2008年02月09日
大阪は朝から雪が降り続いています。粒の大きい牡丹雪ですね。
あまり雪が降り積ることのない大阪ですが、今日は珍しく2〜3cmぐらいですが積っています。気温が少し高いのか、
降るものの、地面で溶けていっている雪もあるので、雪の厚さは増えもしなければ減りもせず。
人がよく歩く道や、車が通るところはシャーベットですが、そうでないところは雪化粧しています。昼過ぎは、
子供たちと小さな雪だるまを作ったり、ミニ雪合戦をしたりと、少し遊びました。
夜にかけて降りつづけば、もっと積るのかも知れませんが、今夜から明日にかけて天気が回復に向う予報。
明日はどうなっているでしょう。子供たちとっての思いがけないプレゼントは、長続きはしないようです。
posted by いさた at 15:11
|
Comment(2)
|
TrackBack(4)
|
日記
|

|
【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。
この記事へのトラックバック
大阪ではこれでも大雪です
Excerpt: 雪の予報ではありましたが、うちの辺りでも10時前ぐらいから本格的に降り出しました。
大阪市内ではホントに積雪ってないですから。このぐらい積もったのは久しぶりです(学生時代に雪の積もる中を自転車で..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2008-02-09 16:11
大阪でも初雪
Excerpt: めったに雪が降らない大阪でも、10時ごろから雪が積もるほど降りしきっている。
大阪はスタッドレスタイヤとは無縁の地。
幹線路は車の往来が激しいので、雪はシャーベット状になってはいい..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2008-02-09 16:17
ただいま降雪中・・・
Excerpt: 阪神地方は雪の予報でもほとんどが雨になるので、早朝に降り始めなかったことから、今回も雨だろうと予想していたのですが、本当に雪にな...
Weblog: 現代徒然草
Tracked: 2008-02-09 16:19
2.9 夜
Excerpt: 排出権取引、 卑劣な露助となんか取引するな〜♪金払うな〜♪
ロシアから温室ガス枠を取得へ、月末に政府間協議の初会合
日露両政府は9日、温室効果ガスの排出量取引について、日本がロシアから..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2008-02-10 03:09
雪ですねぇ。首都圏も、ガッチリ降っていまして、明朝は積雪が確実だと思われます。拙僧のような宮城の奥地出身ですと、こんな雪は屁でもないのですが、都市部育ちの人は、何故か面白いようにコケますね。
結局、日陰の雪もあわせて、昨日のうちに無くなってしまいました。
>都市部育ちの人は、何故か面白いようにコケますね。
何せ、経験が圧倒的に足りませんからね(^^;
私も、先日はおっかなびっくり歩いておりました。