2007年09月19日
南米ペルーのカランカスという街の近郊に隕石が降ってきて、
できた窪みからは熱湯と強い臭気のあるガスが発生しているというニュースがありました。ガスのため、
周辺住民約600人が頭痛や吐き気で治療を受けているとのこと。
ガスの発生原因は、専門家が調査中という事ですが、地中の物質が隕石落下による熱で反応を起し、
ガスが発生しているという説も出ているようです。隕石の落下を止めるわけにも行かず、
降ってくるのに任せるしか無いわけですが、偶然起きた不運な出来事としかいいようがありませんね。
有毒ガスが地中の物質によるものなのであれば、そんな土地に隕石が落ちた、というのも何かの巡り合せでしょうか。
・・・・・調査を進めると、実はただの隕石ではなく、有毒ガスを吐く宇宙怪獣が飛来したものだったとわかり、
怪獣が暴れ出す前に対策が必要になった。メビウスが地球を去った今、人間の手で何とかしなければならない。「GUYS、
サリーGO!」「GIG!」・・・・なんていうウルトラワールドチックな想像をかき立てられてしまいました。
YOMIURI ONLINE
ペルーに隕石?、有害ガスで住民600人が頭痛や吐き気
【リオデジャネイロ=中島慎一郎】ペルーのメディアは18日、同国南部カランカス近郊で、隕石
(いんせき)と見られる物体の落下によってできたくぼみからガスが発生し、
付近の住民約600人が頭痛や吐き気などの症状を訴えて病院で治療を受けていると報じた。
地元保健当局者によると、隕石と見られる物体は15日、
ボリビア国境のティティカカ湖に近いカランカス近郊の平原に落下。落下によってできた直径約30メートル、
深さ約6メートルのくぼみからは熱湯が湧き出し、強い臭気を伴うガスが発生しているという。
専門家が原因を調査しているが、
硫黄やヒ素といった地中の物質が落下の衝撃による熱で溶解して有毒ガスを発生させたとの見方もある。
(2007年9月19日12時18分 読売新聞)
posted by いさた at 19:20
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
時事(国際)
|

|
【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。
この記事へのトラックバック
ペルーに隕石落下?動画あり
Excerpt: ペルーに隕石?、有害ガスで住民600人が頭痛や吐き気 ペルーのメディアは18日、同国南部カランカス近郊で、隕石(いんせき)と見られる物体の落下によってできたくぼみからガスが発生し、付近の住民約600..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2007-09-19 20:24
毒吐きクレーター
Excerpt: ペルー南部に隕石が落下、住民らが体調不良を訴える 隕石の落下に伴い、付近には異臭が漂い、住民らが頭痛や吐き気を訴えた。また、現場に向かった警察官7人も気分が悪くなり、酸素吸入を受けた後、病院に搬送され..
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
Tracked: 2007-09-19 23:14
ペルーの隕石孔より有毒ガス発生!
Excerpt: ペルーの隕石孔から何か有害なものが出ているようです。
Peruvians get sick from apparent meteorite crater
Peruvian「ペルーの,ペル..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2007-09-20 18:00
ペルーに隕石が落ちて有毒ガスが発生か?
Excerpt: ペルーに隕石が落ちて、有毒ガスが発生したらしいです。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2007-09-21 05:54
ペルーに謎の隕石が
Excerpt: 標高が高いせいか、それともナスカの地上絵のある国だけに何か引き付けるものがあるのか、ペルーには隕石が過去何度も落ちているそうだ。
Weblog: 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)
Tracked: 2007-09-22 08:10