2007年12月03日

新語・流行語大賞(2007)

 今年のユーキャン新語・流行語大賞が決ったとのこと。大賞とトップテンは以下のとおり。

大賞
「(宮崎を)どげんかせんといかん」「ハニカミ王子」

トップテン
「(消えた)年金」「そんなの関係ねぇ」「どんだけぇ〜」「鈍感力」「食品偽装」「ネットカフェ難民」「大食い」「猛暑日」

 

 毎度のことながら流行よりも恣意性を感じますが、東国原宮崎県知事へのすり寄りと、無難なところを狙った、 という感じですね。「食品偽装」「そんなの関係ねぇ」の方がふさわしい気がします。「食品偽装」は、 言葉と言うよりも流行事件、という方が適当かも知れませんが。

 「そんなの関係ねぇ」が大賞になっても、大賞自体が「そんなの関係ねぇ」 でオチてしまって話にならないかも知れないけど(^^;

 

 「大食い」「猛暑日」は、ちょっと苦しくないか。今年の夏は確かに暑かったけれど。

新語・流行語大賞
http://singo.jiyu.co.jp/

(関連記事)
新語・流行語大賞(2005)
新語・流行語大賞(2006)はイナバウアーと品格

 

posted by いさた at 18:34 | Comment(5) | TrackBack(17) | 思い事(なるほど) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
なんとか還元水なんて言葉を選考したところで盛り上がらないし・・・宣伝効果が第一ですから。
ギャル曾根が可愛いから、大食いはゆるしてあげて下さい。
Posted by のびぃ太 at 2007年12月03日 19:25
> 管理人様

TBありがとうございます。
正直、今年はあまりパンチの効いた流行語がなかったなぁ、と思っている拙僧です。とりあえず、選ばれたのは、来年以降を考えれば、順当だったのかな?という感じもします。

なお、ご指摘のように「猛暑日」というのは、どうせ来年以降も多用されるでしょうから、今年からとはいえ、大賞というわけでもないのかな?と思います。
Posted by tenjin95 at 2007年12月03日 19:26
>のびぃ太さん

>ギャル曾根が可愛いから、大食いはゆるしてあげて下さい。

恣意的なのはわかっているのですが、「流行語」なのだから、もう少し世間での流行具合を考えてもよかろう、などと思うわけです。


>tenjin95さん

>正直、今年はあまりパンチの効いた流行語がなかったなぁ、と思っている拙僧です。

際だったのが無くて、全体的に小粒な感じですね。
猛暑日は、流行語というよりも新語のニュアンスの方が大きいのでしょうか。
Posted by いさた at 2007年12月03日 21:33
> 「食品偽装」「そんなの関係ねぇ」の方がふさわしい気がします。

同感です。そんなの関係ねぇ、ってのは今の世相を現してるようでそれが受けるんじゃないのかなぁ。うちでもよく使いますよ。でも他のは使ったことないですね。
Posted by ボッケニャンドリ at 2007年12月04日 07:13
>ボッケニャンドリさん

>同感です。

ありがとうございます。


>でも他のは使ったことないですね。

必ずしも広い範囲で使われたわけではない言葉が、大賞に選ばれるところに意味があるのかも知れません。(^^;

Posted by いさた at 2007年12月04日 11:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

新語・流行語大賞決まる!!
Excerpt: 年末の風物詩になりつつあるという、ユーキャン新語・流行語大賞が決まりました。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2007-12-03 19:26

2007年新語・流行語大賞決定
Excerpt: <新語・流行語大賞>ハニカミ王子と東国原知事に 「そんなの関係ねぇ~」大賞ならず 今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)が3日発表され、アマチュアながら大活躍したゴルフの石川..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2007-12-03 19:59

2007年流行語大賞決定!
Excerpt: 2007年の流行語大賞は東国原英夫知事の「どげんかせんといかん」と石川遼選手の「ハニカミ王子」に決まりました。他にトップ10ということで、大食い(ギャル曽根)・消えた年金・食品偽装・そんなの関係ねぇ!..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2007-12-03 20:27

決定・ユーキャン新語・流行語大賞2007【速報版】
Excerpt: 12月に入って最初の平日となった今日, 今年もユーキャン新語・流行語大賞が発表されました。 感想としましては,妥当半分,つまらん半分 と同時にやっぱりやってくれたかという感じですね。
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2007-12-03 20:58

