先日の開設7周年の記事作成で、アクセス数などの表をWindows Live Writer(以下、WLW)に貼付ける時の動作について。
表の貼付けは以下の手順。
(1)Excelで作成した表をHTMLで吐きだす。
(2)できたHTMLをブラウザに表示させ、表の部分を選択してコピー
(3)WLWで右クリック→形式を選択して貼付け
この時、(2)ではInternetExplorerで表を開かないと、(3)の貼付けで表として貼付けができない。
また、貼付け後は、なぜかフォントが「MS Pゴシック」指定になっていたので、WLWでフォントを標準的なものに変更した。
ちなみに、firefoxでコピーしても、貼付け時には表の中のテキストだけが貼付けられてしまう。Chromeはインストールしていないので試していません。
注意が必要な動作ですが、WLWがMS製だからそういう仕様なんですかね。firefoxから貼付けできなかった時はちょっと悩みました。
URLがblog.gooで始まっている。また角の中にgが入った赤いマークが付いている。
ウイルス対策ソフトがパソコンに入っておれば問題ないと思われるが、念のため。
君子危うきに近寄らず。