2007年04月02日

黄砂でかすむ世界

 今日は年度が変って初日ですが、特段電話がかかってくるわけでもなく、静かな日です。まだ3時なので、 これから状況が変っていくかも知れませんが。

 ただし、黄砂がひどく、それこそ世界が黄色くかすんでしまっています。曇り空ということもありますが、 外を見るとやや暗くて、うっとうしい。黄砂を吸込みながら息をしているような気分になってくる。 大阪でこれだけヒドイのだから、中国大陸に近い九州や中国地方はもっとヒドイのか?

 中国大陸の砂漠化が進み、黄砂の飛来量は年々増加しているということですが、これからこんな日が多いのでしょうか。 温暖化も問題ですが、黄砂が増加するのも環境問題です。

 

posted by いさた at 14:54 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

昨日 西日本全域で黄砂
Excerpt: 昨日、西日本全域で、黄砂が確認されたということです。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2007-04-03 09:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。