2007年04月03日

メビウス 50話(最終三部作 III) 心からの言葉

 前回で殉職か?と思われたリュウですが、ヒカリによって助けられ、ウルトラマン(の一部)となっていました。 ヒカリが再びエンペラ星人に立ち向うも敵わず、ミライは何とかメビウスに変身。エンペラ星人に立ち向いますが、 光線を浴びて「消滅」させられてしまいます。メビウスは敗れることが多かったですが、 ここまでやられてしまったのは衝撃的でした。

 もう絶望かと思われた時、GUYSクルーにウルトラ兄弟が、あきらめないようテレパシーで語りかけます。 それぞれのクルーと、ウルトラ兄弟は四天王編での対応の仕方でしたね。ウルトラ兄弟が出てこないと思ったら、 太陽の復活に力を尽していたのでした。
 同じくして、ミライが、最後の戦い向け、皆の力を貸して欲しいと語りかけ、ナイトブレスの秘密を明かします。 ナイトブレスはウルトラマンキングが授けたもので、奇跡を起す道具であると。名前だけではありますが、 ここに来てウルトラマンキングが出てきました。

 そして、GUYSクルーが光に包まれてメビウスが出現!姿はヒカリとメビウスの融合なれど、 GUYSクルーの意志も一緒になっています。そして、サコミズ隊長がファイナルメテオールを発動。 タケナカ総評議長から受取ったキーはこのキーであり、ファイナルメテオールはスペシウム光線を増幅する武器でした。 どこからともなく飛んできましたが、どこに保管していたのでしょうね(^^;

 メビウスは、ファイナルメテオールを通じて、エンペラ星人に光線を浴びせます。サコミズ隊長は、 「お前の力が必要だ」との声に誘われてゾフィーに変身!メビウスに加勢。サコミズ隊長はゾフィーだったのか、 それともゾフィーがサコミズ隊長と共に戦うことを望んだのか。真相はどちらなんでしょうか。 このシーンでははっきりしないですね。

 GUYSクルーとウルトラマンの思いが一つになった時、メビウスが、 メテオールで増幅されたメビュームダイナマイト(?)で、遂にエンペラ星人を撃破。太陽も、 ウルトラ兄弟の尽力で元に戻りました。最終的にはレオ・アストラ兄弟とエイティもかけつけていました。 アストラは最後に少しだけ出てきました。

 エンペラ星人は「ウルトラマンと人間の絆に敗れたのだ」との言葉を残し、光の欠片になって消えてゆきました。 この言葉には、力のみに頼るエンペラ星人の孤独が現れていたように思います。エンペラ星人を倒すのではなく、 改心させる展開であっても良かったかも知れませんね。

 

 さて最後の戦いが終り、メビウスは地球での経験で得た大切なものを胸に、ウルトラの星へと帰ります。 正体がわかっている設定のため、ウルトラシリーズの中でも、仲間に見送られながらの賑やかな別れです。ミライの 「ありがとうございました!」が「心からの言葉」ですが、他のクルーがミライにかけた言葉も、全てが「心からの言葉」。
 しかしながら、隊長の「これで君もウルトラ兄弟の仲間入りだね」というセリフが一番印象的でした。サコミズ隊長は、 ウルトラマンに力を貸したい、という思いでミライの成長を助けたのでしょう。リュウがメビウスの地球での兄とすれば、 隊長は父親だった、というところでしょう。

 ミライとの別れの後、リュウ以外のクルーはGUYSを辞め、それぞれの夢を実現したようです。 ジョージはサッカー選手に、マリナはバイクレーサーに、テッペイは医者に、コノミは保育士に。
 リュウは、GUYSクルー。出世はしたのでしょうか?隊長になっていたのでしょうか? 最後はミライがいた頃のGUYSクルーの写真で終り。マックスの最終回を少し思い出しました。

 

