発生した、というような事態になっていたら、 まさに「毒ガステロ」で大惨事となっていた可能性もあります。

 犯人は頭から透明な袋をかぶっていたそうです。その程度の防御策では、もし大惨事になっていれば犯人の生命もなく、 自爆テロとなっていたことでしょう。

 

 こんな様では、そのうち街中を出歩くのも命がけになってきます。硫化水素をもてあそび、生命をもてあそぶのは、 もう、いい加減止めにして欲しい。

(関連記事)
毒ガステロと変らない

 

asahi.com
硫化水素入りの袋で脅し強盗、男逃走 大阪・なんば駅前

2008年05月07日19時26分

 7日午後1時10分ごろ、大阪市中央区難波千日前のビル5階にある消費者金融 「アイフル南海難波東口店」で、液体入りのポリ袋を持った男が「硫化水素や。金を出せ」と脅し、 店員が差し出した現金約8万円を奪って逃げた。 駆けつけた消防隊員がエレベーター内で男が捨て去ったとみられるポリ袋を見つけて調べたところ、中に約1・ 5リットルの液体が入っており、硫化水素が発生していた。南署が強盗容疑で捜査している。

 調べでは、男は50歳前後で身長160〜170センチ。頭から透明の袋をかぶっていたという。 店内に客はおらず、店員3人にけがはなかったが、 ビル地下1階のカラオケ店にいた客の男女計2人が体調不良を訴えて病院に運ばれた。 硫化水素が原因かどうかは不明という。

 現場は南海難波駅前の繁華街。事件当時、周辺は買い物客らで込み合っており、消防隊員らが 「硫化水素が発生する恐れがある」と避難を呼びかけるなどしたため一時、騒然となった。

 

posted by いさた at 21:12 | Comment(0) | TrackBack(1) | 思い事(毒) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

あ、やっぱり出た?硫化水素強盗
Excerpt: 誰かやるんじゃないかな〜って思っていたんですよ・・・
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2008-05-08 02:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。