流行語大賞決定!今年はさわやかさ重視?
Excerpt: 「2007ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞が3日発表され、高校生ゴルファー石川遼選手の愛称「ハニカミ王子」と宮崎県の東国原英夫知事の「どげんかせんといかん」が選ばれました。しかし世間は納得してい..
Weblog: 高田大輝ブログ「ニュースいーたいほーだい」
Tracked: 2007-12-03 21:24

流行語大賞は、「どげんかせんと」「ハニカミ王子」
Excerpt: 「どげんかせんと」「ハニカミ王子」=「そんなの関係ねぇ!」も入選−流行語大賞 (時事通信) - goo ニュース 今年1年の世相を反映した言葉を選ぶ「ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2007-12-03 21:38

流行語大賞(ユーキャン2007年)
Excerpt: とうとう12月に突入し、流行語大賞とベスト10が発表されました。 「KY」「オッパッピー」流行語大賞候補発表 で流行語を予想しましたが、その結果はどうなったでしょうか。
Weblog: 雪ノ助、世の中それでいいのか―ニュースブログ―
Tracked: 2007-12-03 23:03

2007年 流行語は・・・
Excerpt: 2007 ユーキャン新語・流行語大賞が発表されました。 大賞:  ハニカミ王子  (宮崎を)どげんかせんといかん トップテン:  大食い  (消えた)年金  ミンチ偽装(偽装食..
Weblog: Kio -朔北- De nuevo
Tracked: 2007-12-03 23:16

2007ユーキャン新語・流行語大賞発表!
Excerpt: 12月3日、毎年恒例の「2007ユーキャン新語・流行語大賞」が発表されました。 『現代用語の基礎知識』読者審査員のアンケートから、上位語がノミネート語として選出された60語の中から審査委員会によって..
Weblog: Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜
Tracked: 2007-12-03 23:44

ハニカミ王子とそのまんま県知事が大賞受賞【新語・流行語大賞2007】
Excerpt: 大賞は「(宮崎を)どげんかせんといかんかい」と「ハニカミ王子」でした。ちなみに去年ハンカチ王子は大賞ではありませんでした。この差は露出の差でしょうか? まぁ石川遼選手には数年後に「この選手って今、何し..
Weblog: 管理人は別の顔forVista
Tracked: 2007-12-03 23:59

2007新語・流行語大賞発表
Excerpt:  「2007ユーキャン新語・流行語大賞」が3日、発表され、宮崎県の東国原英夫知事の「(宮崎を)どげんかせんといかん」と、アマチュアゴルファー、石川遼選手(東京・杉並学院高1年)の「ハニカミ王子」が年間..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2007-12-04 00:15

流行語大賞に「どげんかせんといかん」と「ハニカミ王子」に決まる
Excerpt: 3日この1年の世相を反映し、話題となった言葉に贈られる「2007ユーキャン新語・流行語大賞」の授賞式が東京都内で行われ、年間大賞に宮崎県の東国原英夫知事の「どげんかせんといかん」と、高校生ゴルファー石..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-12-04 01:03

新語・流行語大賞?
Excerpt: 「2007ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)。 大賞には、東国原知事の「どげんかせんといかん」と石川遼さんの愛称「ハニカミ王子」の2語が選ばれました。 大賞以外のトッ..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2007-12-04 07:06

流行語大賞の権威
Excerpt: 師走の風物詩となったユーキャンの流行語大賞が決定した。 今年は東国原知事の「どげんかせんといかん」と「ハニカミ王子」の2つが大賞に選ばれた。 ノミネートされたのを覚えているだけ挙げると、そ..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2007-12-04 10:27

流行語大賞2007予想・結果と総括
Excerpt: 12月3日(月)に発表されたユーキャン新語・流行語大賞, 例によってアレな点の多々あるトップテンでしたが 2004年の当ブログ開設以来恒例となっているトップテン/大賞予想の 採点と総括をしてみた..
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2007-12-04 12:20

ハニカミ王子をどげんかせんと,でもそんなの関係ねぇ
Excerpt: 今年の流行語大賞が決まりました。 「ハニカミ王子」と「どげんかせんと」ということでした。 また,トップテンには,「そんなの関係ねぇ」「消えた年金」「大食い」「どんだけ〜」「ネットカフェ難民」「食品偽装..
Weblog: あれは,あれで良いのかなPART2
Tracked: 2007-12-05 19:33

流行語大賞2008予想(1)スポーツ編
Excerpt: 先日ノミネート60語が発表されたユーキャン新語・流行語大賞。 今年は「25周年キャンペーン」としてトップ10予想懸賞が 実施されていますので,取り急いで予想しちゃいましょう。
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2008-11-16 13:39
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。