2006年08月31日

2016年夏季オリンピック候補都市は「東京」

 2016年夏季オリンピックの国内候補都市は「東京」に決定。落選した福岡市長と、 当選した石原都知事の対照的な表情が印象的でした。
 1964年の東京オリンピックをリアルタイムで知る世代にとっては、「夢よもう一度」という感じなのでしょうか。 2016年がダメだったら2020年大会にも立候補する、ととても意欲的ですね(^^;

 1964年の東京オリンピック当時は、担当の大臣がいた、ということで、 それこそ国を挙げての取組みだったのですね。担当大臣がいた、というのには驚きました。
 価値観が多様化した今のような時代で、 1964年当時と同じような盛上がりが期待できるのか(といっても私は当時のことはわからないのですが)、 というのは疑問です。

 

 いろいろいっても、まず日本国内の候補都市になっただけ。開催都市はIOCで決定されますが、北京、ロンドン、 と来て次に東京、というのはちょっと考えにくいですね。

 未だオリンピックが開催されていない南米またはアフリカ、もしくは北米あたりが妥当な線では・・・・とすると、 東アジアとして可能性があるのは、2028年か2032年大会あたりでは、という気がします。

asahi.com
東京都に決定 2016年夏季五輪国内候補都市

2006年08月30日23時52分

 2016年夏季五輪の開催を目指す日本の立候補都市が30日、東京都に決まった。 東京都内のホテルで開かれた日本オリンピック委員会(JOC)選定委員会の委員55人の投票で、 東京都が33票を獲得して22票の福岡市を抑えた。東京都は前回の日本開催だった1964年以来、 アジアで初めてとなる2度目の夏季五輪開催を目指す。16年五輪の開催都市は09年10月2日、 コペンハーゲンで開かれる国際オリンピック委員会(IOC)総会で決まる。

 東京都は世界的な知名度と豊かな財政力を背景に、首都機能を生かした計画が評価された。 主会場や選手村などの用地が都有地で、取得の問題がないことなども好印象を与えた。

 福岡市は地方都市の挑戦を旗印に、競技会場を3地域に集めるコンパクトな大会を目指し、 競技団体からは東京都よりも高い評価を受けた。しかし、主会場や選手村の予定地に多くの地権者がおり、 用地取得に問題があることや財政力に疑問符がついた。

 選定委員会では、福岡市、東京都の順でプレゼンテーション(招致演説)があった後、 竹田恒和会長をはじめ25人のJOC理事と、夏季五輪で実施される29競技団体の代表者、 日本障害者スポーツ協会の代表者の計55人が票を投じた。

 16年五輪にはマドリード(スペイン)が招致を表明しているほか、 南米大陸で初の開催を目指すリオデジャネイロ(ブラジル)やシカゴなど米国の数都市なども興味を示しており、 激しい招致合戦が予想される。

 <石原慎太郎・東京都知事の話> 久しぶりだね、選挙でハラハラしたのは。IOCの(開催地を決める) 戦いに勝つ努力を重ねていきたい。今後、JOCなど各団体とも協力して、努力していくつもりでおります。

 

五輪担当相を置いてほしい 石原知事が「陳情」

2006年08月31日12時24分

 2016年夏季五輪の日本の立候補都市に決まった東京都の石原慎太郎知事は31日午前、 首相官邸で安倍官房長官と会い、「内閣もその気になって十全の協力をしてほしい」と要請した。さらに、 64年の東京オリンピック開催準備のために当時の池田内閣が担当相を設けたことに触れ、安倍氏に対して 「総裁選に勝ったら、担当相を置いてほしい」と求めた。

 これに対し、安倍氏は「東京に誘致できるように、国としてもバックアップをしていきたい」 と協力を表明。担当相については「次の内閣で検討することになると思う」と述べるにとどめた。

 

16年五輪落選なら20年に再挑戦 石原都知事

2006年08月30日23時45分

 東京都の石原慎太郎知事は、16年五輪の招致に失敗した場合、 引き続き20年大会にも立候補する意向を示した。JOCの岡野俊一郎理事(IOC委員)の質問に対し 「もちろんやります。私が生きているかわかりませんけれど」と即答した。

 これまで招致に敗れた名古屋市、大阪市は2度目の立候補を断念した。 国際レースでは複数回の挑戦で招致に成功する都市が多い。

posted by いさた at 13:59 | Comment(0) | TrackBack(20) | 時事(スポーツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

2016年五輪国内候補都市は東京
Excerpt: 東京都に決定 2016年夏季五輪国内候補都市 2016年夏季五輪の開催を目指す日本の立候補都市が30日、東京都に決まった。この日、東京都内のホテルで開かれた日本オリンピック委員会(JOC)の選定委..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2006-08-31 14:34

10年後の五輪候補地、東京に決定!
Excerpt: 2016年夏季五輪の国内立候補都市は東京都に! 8月30日、日本オリンピック委員会(JOC)は国内立候補都市を決める選定委員会を開き、投票によって東京都が33票を獲得し、22票の福岡市を破りました。..
Weblog: Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜
Tracked: 2006-08-31 14:38

将来の東京オリンピック(64年回顧録)
Excerpt: 何だか昨日に、東京が「北京(2008)→ロンドン(2012)→×××(2016)」の候補として(国内の候補として)決まったらしい。報道ソースは30日付エキサイトニュース毎日配信及び同日付共同配信他であ..
Weblog: 時評親爺
Tracked: 2006-08-31 15:10

