2011年07月30日

開設6周年

 いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。去る7月26日火曜日で、開設6周年を迎えました。 現在7年目に入っております。

 節目という事でアクセス数などの統計データなどの記録記事です。

 

(1)総記事数、コメント数、トラックバック数
  1日あたりの平均記事数は0.41本/日、5周年の頃よりも、さらに更新ペースはダウン。

期間 記事数 コメント TB
05/7/26-06/7/25 475 210 1,346
06/7/26-07/7/25 580 383 2,709
07/7/26-08/7/25 320 364 1,477
08/7/26-09/7/25 371 577 2,366
09/7/26-10/7/25 238 322 1,094
10/7/26-11/7/25 151 107 329
累計 2,135 1,963 9,321

 

(2)アクセス数(ユニーク人数)
  A.Analyzerは設定により私自身のアクセスを除外。Seesaaは自身のアクセスを除外できないので、 2人/日を自身のアクセスとみなして除外。Yahoo、Google検索でよくヒットするようになったので、 昨年と比べると増加しています。

期間 Seesaa A.Analyzer
05/7/26-06/7/25 99,559 50,183
06/7/26-07/7/25 157,524 58,259
07/7/26-08/7/25 143,382 19,901
08/7/26-09/7/25 206,523 77,817
09/7/26-10/7/25 166,348 26,969
10/7/26-11/7/25 181,039 48,012
累計 954,375 281,141

 

(3)アクセス数(ヒット数)
  自身のアクセスは、 Seesaaは含み、A.Analyzerは除外。Seesaaは昨年並みですが、 A.Analyzerはなぜか倍増。

期間 Seesaa A.Analyzer
05/7/26-06/7/25 225,470 70,433
06/7/26-07/7/25 431,932 80,209
07/7/26-08/7/25 509,540 27,133
08/7/26-09/7/25 723,596 90,517
09/7/26-10/7/25 575,596 33,093
10/7/26-11/7/25 577,342 63,849
累計 3,043,476 365,234

 

(4)ヒット数の多かった記事10本

 つまるところ、検索エンジンで良くヒットした記事、ということになりますが覚え書き的な記事がよくヒットしたようです。

順位 hit 記事タイトル アップ日
9,422 (トップページ)

1

5,087 くじの日当選番号(2010年) 10/09/03
2 1,192 国土交通白書 H22年度版は? 11/06/20
3 962 EveryDWGでDWGを扱う(追記あり) 08/07/29
4 786 鬼畜−子供の遺体・ポルノ画像サイトを運営する小学校教師 06/12/04
5 592 北海道苫小牧・児童虐待 長男は生ゴミで生き延びた 07/04/09
6 466 (カテゴリ)CADデータ変換
7 422 [Jw_Cad関連] ファイル形式をバージョンダウンする(一部変更有り) 06/09/28
8 409 世界一の防波堤を破壊していた 11/03/21
9 330 土木設計技士資格? 09/04/03
10 289 [DocuWorks] アノテーションツールバーの設定ファイル 06/05/26

 

(5)FeedMeter、Google

FeedMeterの人気度は1.5。1年前は1.6だったので、わずかに下がりました。

Google検索は「"独 言 工 房"」で検索すると約330,000件ヒット。1年前は56,300件で、 こちらはずいぶんと増えました。

 

 開設初期に比べると、更新頻度がすっかり下がりましたが、まだぼちぼちと続けていくつもりです。

 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

posted by いさた at 10:46 | Comment(2) | TrackBack(0) | 節目記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
> 管理人様

開設6周年おめでとうございます。
今年は、何かと災害も多い年のようで、夏も来るんだか来ないんだか良く分からない感じですが、どうぞご自愛ください。
Posted by tenjin95 at 2011年07月30日 18:35
>tenjin95さん

いつもコメントありがとうございます。

>開設6周年おめでとうございます。

ありがとうございます。
これからもマイペースで続けたいと思っています。

今年は昨年ほど暑くなっていない(これからか?)ので、若干過ごしやすいですね。
気になるのは暑さよりも節電の方、という感じです。


Posted by いさた@管理人 at 2011年08月01日 09:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。