2008年04月16日

東京都が低所得者向けに塾費用を融資

 東京都が低所得者向けに、子供が高校受験や大学受験をするための塾の費用を無利子で融資する制度を始めるそうです。 体力がある東京都ならでは、といったところでしょうか。

 制度の趣旨は、くだけて言えば、 貧乏な家庭では塾に通えない→学力が身に付かず上級校への進学がおぼつかない→結果的に就職がうまくいかない→貧乏から抜出せない、 というスパイラルを防ぎたい、ということのようです。

 

 融資されたものは、将来返済する必要があるわけですが、この制度では受験をして合格すれば、 返済を免除する方針だそうです。でも、不合格だった場合、いつ、誰が、どれぐらいの時間をかけて返済するのでしょうね。

 低所得者向けということであれば、融資でなく支給でもかまわない気がします。 新銀行なにやらに300億ぐらい金をつっこめるのですから、塾の費用を支給するぐらいは訳なさそうですが・・・ やはり努力させるためには「返済免除」というニンジンをぶら下げる必要があるのかも知れませんね。

 

 それはさておいて、現実問題として、学力に関しては学校だけでは話にならない、塾に通わないとダメだ、 ということなのですね。塾通いを補助する制度を始めた、ということは東京都もそれを認めている、ということなのでしょう。

 学校とは、いったい何をするところなのでしょうね。その地位は軽視され、低下していく一方であるように思います。

 

 なお、東京都内では5つの区・市で、生活保護世帯に、小・中学生の塾へ通う費用を支給しているそうです。 少ない収入で頑張るぐらいなら、生活保護を受けた方がお得かも、というのもまた不思議です。

 

asahi.com
低所得世帯に塾費用を無利子融資 東京都が格差対策

2008年04月16日15時08分

 年収約200万円以下の低所得世帯を対象に、 子どもが高校や大学受験のために学習塾に通う時の費用を無利子で貸し付ける制度を、東京都が始める。 都市部で塾通いが日常的になるなか、親の経済力で子どもの教育に格差が生まれるのを防ぐことが狙いだ。 将来的には就職先の確保にもつながるとみている。

 都によると、全国初の試みで、早ければ8月ごろに始める。都は、公立中学3年生約7万3千人のうち、 経済的理由で塾に通えない生徒が約1800人いると試算。一方、 中学3年生の学習塾費用は年平均約25万円とされている。このため、中学3年生約1800人を対象に費用の一部、 年15万円を無利子で融資する考えだ。

 高校3年生には上限20万円を約900人に貸し付ける予定。 大学や専門学校の受験料の融資も検討しており、高校や大学に合格した場合は返済も免除する方針だ。

 文部科学省の06年度「子どもの学習費調査」によると、公立中学校で塾に行かなかったことを示す 「学習塾費0円」の世帯は約28%だったが、年収400万円未満の層では約45%と多かった。都によると、 都内では7〜8割の子どもが塾に通うといい、公教育だけでは学力に差が出てしまいがちなのが現状だ。

 経済的な理由から塾代をまかなえない世帯では希望する進学ができず、 結果として就職先が見つからないこともある。都は「所得格差が教育格差、就職格差につながることを防ぎたい」 としている。

 学習塾費用を巡っては、都内5区市が生活保護を受けている世帯に小、中学生の通塾費用を支給している。 都は生活保護にまでは至らない世帯へも援助を広げる必要があるとして、今回の無利子融資の導入を決めた。

 お茶の水女子大の耳塚寛明教授(教育社会学)の話 学校外教育費は学力に大きな影響を持っている。 学力格差を、教育問題ではなく、貧困問題ととらえれば、低所得者向けの塾代支援は選択肢としてあり得る。だが本来、 学校教育でなすべきことを学校外に転嫁したとも言える。教育行政として低学力層の底上げ支援が必要なのは変わらない。 (大隈崇)

 

posted by いさた at 23:56 | Comment(0) | TrackBack(1) | 時事(子供) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

塾代を融資?
Excerpt: 東京都は16日、低所得世帯を対象に受験生の学習塾代や大学などの受験料を今秋にも無利子で貸し付ける制度を始めることを決めたそうです。 親の経済力で子どもの教育機会に格差が生じるのを防ぐことが狙いと..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2008-04-17 06:30
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。