明日、5月21日は金環日食が見られる日。
日食グラスも購入済み、後は自宅近くで観察できるポイントを把握しておこうと、今朝は早起きして、日食時の太陽の位置をチェック。
自宅の周りは結構家が建て込んでいるので、建物に隠れしまって太陽が見えないのでは?というイメージでいて、視界が開ける場所まで出張らないといけないかな?と思っていました。
しかし実際には、家の前に出ると隣宅の屋根の上あたりで、遮られずにきれいに見えることがわかりました。
観察が簡単なのは良かったのですが、太陽の動き・見え方に関心が無かったのだなあ、とあらためて思い知らされました。
何か、人間として基本的なことを忘れてしまっていたように感じて、反省の気持がわいてきました。
さて、とりあえず日食観察の準備はできました。後は、明日の天気が良いことを祈るのみです。