2007年04月23日

奈良生駒市議・当選したけど逮捕された

 昨日は統一地方選の後半戦。長崎市長は元長崎市課長の田上氏が当選。夕張市長は、 地元出身の藤倉氏が当選したとのこと。注目の(?)羽柴秀吉氏は、なんと次点だったとのこと。意外に善戦。

 長崎、夕張共に現実的な選択であるように思いましたが、変って奈良・生駒市議選では、市議長が当選を果すも、 同時に背任容疑で逮捕されるという異常事態になっています。前市長らとつるんで、公園用地を不当に高く生駒市に買取らせ、 1億円以上の損害を市に与えた、という背任容疑です。逮捕された市議に投票した人たちはどんな思いでいるのでしょう。

 こういう場合、市議としての立場はどうなるのでしょうね。逮捕され拘留されたままでは、 議会に出席することもできないでしょうし、かといって議員をクビにすることもできなかったような。近いうちに辞職して、 繰上げ当選となるのか、補欠選挙が行われるのか。

 

asahi.com
奈良・生駒市議長を逮捕 公園用地取得巡る背任容疑

2007年04月22日23時05分

 奈良県生駒市の総合スポーツ公園用地取得をめぐる背任事件で、大阪地検特捜部は22日、 用地の不当な高値取得に関与し、市に1億円を超える損害を与えたとして、同市議会議長の酒井隆容疑者(65) を背任容疑で逮捕した。特捜部は、高値取得を主導した疑いもあるとみている。 酒井議長は同日投開票の同市議選に立候補し、当選しており、 投票終了直後に同市の自宅マンションから任意同行されるという異例の事態になった。

 告示直前に事件が発覚した同市議選(定数24)では、 酒井議長に近いとされる現職7人のうち4人が落選。その一方で、酒井議長らと対立してきた山下真市長(38) の支持を表明した新顔らが次々に当選を決めた。

 調べでは、酒井議長は中本幸一前市長(70)=背任容疑で任意聴取=や奈良市の建設会社「ウツミ」 元社長内海武正容疑者(60)=同容疑で逮捕=らと共謀。同社役員奥田照子容疑者(34)=同=の母親が近畿日本鉄道 (大阪市)などから3812万円で買った生駒市南田原町の山林約4万平方メートル(時価1243万円) の高値売却を計画し、03年12月、市土地開発公社に1億3480万円で先行取得させ、 同価格で買い取ることになる市に損害を与えた疑い。

 関係者によると、酒井議長は03年秋ごろ、中本前市長に対し、 公園用地として山林の先行取得を急ぐよう担当職員を通じて伝えていた。また、議長はこの時期、 借金の一部返済期限を迎えていたとされ、特捜部は、奥田容疑者の母親が得た1億円近い売却益との関連についても調べる。

 酒井議長は83年に同市議に初当選し、通算5期目。

 

posted by いさた at 12:54 | Comment(0) | TrackBack(1) | 時事(なにわ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

統一地方選後半戦 長崎市民、八尾市民の選択
Excerpt: 統一地方選も市町村に舞台を移す後半戦になると 全国レベルにおいてはそう注目は集まらないものだが、 今回に限っては長崎市に全国の目が集中している。 そう選挙期間中に有力候補である現職市長がテロによって命..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-04-24 00:13
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。