今日の午後7時過ぎに長崎県佐世保市のスポーツクラブに、突然迷彩服の男が現れ、銃を乱射、
逃走するという事件が起きています。これにより、2名が犠牲になり、小学生を含む5人が負傷しているとのこと。
私がこの事件を初めて知ったのは報道ステーションでしたが、ニュースサイトを見てもまだかなり混乱した状況で、
情報が錯綜しているようです。
先日、アメリカのスーパーであった銃乱射事件を思い起しましたが、日本で起きたとはとても思えないような事件です。 ただ理不尽さと慄然さだけが際だって感じられる嫌な事件です。米軍基地のある街、やはり外国人が関係しているのだろうか?
犠牲になられた方々にお悔やみを申上げると共に、負傷された方々にはお見舞申上げます。
そして、犯人は逃走中とのことなので、第二、第三の事件が起きないことを祈っています。長崎県警は、全力を挙げて早急に犯人を逮捕して欲しい。
2007.12.15 13:16 追記
今朝、容疑者は自殺体で発見、という後味の悪い結末となりました。容疑者は馬込政義、外国人ではなく日本人でした。亡くなった男性と中学の同級生、事件現場のスポーツクラブの利用者であったそうです。
日頃、変った行動をする人物だったなど、情報が出始めています。事件の動機や目的は何だったのか。死人に口なしとなった今、真相に近づくことは出来るのだろうか。
asahi.com
スポーツクラブで発砲、2人死亡5人けが 佐世保
2007年12月14日23時01分
14日午後7時10分ごろ、長崎県佐世保市名切町のスポーツクラブ「ルネサンス佐世保」 に入ってきた男が散弾銃のようなものを乱射し、クラブのアルバイト従業員倉本舞衣さん(26)=佐世保市権常寺 (ごんじょうじ)町=と30〜40歳の男性が死亡、利用客ら少なくとも5人がけがをした。男はクラブの裏口から逃走し、 県警が行方を追っている。
県警などの調べでは、倉本さんは発砲音を聞いて水着姿のままコーチ室から逃げようとしたところ、 左脇腹などを撃たれた。けが人の中には複数の女児も含まれているが、いずれも命に別条はないという。
目撃者の話によると、男は身長190センチぐらいの大柄で、 迷彩服にシルバーグレーのダウンジャケットを着て、フルフェースのヘルメットをかぶっていた。
記者会見したルネサンス東京本社によると、現場の施設は1階がスーパーで、 2階にあるスポーツクラブへは外階段を利用する。男は発砲しながらクラブへ入ってきて、 さらにロビーやプールなどで乱射した。プールでは子どもたちのスイミング教室が終わったばかりで、 選手コースでは15人前後が泳いでいた。
プールにいた利用客の男性(30)によると、男は止めようとしたスタッフを振り払うようなしぐさをし、 無言のまま4、5発撃ったという。
ルネサンス佐世保はJR佐世保駅から車で約5分の市道沿いにある。4階建てで、プール、ジム、 テニスコートなどの設備がある。
道路を隔てた菓子店には、事件を受けてクラブから約20人が逃げてきた。 全員がスポーツウエアなどを着たままで、震えていたという。菓子店の従業員は取材に対し、 「気が動転して何がなんだかわからない」と話した。
毎日.jp
佐世保発砲:26歳女性と男性が死亡、5人けが 男が逃走
14日午後7時すぎ、長崎県佐世保市名切(なきり)町の会員制スポーツクラブ「ルネサンス佐世保」 に散弾銃を持った男が押し入って銃を乱射し、腹を撃たれた同クラブ従業員で水泳コーチの倉本舞衣さん(26) と会員の藤本勇司さんが死亡した。ほかに女児2人も足などにけがをするなど男女計5人が重軽傷を負った。 男は現場から徒歩で逃走した。
佐世保署や市消防局などによると、午後7時13分ごろ「爆発音がした」と119番があり、5分後に 「男が立てこもっている。ライフルを撃ったようだ。けが人がでている」と再び通報があった。 消防隊員が現場に駆けつけたところ水着姿の倉本さんが倒れており、救急車で佐世保市立総合病院に運ばれたが、 約40分後に死亡が確認された。藤本さんは多発銃創によるショック死だった。
ほかにクラブのマネジャー、久津間和仁さん(48)が左太ももに、 39歳の男性が背中と尻にそれぞれ銃弾を受けて負傷。46歳の男性も散弾の破片が数発当たりけが。 10歳と9歳の女児が足などに軽傷を負った。さらに別の10歳の女児も病院に運ばれたが、けがはなかった。
銃を撃ったのは身長170〜180センチの男で、 白のフルフェースのヘルメットにシルバーグレーのダウンジャケット姿だった。 隣県の佐賀県警も緊急配備を敷いて男の行方を追っている。
クラブ関係者によると、倉本さんは最近、外国人につきまとわれていたという。
現場に近い菓子店によると、 事件直後からクラブの利用客ら約20人がトレーニングウエアなどの姿で避難して、店内で待機した。
現場は佐世保市の官庁街に近い市中心部で周囲は閑静な住宅街。クラブの入る建物は4階建てで、 1階にはスーパーが入店。2〜4階がスポーツクラブとなっている。
毎日新聞 2007年12月14日 20時06分 (最終更新時間 12月14日 23時23分)
YOMIURI ONLINE
スポーツ施設で男が銃乱射、男女死亡・5人けが…佐世保
14日午後7時15分ごろ、長崎県佐世保市名切町のスポーツクラブ「ルネサンス佐世保」で、 「破裂音のような音がした」と110番通報があった。
県警佐世保署員が駆けつけたところ、女児2人を含む男女7人が散弾銃のようなもので撃たれていた。 同市権常寺町、同クラブ従業員倉本舞衣さん(26)が左胸を、客の佐世保市内の男性(36)が腹と胸を、 それぞれ撃たれ死亡、残る5人も足や背中などを撃たれて病院に運ばれたが、いずれも意識はあるという。
発砲した男は裏口から逃走し、長崎県警と隣接する佐賀県警は緊急配備を敷いて行方を追っている。
調べによると、倉本さんは水泳インストラクター。また、同クラブ支配人の男性(48) の足に流れ弾が当たった。会員の男性(39)は背中を負傷し、別の男性(46)、女児(10)、女児(9) が足などに軽傷を負った。このほか、女児(10)が精神的ショックで病院に運ばれた。
同クラブは4階建てで、2〜4階部分にプール、ジム、テニスコートなどを備え、2階に受付がある。 1階にはスーパーが入居している。男は正面玄関から銃を撃ちながら押し入り、1階から2階に上って、 2階のプールサイドでも数発発射したという。当時、プールでは小中学生の水泳教室が開かれており、客約50人、 スタッフ約20人のほか見学者もいたが、発砲音を聞いて避難した。現場付近にいた男性によると、 銃声が3発聞こえたという。
男は身長1メートル80前後、銀色のダウンジャケットを羽織り、迷彩服の上下姿で、 目出し帽かフルフェースのヘルメットのようなものをかぶっていた。
同クラブは、全国に95店舗を展開するルネサンス(東京)グループの一つで、 1993年5月にオープン。同グループの会員数は約30万人。売上高は約300億円。
現場は市中心部で、市民会館や県立武道館、中学校など公共施設を始め、住宅も立ち並び、 約2キロ南には米海軍佐世保基地がある。
(2007年12月14日23時19分 読売新聞)