本日、マリナーズの今季最終戦があり、今シーズンのイチローは通算184安打で終了。
連続200安打の記録は10年で止りました。打率も3割を下回り、1994年以来続いてきた打率3割以上も途絶えたとのこと。
5月に厳しいスランプがあり、それが響いたようです。夏場以降、奇跡的に打数をのばすかとも思いましたが、ちょっと無理だったようです。
今、37歳でもう少しすると38歳。年齢的な衰えが来ているのか、それとも未だかつて無かったような大きなスランプだったのでしょうか。
記録はいつかは途絶えるものですが、思ったよりも早く来てしまったということでしょうね。
記録が途絶えたのは残念ではありますが、まだ現役続行でしょう?これからまた、様々な仕事を積重ねていってくれることを期待しています。
YOMIURI ONLINE
イチロー、今季は184安打で終了
【シアトル=霜田聖】米大リーグ、マリナーズのイチロー(37)は28日、シーズン最終戦を終え、今季の通算安打は184本にとどまり、11年連続200安打以上は達成出来なかった。
自身が持つ連続200安打以上の大リーグ記録は10年でストップした。
イチローは同日、アスレチックス戦に出場したが、3打数ノーヒットに終わった。
今季は、5月に極度の不振に陥り、夏場以降も好不調の波があり、思うように安打数を伸ばせなかった。打率もオリックスでレギュラーをつかんだ1994年以来、日米を通じて毎年記録してきた打率3割を下回った。
(2011年9月29日13時36分 読売新聞)
ところで拙ブログは諸事情により移転しました。リンクなど修正しておいていただければ幸甚です。
今後ともよろしくお願いします。
イチローの場合、200本打つのが当たり前、という感じでしたが、184本も言われるように大したものです。
記録の重圧に解放されて、新しいステージで活躍して欲しいです。
ブログの移転の件は了解しました。リンクを修正します。
seesaa仲間となりましたね。
今後とも、よろしくお願いします。