ウチの子供たちは寝相がとても悪い。我が家では、布団を引いて川の字で(3本ではなく4本だが)寝ていますが、
朝起きると上下が反転しているのは当り前。自分の左に寝ていたはずが、朝は右に寝ていたとか、
足下に転がっていたというのは毎日のことです。どうも、寝ぼけて這って移動しているようです。
私も夜中に蹴られたり、殴られたり、乗り越えられたりしているはずですが、
ほとんど気づかずに寝ています(^^;
と、最近は、子供の寝相が悪くても、あまり驚くことも無くなったのですが、昨日の夜の、 下の子にはさすがに驚きました!ふと夜中に目が覚めたので、下の子を見てみると、 なぜか上半身ハダカで寝ているのです( ̄△ ̄) !!
長袖Tシャツを着ていたはずなのに・・・・一体何が起きたんだろう?、とよくよく見ると、
どうも首回りから両腕を抜いたようで、腹のところにTシャツが引っかかっていました。
さすがに最近、夜は涼しいので、また元通り着せたのですが、寝ているのに素直に腕を縮めて袖に通してくれたり、
とまるで起きているかのよう。しかし、Tシャツの首回りは伸び伸びになってしまいました。
寝ぼけてしたんだろうけれど、結構複雑なことができるものですねえ。これで風邪を引きでもしたら、 世話無いなあf(^^; と呑気に思っていますが、エスカレートすると夢遊病になるんだろうか。