東京都の五輪立候補決定と石原発言
Excerpt: 3度目の正直へ、切り札登場=東京、熱い国際招致合戦へ  2016年夏季五輪の国内立候補都市に東京都が30日、決まった。東京都内のホテルで開かれた日本オリンピック委員会(JOC)の選定委員会(委員長・..
Weblog: S氏の時事問題
Tracked: 2006-08-31 16:13

痛恨!五輪国内候補地は東京に
Excerpt: タイトルからもお分かりのように、筆者は都民だ。これまで二度ほど、 「1964年・東京、1988年・ソウル、2008年・北京と、アジアでオリンピックが開催されるのは20年前後の周期だ。五輪の輪が5つある..
Weblog: 時代のウェブログ
Tracked: 2006-08-31 18:39

国内候補地は東京
Excerpt: 本日午後に決定されました。
Weblog: 多数に埋もれる日記
Tracked: 2006-08-31 19:06

≪2016年夏季五輪≫国内立候補都市は東京に決定
Excerpt: 16年夏季五輪:国内立候補都市は東京に決定  福岡市と東京都が名乗りを挙げた2016年夏季五輪の国内立候補都市について、日本オリンピック委員会(JOC)は30日午後、東京都内のホテルで選定委員会(委..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2006-08-31 19:10

16年夏季五輪招致 国内候補は東京
Excerpt: 国内候補は東京都 16年夏季五輪招致 (共同通信) - goo ニュース 大分先の話だが09年に決定される16年夏季五輪の開催地が(日本でやるとしたら東京か福岡かの選択)東京に決まった様だ {/ka..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2006-08-31 19:22

2016年夏季五輪、国内立候補都市は東京に決定
Excerpt: 日本で始めてオリンピックが開催されたのが昭和39年(1964年)。 東京オリンピックは、10月10日の開会式に始まり10月24日まで開催され、戦後の荒廃から立ち直った日本国民が、共に取り組んだ国家的..
Weblog: One And Only
Tracked: 2006-08-31 19:46

オリンピック候補都市は東京に決定!
Excerpt: 2016年夏季オリンピックの国内候補争奪戦が、東京と福岡との間でありましたが、30日東京に決定しました。 2016年夏季五輪、国内候補都市は東京に(読売新聞) 日本の夏季オリンピックこう名..
Weblog: 高田大輝ブログ「ニュースいーたいほーだい」
Tracked: 2006-08-31 20:28

16年五輪、国内候補は東京
Excerpt: 国内候補は東京 16年夏季五輪招致 (共同通信) - goo ニュース >東京都と福岡市が争った2016年の夏季五輪国内候補都市選定で、日本オリンピック委員会(JOC)は30日、東京都内のホテルで選定..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2006-08-31 21:37

五輪日本代表はTOKIO
Excerpt: 東京vs福岡の対決を東京を舞台でするのも如何なものかと思うが。 先日の亀田の試合のようにホームディシジョンを懸念していたりして。 また一騎打ちではなく、羽柴誠三秀吉みたいに絶対開催不可能だけどにぎ..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2006-08-31 22:59

8月30日(水) 曇り <夜版>
Excerpt: 2016年夏季五輪の国内候補地 東京都に決定  2016年夏季オリンピックの日本国内の立候補地を決める選定委員会が30日に開かれ、候補地が東京都に決まった。  国内候補地の選定委員会では競技団..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2006-08-31 23:26

2016年オリンピックの日本候補地は「東京」に
Excerpt: 2016年オリンピックの国内候補地は、福岡と東京の争いとなったが、前評判通り東京に決まった。 いや、ほとんどのマスコミやJOC関係者は福岡なんて、最初から頭になかったと思う。ほとんど東京に決まってい..
Weblog: Backpackerかく語りき♪快晴じゃーなる♪
Tracked: 2006-09-01 00:31

■だから船も人間も総て返せ
Excerpt:  ご無沙汰しております。あっと言う間に世間は夏休み最終日のようですねぇ。  まあ、家に籠もりきりで一人きりで原稿を上げている末端漫画家には関係ないのですが。  ・漁船銃撃拿捕:乗組員2人、14日ぶ..
Weblog:  ◆ ケシクズ ◆
Tracked: 2006-09-01 08:54

2016年オリンピック 国内候補地に東京都
Excerpt: 管理人は福岡市の応援集会にも、「福岡オリンピック招致に反対する会」の集会にも参加しました。その報告を紹介します。2016年オリンピックの国内候補地が東京都に決まりました。当然の結果だと思います。 推..
Weblog: 花・髪切と思考の浮游空間
Tracked: 2006-09-01 14:18

8月30日(水) の出来事
Excerpt: 最新の映像ニュース詳細は http://a007mark.ameblo.jp/  で 16年夏季五輪の国内候補地は東京都に決定したが・・・  何で米国は3都市も?日本も2都市立候補してもいいんじ..
Weblog: ニュース☆もう新聞紙は要らない
Tracked: 2006-09-02 10:51

困ったもんだ、たかり屋慎ちゃん(都知事石原慎太郎のこと)
Excerpt: さて、2016年の夏季五輪の招致を目指す国内立候補都市に東京都が8/30決定し
Weblog: ぴーひょろのぼやき
Tracked: 2006-09-10 16:41

困ったもんだ、たかり屋慎ちゃん(都知事石原慎太郎のこと)
Excerpt: さて、2016年の夏季五輪の招致を目指す国内立候補都市に東京都が8/30決定し
Weblog: ぴーひょろのぼやき
Tracked: 2006-09-18 03:34

困ったもんだ、たかり屋慎ちゃん(都知事石原慎太郎のこと)
Excerpt: さて、2016年の夏季五輪の招致を目指す国内立候補都市に東京都が8/30決定し
Weblog: ぴーひょろのぼやき
Tracked: 2006-09-21 23:09
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。