2007年06月01日

[枚方談合] 警部補が大林組に現金要求

 枚方市の清掃工場工事の談合事件は、枚方市副市長が逮捕され、官製談合から贈収賄事件の様相となってきました。 前代未聞の逮捕された大阪府警警部補ですが、受注できた謝礼として、1000万円を大林組に要求していたとのこと。

 この警部補が、業者と枚方市の橋渡し役・ブローカーであったことは間違いないようですね。業者側が抱き込んだのか、 はたまた職権で得られる情報などを元に警部補本人がはじめた裏稼業なのか。談合を摘発すべき立場の人間が、 談合の当事者として立回っているのだからどうしようもない、あきれます。

 警察官の不祥事は珍しくなくなってしまいましたが、この警部補の悪事はスケールが大きいですな・・・ って感心していてはダメですね。これでは、公正取引委員会の中に獅子身中の虫がいても不思議ではありません。 (-_-;)

(関連記事)
枚方市清掃工場談合で大阪府警警部補を逮捕

 

YOMIURI ONLINE
大林組の受注謝礼、平原警部補へ1000万円…枚方談合

 大阪府枚方(ひらかた)市発注の清掃工場建設を巡る談合事件で、 工事を受注した大手ゼネコン大林組が受注謝礼として支出した4000万円のうち1000万円は、 競売入札妨害容疑で逮捕された府警捜査2課警部補・平原幸史郎容疑者(47) が受け取っていたことが大阪地検特捜部の調べでわかった。

 平原容疑者から大林組に現金を要求していたといい、特捜部は金銭の趣旨について追及している。

 また、特捜部は1日午前、大林組とJV(共同企業体)を組んでいた中堅ゼネコン浅沼組 (大阪市天王寺区)を捜索した。

 調べでは、大林組は工事の受注後、共犯として逮捕された大阪府内の建設会社社長に1000万円、 別の業者に3000万円を渡していたが、 うち建設会社社長に渡った1000万円は平原容疑者に全額が流れていたことがわかった。 建設会社社長は大林組が支出し平原容疑者に渡す現金の受け渡し役だったとみられる。

 特捜部は、別の業者に渡された3000万円の流れとともに、平原容疑者に渡った1000万円の一部が、 さらに別の人物に流れた可能性もあるとみて追及する。

 これまでの調べや関係者の話によると、平原容疑者は、大林組顧問・森井繁夫容疑者(63) (競売入札妨害容疑で逮捕)の要望を受け、中司(なかつか)宏市長(51)や当時、枚方市議だった府議(49) との会食を設定した。さらに、中司市長の紹介を受けて、逮捕された副市長・小堀隆恒容疑者(60)と再三、接触し、 大林組の意向を受けて入札に関する情報を入手し、同社などに伝えたとされる。

 特捜部は、これら大林組が支出した現金の一部が枚方市側に流れた疑いがあるとみて、 贈収賄容疑を視野に捜査を進める方針。

 ◆枚方副市長、警部補に詳細情報◆

 小堀容疑者は、大林組側に伝わることを知りながら、 平原容疑者に詳細な入札情報を提供していたことがわかった。小堀容疑者が、 平原容疑者に入札の実務を取り仕切る枚方市の重点プロジェクト推進部長(59)(当時)を紹介していたことも判明。 特捜部は、市ナンバー2の小堀容疑者による談合への積極的な関与を裏付ける事実とみている。

 調べや関係者の話によると、小堀容疑者は2003年5月の助役(現・副市長)就任直後、 中司市長の紹介で平原容疑者と知り合った。その後、小堀容疑者は副市長室などで、たびたび平原容疑者と面会し、 「第2清掃工場」(仮称)工事の入札の情報などを細かく説明していたという。

 清掃工場建設を巡っては、05年8月、 予定価格約39億円で工場棟などの工事の入札を行ったが応札はなく、 管理棟などの工事を追加して価格を約17億円も引き上げて同年11月に再入札していた。当初の価格では、 受注者側に大幅な赤字が出るため、平原容疑者が、管理棟の工事を追加して再入札するよう小堀容疑者に持ちかけ、 小堀容疑者らも、ゼネコン側に有利になることを知りながら受け入れていたとみられる。

 小堀容疑者はさらに、工事の実務責任者だった当時の重点プロジェクト推進部長(現枚方市議) を平原容疑者に会わせ、入札の進ちょく状況の説明をさせていたこともあったという。
(2007年6月1日14時31分  読売新聞)

 

posted by いさた at 21:10 | Comment(0) | TrackBack(1) | 思い事(固め) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

談合する側も必死ということでしょう(枚方市発注工事の談合で現職警部補逮捕)
Excerpt:  最近、司法当局が談合摘発に熱を入れているみたいですが、談合する側も、それに対抗して組織維持に必死になっているかもしれません。 担当する警察官を取り込むくらいですから。  大阪府枚方市発注の ..
Weblog: 現代徒然草
Tracked: 2007-06-01 23:11
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。