今日、西日本の各地が梅雨入りし、近畿地方も梅雨入りしたようです。近畿は平年よりも1日遅いとのことですので、ほぼ平均的な時期なのでしょう。
今朝頃は晴間も見えて、雨が降りそうな感じではなかったのですが、にわかに曇ってきて12時過ぎからはしっかりと雨が降り出しました。
確かに、梅雨らしい雰囲気はあります。
asahi.com
近畿など西日本で梅雨入り 平年より1〜3日遅れ
気象庁は8日、近畿など西日本各地で梅雨入りしたとみられると発表した。近畿、中国は平年より1日、四国、九州北部は3日遅いという。梅雨入りしたとみられる各地域は前線や気圧の谷の影響で、今後1週間は曇りや雨の日が続く見通しという。
タグ:梅雨