で、とりあえずアップした記事を見たところ....、これはかなり使えますね(^^)。
SeeSaaのマイブログで記事を見ると、HTMLのタグが見えてしまいますが、これはBloggerの仕様で、仕方がないようです。
後気になるのは、投稿時のジャンル指定ができない、といった点ぐらいでしょうか。
記事の更新は、ブラウザからよりはかなり楽なので、しばらく使ってみようかと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
(☆)は相互のリンクやRSS登録です。
ありがとうございます。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
タグも私は表示されませんが。
投稿時に、ジャンル指定ができるのですか?
記事のカテゴリではなく、SeeSaaのブログサービスのジャンルの指定のことですよね?
可能なのでしたら、方法を教えていただけるとありがたいです。
タグの件は、Bloggerのオプション設定が何か関係があるのでしょうか。私の場合、マイブログの記事の編集で、過去記事の本文を見ると、<p>タグとかが表示されています。