2012年01月17日

17年が過ぎ

今日は1月17日。17年前に阪神・淡路大震災が発生した日です。

昨年来、「震災」と言えば東日本大震災をイメージするようになってしまいましたが、やはり阪神の震災は、私自身の被災体験もあり、忘れることはできません。

発生から時間も過ぎ、地震の生々しさは薄れてきてはいますが、1.17はやはり特別な日です。

YOMIURI ONLINE
阪神大震災17年…東日本大震災被災者も黙とう

6434人が亡くなった阪神大震災は17日、発生から17年を迎え、各地で犠牲者を追悼する行事が行われた。

神戸市では東日本大震災の遺族らも参加し、市民らとともに鎮魂の祈りをささげた。

同市中央区の東遊園地で開かれた追悼行事では、「1・17」をかたどって並べられた竹製の灯籠に、午前5時頃から次々と火がともされた。訪れた人たちは発生時刻の同5時46分、灯籠の周囲などで手を合わせた。東北から訪れた被災者は黙とう後、犠牲者の名前が刻まれた「慰霊と復興のモニュメント」に献花した。

昨年9月の台風12号で、豪雨災害に見舞われた和歌山県などで活動する災害ボランティア団体「紀州梅の郷救助隊」のメンバーも東遊園地で炊き出しを行い、災害を乗り越え、支え合う大切さを伝えた。

東遊園地には午前7時までに約5000人が訪れた。
(2012年1月17日06時33分  読売新聞)

posted by いさた at 12:43 | Comment(0) | TrackBack(1) | 寸書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

阪神大震災から17年の祈り
Excerpt: 17日は、阪神大震災が起きた日。 あの6434人が亡くなった巨大地震から17年。    【送料無料】時を超えて阪神大震災10年価格:1,680円(税込、送料別) 阪神大震災17年…東日本大震災被災者も..
Weblog: りゅうちゃん別館
Tracked: 2012-01-18 18:16
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。