明日、9月5日は、「大阪府880万人訓練」の日として、午前11時に緊急地震速報の訓練メールが携帯に配信されます。また、防災無線の放送などもあるようです。
大阪では、まだ幸いにも広範囲に緊急地震速報が流れる事態は起きていないため、訓練で緊急地震速報に触れておく、という趣旨らしいです。
私は、大阪府の広報を見てたまたま知りましたが、この訓練のことは、一般に知りやすい形で、あまり広報されていないように思います。
他府県から大阪に通勤・通学している人たちには、知られているのでしょうか。
緊急地震速報は、携帯の機種によってはマナーモードにしていても音が鳴るそうなので、明日の午前11時は注意が必要ですね。
無用の混乱が起きるかもしれません。ただ、緊急地震速報の通知音を知らなかったら、いったい何が起きたのかわからないですね。