2007年09月14日

[自民新総裁] 福田と麻生、福田が有利か

 12日、安倍総理が突然の辞任を表明、昨日入院。それから世間は、次の自民党総裁=新総理は誰か、と大騒ぎです。  日本国のリーダーのことなので、関心が高いのは当り前ですが、やはり突然の辞任劇で、 後継がはっきりしないという状態は落着かないですね。ただ、自民党内の派閥に関する情報、 動向ばかりが垂流されているようで、食傷気味であります。

 さて、その自民党総裁選は、今日告示され、23日に投票で決着するようです。一昨年の終り、ポスト小泉は? と言われていた頃「麻垣康三」という、うまいまとめ方がありました。今は「三」が退出し、 「麻」と「康」が対決、という構図になりそうです。

 私は急なことなので麻生氏が有力かな、と思っていましたが、ここにきて、意外にも福田氏が担ぎだされました。 支持する派閥の規模から見ると、福田氏がかなり優勢な風向きであるようです。それにしても、こういう勢力争いとなると、 政治家のセンセイ達は実に活き活きとしますね。

 まあ、私を含め自民党員でない一般庶民は、実質的な新首相の選出をじっと見ているしかありません。

 

毎日インタラクティブ
自民総裁選:福田康夫氏が出馬表明 麻生太郎氏と対決か

 安倍晋三首相の退陣に伴う自民党総裁選が14日、告示された。出馬の意向を固めた福田康夫元官房長官 (71)=町村派=は同日午前、党本部で古賀派、山崎派、谷垣派の3派会長と会談し支援を要請、3派とも支持を伝えた。 これを受け福田氏は、町村派の総会で「こういう時こそ政治を進めなければならない」と述べ、出馬を表明した。 麻生太郎外相(66)=麻生派=も同日午後記者会見し、出馬を表明する。一方、出馬表明をしていた額賀福志郎財務相 (63)=津島派=は同日、福田氏と会い、出馬を見送る方向となった。この結果、総裁選は福田、 麻生氏が対決する構図となるが、福田氏への支持が一段と拡大している。

 福田氏は同日朝、自宅前で記者団に対し、総裁選への対応について 「いろいろ相談しなければいけないところがある。そういう相談が終わってから最終的に(出馬を)決める」と語った。

 福田氏は同日午前、谷垣禎一元財務相、山崎拓前副総裁、古賀誠元幹事長と党本部で会談し、 総裁選出馬について谷垣、山崎、古賀各派の支持を要請する。3氏とも「(福田氏と)考え方にそんなに距離はない」 (谷垣氏)として基本的に支持を伝えた。山崎氏は会談に先立ち、派閥総会で福田氏支持を表明した。

 福田氏はこれとは別に、額賀氏とも東京都内のホテルで会談し、今後の対応を協議する。 会談は13日深夜、福田氏が電話で直接額賀氏に申し入れた。額賀氏は14日午前の閣議後の記者会見で、 福田氏との会談について「今後の政治姿勢や政策について率直に意見交換したい」と述べた。

 額賀氏は13日、所属する津島派の総会で出馬表明したが、派閥実力者の青木幹雄前参院議員会長は同日、 額賀氏に対し、出馬を思いとどまるよう電話で説得した。派内には福田氏支持に回る議員もおり、 同派の船田元事務総長は14日午前「参院側で、額賀氏という流れがなかなかできなかった。 もう少し手続きをきちんとやっていれば良かった」と述べ、出馬は断念せざるを得ないとの見通しを示した。

 一方、麻生氏は同日午前、党本部で二階俊博総務会長に対し、総裁選出馬に伴い幹事長の職務を委任した。 二階氏は「総裁選の公平性が大切だ」と述べ、これを受諾した。麻生氏支持派議員が東京都内のホテルで、 推薦人名簿作りなど、陣営は出馬に向けた対応に追われた。

 同総裁選は15日に立候補の届け出受け付けが行われ、23日に両院議員総会で投開票される。

毎日新聞 2007年9月14日 11時37分 (最終更新時間 9月14日 12時25分)

 

posted by いさた at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(18) | 時事(政治) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

自民党総裁選 麻生・福田の一騎打ちか!! 麻生断念か!!
Excerpt: どうやら自民党総裁選は麻生太郎と福田康夫の一騎打ちの様相となった。 出るだけ無駄と思われた額賀福志郎は断念する見通し。 ただ、国会議員票は福田に集まりそうな雲行き。総裁選は党所属国会議員387人と地方..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-09-14 13:13

福田氏が出馬?
Excerpt: 安倍ちゃんの突然の辞任表明を受けて、自民党内の総裁選挙候補の話題が。 早々に麻生幹事長が出馬の動きを見せ、次期総裁に有力視されていましたが。 強力なライバルが出馬表明です。 前回の総裁選..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2007-09-14 16:41

自民党総裁選挙はじまる
Excerpt: 自民党総裁選が14日告示され、いよいよポスト安部にむけての動きが活発になりはじめています。安部さん辞任会見の直後は、後継総裁は麻生さんという声が大多数でしたが、ここにきて福田元官房長官が本命視されるよ..
Weblog: Motohiroの本音トーク
Tracked: 2007-09-14 17:38

総裁選 福田康夫元官房長が有力
Excerpt: 福田康夫元官房長官(71)が、安倍晋三首相の後任になりそうな流れだそうです。やはり、流れは続くわけですね。 安倍さんが辞め、森派の小泉さんが断り、町村派の福田さんですか。 清和政策研究会な..
Weblog: SUKIなこと
Tracked: 2007-09-14 17:54

