2007年03月23日

[大相撲] 栃東 カド番脱出から引退危機

 高血圧のため、今場所12日目から休場した大関・栃東ですが、実は脳疾患の可能性があり、 このまま引退かもしれないとのこと。脳疾患というだけで詳しいことがわかっていませんが、元々高血圧のようなので、 どこかで出血しているかもしれません。

 カド番で臨んだ今場所は、初日から7連勝とこのまま優勝か?と思わせた勢いで、見事大関陥落は免れ、 復調かと思っていました。3度の優勝を数える実力者がこのまま引退、という結末にならないことを祈っています。

 

毎日インタラクティブ
大相撲春場所:栃東、脳疾患で引退の危機

 大関・栃東(30=玉ノ井)が脳疾患で力士生命の危機に立たされていることが分かった。22日、 頭痛を訴えて休場したが、師匠で実父の玉ノ井親方(元関脇・栃東)は近日中に出る精密検査の結果次第では、 そのまま引退する可能性を示唆した。大関陥落なら引退を明言して臨んだ8度目のカド番場所を、 10日目に脱したばかりだった。休場は昨年夏場所以来16度目。幕内優勝3度の名大関の病状が心配される。

 場内にアナウンスされた栃東の休場理由は「高血圧」だったが、事態はさらに深刻だった。 玉ノ井親方によれば、栃東は今場所初黒星を喫した8日目頃から片頭痛に悩まされていたという。当初は首痛と考え、 首を引っ張る外科的治療を受けた。ところが一向に良くならなかったため、朝稽古を休んだこの日、 大阪市内の病院でMRI(磁気共鳴画像装置)検査を受けたところ脳疾患が判明。そのまま緊急入院することになった。

 玉ノ井親方は「医師から、出場したら命の保証はしないと言われた。 本人も診断を聞いてビックリしていた。吐き気がすると言っていたのも心配。頭だから徹底的に調べたい」 と厳しい表情で語った。MRI検査には、過去に起こした脳疾患のあととみられる影も映っていた。 普段140の血圧が180まで上がっていたことから血圧を下げ、頭痛を緩和する薬の処方を受けた。

 日本相撲協会には「高血圧で5日間の安静、治療が必要」との診断書を提出して休場した。しかし、 病名や全治はあくまで暫定的なもの。検査結果を待って、 都内のかかりつけの病院で再度精密検査を受けることも検討している。「母親(千夏さん)も高血圧体質。 スポーツ心臓で肥大しかかっているらしい。引退?検査の結果次第では(現役続行は)無理だろう。医者と相談です」 と玉ノ井親方は、今場所限りで引退する可能性もほのめかした。

 一難去ったばかりだった。「序盤の5日間で4敗なら考える」 と大関陥落なら引退の覚悟で臨んだ8度目のカド番場所。初日から7連勝し、一時は優勝争いにも絡み、 10日目に勝ち越しを決めていた。

 昨年末に左ひざの遊離軟骨を除去する手術を受け、半月板を3割切除して慢性的な痛みを抑えた。 初場所は休場する選択もあったが、あえて稽古不足のまま挑み10敗しても皆勤。 土俵勘を失わないことを第一に今場所に備えたことが奏功した。カド番を脱出した10日目の取組後は 「先場所出たことが結果につながったと思う。2ケタに乗せられたらいい」と終盤戦への意欲を語っていた。 肩の骨折など数々のケガを乗り越え、これまで3度の賜杯を手にした。星勘定では引退の危機を乗り越えたが、 予断を許さない事態になった。

スポーツニッポン 2007年3月23日

 

posted by いさた at 14:38 | Comment(0) | TrackBack(10) | 時事(スポーツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

栃東 脳疾患で引退の危機も
Excerpt: 頭痛のために5日間の安静、治療の必要があると休場届を出した栃東関。 ところが、ただの頭痛ではなかった。MRI検査の結果、脳疾患と診断されていたという。場合によっては引退の可能性もある。 診察した大阪..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-03-23 15:23

栃東 高血圧のため無念の休場
Excerpt: 大相撲の西大関栃東(玉ノ井部屋)が春場所12日目の22日、日本相撲協会に「高血圧で5日間の安静、治療が必要」との診断書を提出して休場した。 初日から7連勝して、足踏みしたが10日目に勝ち越しを決め、..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-03-23 15:23

≪栃東≫「頭痛はまだ有るが大丈夫」自身のブログで報告
Excerpt: <大相撲>栃東の容態「日常生活に支障ない」 玉ノ井親方 3月23日18時1分配信 毎日新聞  「高血圧の診断」で、12日目の22日から休場した西大関・栃東(30)=玉ノ井部屋=の容態について..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2007-03-23 20:32

生きてくれ、栃東
Excerpt: 栃東 脳疾患で力士生命の危機(スポーツニッポン) - goo ニュース 「大関・栃東(30=玉ノ井)が脳疾患で力士生命の危機に立たされていることが分かった。22日、頭痛を訴えて休場したが、師匠で実父..
Weblog: JAOの趣味日誌
Tracked: 2007-03-23 21:42

栃東がんばれ!
Excerpt: 栃東、脳疾患で力士生命の危機?なんと、今場所はがんばっていたのに・・・・・カド番脱出だけでなく、優勝争いもと思っていたのに、急な欠場で、またいつもの怪我か?と思いきや脳疾患で即入院、検査結果次第では引..
Weblog: 灰干さんま「さんまや」の独り言
Tracked: 2007-03-24 00:03

大関栃東が休場
Excerpt: カド番脱出の大関栃東が休場した。大相撲の西大関栃東が、春場所12日目、日本相撲協会に、高血圧で5日間の安静、治療が必要との診断書を提出して休場した。 栃東には心臓肥大の持病があり、数日前から頭痛とめま..
Weblog: 『びわ新聞』
Tracked: 2007-03-24 07:42

栃東・脳疾患で引退の危機
Excerpt: カド番を脱したばかりの栃東関が、緊急入院した。
Weblog: 今日感
Tracked: 2007-03-24 15:17

栃東が引退か!?
Excerpt: (*与太話なので聞き流してください)  今日、大関栃東が引退を表明したそうだ。ま
Weblog: 道楽者の徒然日記
Tracked: 2007-04-29 21:54

大関・栃東が正式引退表明
Excerpt: 勇気ある決断と幕引き…。 脳梗塞の診断を下されていた大相撲の大関・栃東が会見を開き、現役を引退することを発表しました。 高血圧のために3月の春場所を途中休場。脳梗塞の跡があったことも分かり、5月1..
Weblog: Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜
Tracked: 2007-05-08 01:27

迷大関栃東引退
Excerpt: 現大関陣の中で、白鵬を除いて唯一、横綱に勝てる大関であった栃東が、引退だそうだ。 年初に予想した通りになった(爆 去年は外しただけにホッと胸をなでおろしている所であるが・・・ 相撲内容そ..
Weblog: 滑稽本
Tracked: 2007-05-08 17:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。