 これで、約1年続いたメビウスは終り。最終回は、展開がかけ足で、 やや深みに欠けるところがあったように思いますが、人間とウルトラマンが、まさに力を合わせ、気持を合わせて敵を倒す、 という終り方は、ウルトラシリーズの集大成としてはふさわしいものだったと思います。

 後日、メビウスの全体感想をアップする予定。

 


posted by いさた at 18:29 | Comment(0) | TrackBack(9) | ウルトラマンメビウス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ウルトラマンメビウス 最終3部作V 第50話 心からの言葉
Excerpt: 「さようなら・・・ 今まで、ありがとうございました!」 ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!! 心からの言葉は、ミライからGUYSへ、GUYSからミライへ。 ..
Weblog: 医療特撮部LOG
Tracked: 2007-04-03 18:37

ウルトラマンメビウス最終三部作 III 「心からの言葉」最終回(50話)
Excerpt: 【最終回・感想&ドタバタ劇!】 ウルトラマンメビウス最終回の日・・・やはり仕事でした(;^◇^;)ゝ イヤァ そういえば、CBC発信のウルトラシリーズ第一弾のウルトラマンネクサスの..
Weblog: レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ
Tracked: 2007-04-03 19:03

ウルトラマンメビウス 第50話
Excerpt: 最終三部作 III 「心からの言葉」 監督:佐野智樹 特技監督:原口智生 脚本:赤星政尚 ヒカリのピンチに、リュウは旧戦闘機で出撃するが、エンペラー星人に一撃で爆破されてしまう。それを見て絶叫する..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
Tracked: 2007-04-04 00:11

【感想】ウルトラマンメビウス最終話
Excerpt: 最終三部作V「心からの言葉」 まずは全ての視聴者が思ったであろうことを代弁いたします。 兄弟たちよ、もっとはやく来い! …ていうか。 その前に。 ゾフィー、ザ..
Weblog: dendenの特撮日記
Tracked: 2007-04-04 06:32

ウルトラマンメビウス最終回
Excerpt:  一応まとまりました,メビウスの最終回。もう1回K子さんの実家に行って見直したい感じですね。
Weblog: よろずな独り言
Tracked: 2007-04-04 22:26

ウルトラマンメビウス 最終三部作 III 「心からの言葉」
Excerpt: 脚本:赤星政尚 監督:佐野智樹 特技監督:原口智生 −健啖宇宙人ファントン星人 宇宙大皇帝エンペラ星人登場− 地球の危機に駆けつけたウルトラマンヒカリとザムージャたちだったが、ザムージャは倒され..
Weblog: ガラダマの英雄(ヒーロー)大行進
Tracked: 2007-04-06 23:57

メビウス・妄想感想・最終話
Excerpt: 長いようで早かった一年間。 頑張って見続けたよ〜、楽しい回が少なかったけどソレはソレ、取り合えずメビウス関係者の皆さんに感謝v 妄想感想いきます。
Weblog: オイラの妄想感想日記
Tracked: 2007-04-07 06:31

【ヒーロー】ウルトラマンメビウス #50(最終三部作3)「心からの言葉」
Excerpt: いよいよ最終回。 ヒカリが消え、リュウが突貫。 太陽も暗黒に包まれた。 リュウの死に絶望するミライだが、そこにウルトラマンヒカリとなったリュウが登場。 エンペラー星人に攻撃を仕掛けるが、当然か..
Weblog: さかっちブログ
Tracked: 2007-04-07 09:00

ウルトラマンメビウス第50話 最終三部作V「心からの言葉」
Excerpt: 「さようなら…今まで、ありがとうございました!」 ああ、ついに終わってしまった… 4月にレギュラー放送無しの悲報を聞いて悔しがり、夏休みのスペシャル放送で狂喜乱舞し、9月のレギュラー放送二週遅..
Weblog: 特撮警備隊3バるカんベース
Tracked: 2007-04-18 01:23
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。