今日は「1」が6つ並ぶ日。験を担いで婚姻届を出された人も多いのではないでしょうか。
私も、11月11日は結婚記念日です。今年は年も11になるので、特別な感じがします。
世間の流れも、良い知らせが聞けると良いですね。
今夜は野田首相がTPP参加について記者会見をするそうですが、これは日本にとっての吉報になるのか、それとも違うのでしょうか。
asahi.com
11・11・11一生記念に 結婚式に婚姻届、仮契約も
「1」が六つ並んだ2011年11月11日。いつもと同じ一日でも、特別な日に思える。縁起を担ぐ人あれば、復興を託す人もあり。
午前8時半すぎ、東京・三鷹市役所。戸籍窓口を訪れて婚姻届を出した庄司淳一さん(32)とさくらさん(27)は「同じ名前になったんだね」と顔を見合わせて笑った。
淳一さんは昨年、「2011年の11月11日に籍を入れよう」とプロポーズ。2カ月前に婚姻届を用意し、事前に何度も市役所を訪れて記入漏れがないかを確かめた。最近購入した車のナンバーも「1111」。届けを出し終えた2人は「100年に1度のこと。絶対に忘れないですね」。
同市役所によると、数字が並ぶ日付に婚姻届を出す人は多く、「10」が並んだ昨年10月10日も大混雑したという。他の自治体も同様で、杉並区役所では、11日午前0時過ぎに20組以上が時間外の受付窓口に婚姻届を提出。午前中も窓口は混み続け、職員を増員して対応に当たっていた。
「椿山荘」と「フォーシーズンズホテル椿山荘」(東京都文京区)では11日、8組の挙式が予定されている。運営する藤田観光によると、普段の平日の挙式は「1日1件あるか無いか」だが、「1が並ぶこの日に挙式したい」というカップルが集まったという。
こちらも人生の門出。プロ野球ロッテは、ドラフト1位で交渉権を獲得した東洋大の藤岡貴裕投手(22)と、この日午前11時11分11秒に仮契約をした。