昨日の報道ステーションでも放送していましたが、茨城県日立市の霊園で、地蔵88体の首が落されたり、顔が壊されたりした事件。 器物損壊容疑で捜査中だそうです。
asahi.com 地蔵88体壊される 日立の霊園
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=9785
昨年3月から、これまでにも、地蔵や灯籠などが壊されたりしていたそうで、防犯カメラを設置する等の対策で、
今年4月以降は被害はおさまっていたそうですが、ここに来て88体も壊されたそうです。
新たに対策を考えるそうですが、その霊園の理事長曰く「 これほど大がかりな被害は初めて。
何が目的か分からないが、罰当たりな行為で怒り心頭だ。本当に許せない」。
その霊園に恨みがあるのか何かわかりません。刑法上は、器物損壊の罪、ということなのでしょうが、お地蔵様に対する仕打ちは、 まさに「罰当り」ですね。いくら石像だとはいえ、神仏に対する畏れがある人ならこんなことはできないでしょう。
「こんなことをしていると、罰が当るよ、地獄に堕ちるよ」