justsystemのサイトで公開されている、第三回全国一斉日本語テストを受けてみました。今回は 「ビジネスシーンでの口説き力」判定と言うことです。Flashを使ったコンテンツで、 前回までのイメージとはがらっと変りました。正しい日本語を使えるかどうかだけでは無いのですが、さて、その結果は・・・・
第三回全国一斉日本語テスト
http://www.atok.com/test/
今回は点数だけではなく、「基本タイプ」と「あなたの武器」という判定があり、結果にあわせた名刺が表示されます。 私の結果は、日本語力は70点、基本タイプと武器は、
基本タイプ
曲がったことが嫌いなあなたは、口説き方も筋を通すことが最優先。穏やかな口調ながら正論で勝負するタイプです。ただ、 実際に人と向き合う場面では、押しの弱い面も見られるので、ここ一番では思い切った決断力も必要です。あなたの武器
なにごとも理詰めで考え抜く合理的な思考力があなたの持ち味。心のうちに秘めた正義に信頼を寄せる人も多そう。 その反面、人付き合いは苦手。日本語力は上々ですが、正論だけの日本語は時に反発を買うことも。 表現のバリエーションを増やすことで、説得力アップをめざしましょう。
ということでした。正論で勝負するタイプながら、反発を買う危険も。表現のバリエーションを増やしましょう、
といったアドバイス。技術職に多いタイプなのかも知れません。割に当っていると思うので、今後の参考にしたいと思います。
日本語力70点は、前回より向上しました(^^)
さて、発行された名刺は、
「スーパーティーチャー型」ですか(^^; うーむ、学校の先生向き?
今回のテストは開催期限を特に書いていなかったのですが、常設なのでしょうかね。 過去のテストも再受験できるようになっていました。興味のある方はお試しあれ。