今日は残暑が厳しい日でした。今は結構涼しくなっていますが。
さて、先日、とりあえず試用版をインストールして、諸問題にはまりこんでしまったNorton AntiVirus
2005(NAV2005)ですが、試用期間が切れたので、購入しました。
購入に至ったきっかけは、NAVをずっと使っていてインターフェイスに慣れている点、動作に特に問題がなかった、
後はなんと言ってもアンチウィルスソフトが無いと、どことなく不安である点です。ウィルスやワームに遭遇することは、まれなのですが、
やはり全くないのは不安を感じます。
一応、Norton製品の正規ユーザなので、Symantec Storeで、アップグレード版をダウンロード販売で買いました。 別のマシンでも使用するので、2ユーザ版にしたのですが、ここでまた想定外の事態となりました。
試用期限が切れたNAV2005に、先の2ユーザ版のプロダクトIDを入れたのですが、「IDが違う」と怒られてしまいます(^^;。
「プロダクトIDを入れろ」と聞いてくるので、その通りにしてみたのですが、どうも融通が利かないようです。2ユーザ版はダメなのか?
それともDL版であったのがダメなのか?
仕方がないので、NAV2005をいったんアンインストールして、2ユーザ版のNAV2005を再度インストールして、 無事に使えるようになりました。
ただし、また設定やらLive Updateやらやり直しで、つまらない時間を食ってしまいました(-_-)。
ノートン・アンチウイルス 2006 2ユーザー用 販売元 : Amazon.co.jp ソフトウェア 価格 : ¥ | |