2006年08月16日

ロシア警備艇が根室漁船を銃撃、1名死亡

 北方領土で根室の漁船がロシア警備艇に銃撃され、4名の乗組員のうち、1名が死亡、 他の3名は警備艇に連行されたらしいです。

 北方領土付近の漁船の操業については、民間協定が交されていて、 違反した場合はロシア側から取り締りを受けることがある、ということですが、 漁船側に銃撃されるような協定を破る行為があったかどうかは現在不明です。

 根本的にはロシアとの北方領土の問題があり、現実はロシアが実行支配をしていますが、 死者が出るとは穏やかではない状況。外交問題になるのか。

asahi.com
ロシア警備艇、根室の漁船を銃撃 1人死亡

2006年08月16日11時30分

 16日午前7時40分ごろ、北海道根室市の根室湾中部漁協から根室海上保安部に入った連絡によると、 同漁協所属のカニかご漁船「第三十一吉進(きっしん)丸」(4.9トン、4人乗り組み)が、 北方四島海域の貝殻島付近でロシア・サハリン州国境警備庁に拿捕(だほ)された。その際、 ロシア側から漁船の乗組員が銃撃を受け、乗組員4人のうち1人が死亡した。第1管区海上保安本部(北海道小樽市) によると、死亡したとされるのは甲板員の根室市千島町1丁目、盛田光広さん(35)。乗組員によると、 盛田さんは頭部を撃たれたらしい。

 1管本部がサハリン沿岸国境警備局に電話で確認したところ、(1)日本漁船を拿捕した(2) 乗組員1人が死亡、他の3人は無事(3)漁船は取り調べのため北方四島・国後島の古釜布(ふるかまっぷ) に連行している、との回答があった。

 根室海保所属の巡視船「さろま」と巡視艇「かわぎり」が現場海域に急行して情報収集にあたっている。

 第1管本部によると、亡くなったとされる盛田さん以外に拿捕(だほ)されたのは、 根室市温根沼の坂下登船長(59)と、いずれも甲板員の同市明治町1丁目、川村昭充さん(29)、同市昭和町4丁目、 紙屋春樹さん(25)の3人。

 水産庁によると、貝殻島周辺はロシア側の主張する領海の境界線に近い。日ロの漁業協定では、 ロシアの主張する領海内で日本漁船によるタコやスケトウダラなどの漁が認められているが、 カニ漁は全面的に禁止されている。

 同庁は、拿捕されたのは、 日本の領海内で操業する許可を北海道知事から受けている漁船ではないかとみて確認している。

 

根室漁船の銃撃事件、官邸に情報連絡室

2006年08月16日11時26分

 北方領土海域で日本漁船が銃撃、拿捕(だほ)された事件を受け、政府は16日午前9時30分、 首相官邸にある危機管理センターに情報連絡室を設置した。二橋正弘官房副長官が外務省、 海上保安庁などに情報収集を指示。乗組員の安否のほか、 漁船が撃たれた場所や操業が違法なものだったのかどうかを中心に情報収集を急いでいる。 外務省はロシア側に事実関係を確認したうえで抗議する。

 長勢甚遠官房副長官は同日午前、首相官邸で記者団に「大変遺憾なことだ。 しかるべき抗議もしなければならない。事態把握に努めたい」と語った。小泉首相には秘書官を通じて報告した。

 内閣府などによると、日ロ両国は民間協定などで同海域での漁船操業について取り決めを交わしている。 違反行為があった場合には海域を実効支配しているロシアの国境警備隊が取り締まり、拿捕や威嚇射撃を伴うことがある。 ただ、カニ漁についての取り決めはないという。

 政府は情報を慎重に分析している。同日昼には外務省の原田親仁欧州局長がロシア大使館幹部を呼び、 事実関係の確認を要求。死亡者が出たことに抗議したうえで、拘束されている船員の早期解放を求める。

 

posted by いさた at 11:54 | Comment(0) | TrackBack(9) | 思い事(固め) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ロシア警備艇、カニ漁船を銃撃・拿捕
Excerpt: ロシア警備艇、カニ漁船を銃撃・拿捕 乗組員1人死亡 16日午前7時40分ごろ、北海道根室市の根室湾中部漁業協同組合から根室海上保安部に入った連絡によると、同日朝、北方領土・貝殻島付近の海域で、同漁..
Weblog: DANGER
Tracked: 2006-08-16 13:55

カニ漁船がロシア国境警備隊に拿捕 銃撃され1人死亡 北海道・根室湾
Excerpt: カニ漁船が銃撃され1人死亡 北海道・根室湾??  第1管区海上保安本部(小樽)に16日朝入った連絡によると、北海道根室湾中部漁協所属のカニ漁船「第31吉進丸」が、貝殻島付近でロシア国境警備隊に拿捕..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2006-08-16 14:40

ロシアに拿捕され漁船の乗組員1名死亡
Excerpt: 朝からとんでもないニュースが飛び込んできた。 北方領土・貝殻島周辺で、根室湾中部漁協所属のカニかご漁船「第31吉進丸」(4・9トン、4人乗り組み)ロシア国境警備庁に銃撃、拿捕(だほ)され、乗組員1名が..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2006-08-16 15:05

ロシア警備艇 日本漁船を拿捕1人死亡
Excerpt: カニ漁船が銃撃され1人死亡 北方領土・貝殻島付近 第一管区海上保安本部(小樽)に入った連絡によると、16日午前7時40分ごろ、北方領土・歯舞(はぼまい)群島の貝殻島付近海域で、根室湾中部漁協(北海..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2006-08-16 15:57

【速報】カニ漁船がロシア国境警備艇に拿捕され一人死亡 
Excerpt: 詳細はまだわかりませんが、10時10分、一報です。
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2006-08-16 16:55

カニかご漁船 ロシアに拿捕さる
Excerpt: 銃撃経緯、日ロ食い違い 船長ら拿捕で取り調べ (共同通信) - goo ニュース カニかご漁船が北方領土の境界でロシアの警備艇に銃撃され拿捕された その際漁師一名が銃撃により死亡した {/hiyok..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2006-08-17 10:06

■殺人露助
Excerpt:  ふざけるな露スケ。言いくるめられるな外務省。  ・露漁船銃撃死亡:「危険操業」常態化が浮き彫りに  ・<露漁船銃撃>事実関係認める 遺体は18日までに引き渡し  ・露漁船銃撃:当局、船長取り調..
Weblog:  ◆ ケシクズ ◆
Tracked: 2006-08-17 18:37

日本漁船 ロシアの領海侵犯か?
Excerpt: 8月16日、北方領土・歯舞群島の貝殻島付近海域で、北海道根室市の根室湾中部漁協所属かにかご漁船「第31吉進丸」が、ロシア国境警備庁警備艇に銃撃され、拿捕。乗組員1名がロシア警備艇に銃撃されて亡くなると..
Weblog: Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜
Tracked: 2006-08-17 20:56

北方領土海域で漁船拿捕、一人死亡
Excerpt: 北方領土海域で、カニかご漁船の第31吉進(きっしん)丸がロシア国境警備局に、銃撃、拿捕された。 そして、吉進丸の乗組員一人が、射殺されるという痛ましい事件が起きた。
Weblog: Backpackerかく語りき♪快晴じゃーなる♪
Tracked: 2006-08-17 23:04
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。