安倍ちゃんはもう過去の人、そして今(動画つき+追記あり)【自民党次期総裁】
Excerpt: 完全な心の病だった、安倍ちゃん。内科的に見れば「機能性胃腸症」で精神科などから見れば「軽度のうつ状態」ということで、ストレスから開放され心が癒されれば治るそうです。 うつ病の安倍ちゃんはもう過去の人。..
Weblog: 管理人は別の顔forVista
Tracked: 2007-09-14 20:10

自民総裁選 福田氏と麻生氏の一騎打ちか?
Excerpt: 安倍総理・総裁退陣の後を受けた自民党総裁選で、その顔ぶれは福田氏と麻生氏という実質的な一騎打ちになりそうです。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2007-09-14 20:25

安倍後継 麻生? 福田?
Excerpt: 福田氏に出馬要請 額賀氏も意欲、自民総裁選(共同通信) - goo ニュース 12日午後の安倍総理辞任発言で給油問題より後継問題に焦点が移ってしまった。昨日も自民党の総務会で総裁選の日程が「しゃんし..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2007-09-14 21:24

[自民総裁選だ]急激に総選挙へ
Excerpt: 立花隆氏の話では安倍首相は難病の潰瘍性大腸炎ではないか、ということらしい。確かに病気について書いてあるものを見ると結構当たってるような気もして、さらにストレスからくる胃や十二指腸に問題が出てきたとなる..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2007-09-14 22:02

自民総裁選、誰が出馬?
Excerpt: 安倍首相の辞任から一日が立ちました。 安倍首相ご本人は、機能性胃腸症で3、4日入院が必要なようです。 安倍首相は機能性胃腸症=入院「少なくとも3、4日」−「全身衰弱」・病院側会見 (時事通信) - ..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2007-09-14 23:29

結局、福田かぁ〜?!
Excerpt: 「なんだか、小泉再登板待望論も出てきてるみたいだな」 「チルドレン中心にそういう動きもあるみたいですね」 「元首相の再登板という事は、わしも・・・」 「ないです!森先生」 こんな会話が あったとか、..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-09-14 23:42

自民党総裁選は福田氏と麻生氏の一騎打ち!!
Excerpt: 「福田総裁誕生へ!」安倍首相の退陣表明に伴う自民党総裁選は福田康夫元官房長官(町村派、福田氏は派閥でなく政策集団と呼んでくれと言っていた!)麻生太郎幹事長(麻生派)の一騎打ちとなる公算だが、麻生派を除..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2007-09-15 01:39

首相の椅子を去る人 その椅子に座りたい人 ドタバタの自民党
Excerpt: 首相「機能性胃腸症、入院3・4日」…慶応病院が会見 9月13日21時22分配信 読売新聞  安倍首相は13日午後、東京・信濃町の慶応大学病院に入院した。  病院側は記者会見し、首相は疲..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2007-09-15 15:54

福田氏断然有利はゆるぎない
Excerpt: 勝ち馬に乗る。 まさに雪崩現象で福田支持に各派閥が動いた。よっぽど麻生氏は嫌われているということか。 確かにあくの強い顔つきをしている。 への字にゆがんだ口元から発せられることばがこ..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2007-09-15 17:04

始まる前に終わってますが・・・(自民党総裁選、福田・麻生両氏が立候補)
Excerpt:  所信表明をした総理大臣が、代表質問直前に辞任するという「敵前逃亡」とも取られかねない前代未聞の辞任劇で、政権与党としてのメンツがありえないくらい失墜した状況での舵取りを誰に任せるかを決める自民党総裁..
Weblog: 現代徒然草
Tracked: 2007-09-15 22:03

自民党総裁選 立候補
Excerpt: 福田康夫元官房長官、麻生太郎幹事長の2名が立候補の届け出をしました。 マスコミの報道によると、もう既に福田氏が総裁に選ばれるのは 決まっているとのこと。 あとはどれだけ麻生氏が巻き返せるか?..
Weblog: Kio -朔北- De nuevo
Tracked: 2007-09-16 10:22

自民党総裁選/福田VS麻生…どっちが勝っても安倍よりタヌキ
Excerpt:  日曜日のテレビは自民党総裁選に立候補した福田氏と麻生氏が出突っ張りでした。  スゴイ露出度ですねぇ・・。 福田氏圧勝の勢い、自民国会議員213人が支持明言 : 政治 : YOMIURI ONLI..
Weblog: 子育ちパパの航生日誌Q2.0
Tracked: 2007-09-17 17:38

保守大敗(3)安倍晋三という最後の防波堤を自ら壊した一部保守の大罪[9/16修正]
Excerpt: ★"反日・左翼からの防波堤としての安倍晋三"に気づかなかった一部保守. ★現実味のない保守王国の幻想に浸った一部保守. ★一部保守の我慢のなさは安倍にも劣る. ★結果,自分で自分の首を絞め,事態は最悪..
Weblog: 雅子皇太子妃殿下そして皇太子(東宮)御一家を憂う
Tracked: 2007-09-22 21:19

保守大敗(4)福田康夫政権で一転,急激に高まる皇室典範改悪・女系天皇・小和田王朝の危機
Excerpt: ★福田康夫は小泉純一郎よりも危険な反日・伝統破壊の仕掛け人 ★小和田家と福田家の蜜月関係 ★東宮が国民に仕掛けるプロパガンダ ★徳仁売国天皇は売国政治家に利用される. ★反日侮日・外国礼賛の雅子皇后に..
Weblog: 雅子皇太子妃殿下そして皇太子(東宮)御一家を憂う
Tracked: 2007-09-22 21:27
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。