2014年01月17日
阪神淡路大震災より、今日で19年が経ちました。
もう、20年近く前のことになるんですね。東日本大震災が起きて、「20年」という長さが他の出来事での「20年」に比べて、より長い期間のように感じます。
あの体験を忘れてしまうことはないでしょうが、どんどん「昔のこと」になっていきますね。
posted by いさた at 12:44
|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
日記
|

|
【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。
この記事へのトラックバック
1月17日 阪神・淡路大震災から19年
Excerpt: 亡くなられた方々に、改めて心から哀悼の意を表します。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2014-01-17 14:23
阪神大震災から19年
Excerpt: もうあれから19年か。時の流れは本当に早い。東日本大震災の被害の大きさに隠れてメディアでの取り上げも減ってきたが、阪神淡路大震災は決して忘れられない。 あの日の揺れは名古屋にも。まだ夜が明ける前のこと..
Weblog: 名古屋人伝説。税理士バッキーの日記帳
Tracked: 2014-01-17 21:55
阪神・淡路大震災から19年という件などを前振りに、浅見帆帆子「あなたの感じる伊勢神宮」
Excerpt: 阪神・淡路大震災が起きてから今日(1月17日)で19年。 ということで、改めて犠牲となられた方に追悼の意味も込めて、(ここ数年同様)本エントリーを発生時刻の午前5時46分付にします。 ・2013年1月..
Weblog: ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
Tracked: 2014-01-18 07:36
震災から19年 阪神淡路大震災1.17のつどい
Excerpt: 今年も神戸三宮・東遊園地に行って、
献花して、献灯して、夕方の5時46分に黙祷する事が出来た。
今年は例年になく人が多かったように思う、特に高校生らしいコ達が。
ネットで知るだけじゃなく、実際に..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2014-01-18 13:58