2007年03月13日

メビウス 47話 メフィラスの遊戯

 四天王の最後の将、メフィラス星人が登場。メビウスに屈辱的な敗北を、ということで、人間の記憶を操作し、 メフィラスが正義の味方でメビウスが悪の侵略者ということにし、 GUYSクルーの攻撃によってメビウスを抹殺しようとします。同じ心理戦でも、ヤプールの陰湿さに比べると、 メフィラス星人はゲーム感覚であるところに違いを感じます。

 メフィラスの作戦がうまく行っている間は、重苦しい展開でした。 ミライはGUYSクルーに仲間であると信じてもらえず、涙まで流しました。限界のピンチの時にテッペイが記憶を取戻し、 テッペイの呼びかけで皆も記憶を取戻して救われましたが、そのきっかけは「約束の炎」 でミライがクルーに渡していたアクセサリで、過去のエピソードをうまく使っていましたね。
 こういう展開ではサコミズ隊長がいれば頼りになったであろうと思いますが、今回は不在でした。 これもメフィラス星人の策略?(^^;

 GUYSクルーが記憶を取戻した後は、メフィラス星人自身が出動、そしてウルトラマンも現れ、 メビウスも含めて三者で空中戦が繰広げられます。スピード感のあるCGでなかなかの戦闘シーンでした。
 このまま戦闘で決着かと思われましたが、ウルトラマンの「お前自身が手を出した時点で敗れていた」という指摘により、 メフィラス星人は負けを認め、いったん引きます。

 潔く引く当りはメフィラス星人らしいのですが、宇宙空間に逃れたところを皇帝に見つかり、負犬には用無し、 とばかりに始末されてしまいました。ここは皇帝の非情さがよく出ている反面、 メフィラス星人の敗れ方があっけないようにも思いました。敗れた振りをして実はテレポートして生きていた、 なんて言う展開はないでしょうかね。

 本話では、メフィラス星人が出てくるという事もあり、意外性のある展開を期待していたのですが、 それほどでも無かったですね。最も意外だったのはメフィラス星人が皇帝に始末されてしまったこと。四天王も、 鳴物入りだった割には各々の強さがあまり感じられず、4人目となっては少々ダレ気味で終ってしまった感があります。

 次回は、遂に皇帝がインペライザー軍団と共に降臨。ウルトラマンが、ウルトラ兄弟は間もなく地球を離れる、 と語っていましたが、この大ピンチに地球を離れて大丈夫なのか?

 


 

posted by いさた at 12:59 | Comment(0) | TrackBack(14) | ウルトラマンメビウス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ウルトラマンメビウス第47話
Excerpt: ウルトラマンメビウス第47話『メフィラスの遊戯』
Weblog: Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜
Tracked: 2007-03-13 14:27

メフィラスの遊戯
Excerpt: メビウスもあと三回! いよいよ大詰めですよ(・∀・) メフィラスは一応敬意を表し
Weblog: 東龍館
Tracked: 2007-03-13 15:17

残るは8番目の弟…なのだが。
Excerpt: ウルトラマンメビウス第47話「メフィラスの遊戯」 …うーん。 このエピソード(+四天王登場全編)については、CBCの知人より予めストーリーを聞かされていたのです。で、初代ウルトラマン(以下単にウルト..
Weblog: 日々幸せ感じ下手。
Tracked: 2007-03-13 17:32

ウルトラマンメビウス第47話 メフィラスの遊戯 
Excerpt: 【感想パート!】 ? おお!やはり黒部さん、華麗なる一族に出演されたので忙しかったのでしょうか?(違!) スケジュールの都合で出番があっさりめでしたね(●´ω..
Weblog: レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ
Tracked: 2007-03-13 17:37

ウルトラマンメビウス〜メフィラスの遊戯〜
Excerpt: ウルトラマンメビウス 最強!ウルトラ兄弟バンダイビジュアルこのアイテムの詳細を見る  メフィラスは何で皇帝の下請けになっちゃったんでしょうね・・・{/hiyo_shock2/}  あれほどの力を、是非..
Weblog: ガヴァドンなボログ
Tracked: 2007-03-13 20:09

【感想】ウルトラマンメビウス第47話
Excerpt: 第47話「メフィラスの遊戯」 これ、ちょっとひどくない?(汗 いちばん楽しみにしていたメフィラス星人。 四天王の最後にもってくるあたり、ぐっじょぶ。 でも、ちょっと…。 ..
Weblog: dendenの特撮日記
Tracked: 2007-03-14 07:04

ウルトラマンメビウス 第47話「メフィラスの遊戯」
Excerpt: 脚本:小林雄次 監督:アベユーイチ 特技監督:菊地雄一 −悪質宇宙人メフィラス星人 宇宙礫岩怪獣グロマイド登場− ミライの夢の中にメフィラス星人が現れ、ウルトラマンメビウスを倒すのは自分ではなくGU..
Weblog: ガラダマの英雄(ヒーロー)大行進
Tracked: 2007-03-14 23:05

ウルトラマンメビウス 第47話 メフィラスの遊戯
Excerpt: 「君たちなら、必ずやこの星を守れる。 そう私は信じている。」 ついに地球を去っていくウルトラ兄弟、ウルトラマンが残した言葉はこれでした。 それにしてもさすが小林さんの手による脚本..
Weblog: 医療特撮部LOG
Tracked: 2007-03-15 00:10

ウルトラマンメビウス/#47『メフィラスの遊戯』
Excerpt: 実に見ごたえのあるお話だったと思います。 全編にあふれる緊迫感がスゴイ! クライマックスは思わずテッペイが銃の引き金を引いちゃうんじゃないかとハラハラしました〓(^-^) そしてあの衝撃のラスト! ..
Weblog: 特撮ヒーロー作戦!
Tracked: 2007-03-15 20:04

ウルトラマンメビウス第47話
Excerpt:  今日は,長女の幼稚園でお別れ会があったので休みを取りました。そのお陰(?)でウルトラマンメビウスを見ることができました。
Weblog: よろずな独り言
Tracked: 2007-03-16 22:11

メビウス・妄想感想・47
Excerpt: 相変わらずトリヤマとマルは不在が・・・。 こんな大事な時期に何処に行ったんでしょうね? 妄想感想行きます!
Weblog: オイラの妄想感想日記
Tracked: 2007-03-17 07:09

【ヒーロー】ウルトラマンメビウス #47「メフィラスの遊戯」
Excerpt: 四天王の最後メフィラスがメッセージを投げかける。 メビウスを屈辱的な方法で倒すという。 その方法とはGUYSの仲間に倒されるというもの。 それは休暇をもらった日の公園での出来事。 夢でうなされ..
Weblog: さかっちブログ
Tracked: 2007-03-17 17:29

ウルトラマンメビウス「メフィラスの遊戯」
Excerpt:  んー、難しい題材をとっちゃったねぇ、という感じ。  その間、サコミズや総監代行はどこで何をしていたわけ?  総監代行はまだしも、サコミズまでが敵にまわっちゃうと、下手すりゃシリーズの構造そのものに..
Weblog: blog mr
Tracked: 2007-03-20 22:12

ウルトラマン&メビウス第47話「メフィラスの遊戯」RSK一週遅れVer.
Excerpt: 懲りもせずまたAA。携帯の人ゴメンね!メフィラス星人ですよ。 85 :名無しより愛をこめて :2007/03/10(土) 22:43:10 ID:yamKmUzF0                ..
Weblog: オタク戦隊3バるカん
Tracked: 2007-03-22 03:31
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。