2011年07月24日

[中国] 高速鉄道衝突事故

 中国の高速鉄道が衝突事故を起こし、かなりの死傷者が出ている模様です。まずは、 被害に遭われた方に哀悼の意を表します。

 事故は、どうも、落雷のため信号のシステムが故障し、線路上に止まっていた列車に後続列車が衝突した模様。 衝突された列車のうち2両は橋から下の川に落ちている状況で、その写真は衝撃的なものです。

 

 日本をはじめ、他の諸国の高速鉄道技術をいろいろと取り込んだ末に「国産技術」と称していたらしい、 中国の高速鉄道ですが、こんな事故を起こすようでは、安全面に相当な不安が感じさせますね。

 事故原因は現時点ではわかっていませんが、後続車の衝突ということになると、 運行管理面で問題があったように思われます。設備に限った問題ではなく、人による運用にも問題があるのでは。

 

 中国は、国内の高速鉄道網の構築、また高速鉄道技術の他国への輸出に熱心なようですが、 安全対策が不十分なままで押し進めていくのは将来に不安の種を植え付けていくようなものではないでしょうか。

 国のメンツがあるでしょうが、ここは性急な鉄道整備よりも、技術を熟成させる方が優先でしょう。

 

YOMIURI ONLINE
中国高速鉄道が停止中の列車に追突、11人死亡

 【北京=関泰晴】新華社電などによると、中国東部・浙江省温州で23日午後8時半(日本時間同9時半)頃、 北京発福建省福州行きの高速鉄道列車が、止まっていた浙江省杭州発福州行きの別の高速鉄道列車に追突、 杭州発の列車の2両が橋から川へ落ちた。

 新華社は、この事故で11人が死亡、89人が病院に運ばれたと伝えた。 上海の日本総領事館は日本人が事故に巻き込まれていないかどうか調べている。突貫工事が続いた中国の高速鉄道は、 安全性をめぐって不安の声が出ていた。

 中国中央テレビによると、事故当時に付近で落雷があり、 信号システムが故障した杭州発の列車が線路上で止まっていたという。追突された列車は満員で、 1300〜1400人の乗客がいたとの情報もある。落下した車両に乗客が閉じ込められている模様。 現場で消防当局の救急隊員が乗客の救出にあたっている。

(2011年7月24日01時46分  読売新聞)

 

中国高速鉄道事故、死者35人に…負傷210人

 【中国総局】新華社通信は24日午前、中国東部・浙江省温州で23日に起きた高速鉄道列車事故による死者が35人、 負傷者は210人になったと伝えた。

(2011年7月24日11時25分  読売新聞)

 

安全面に不安、輸出に影響か…中国高速鉄道事故

 【北京=幸内康】中国浙江省で23日起きた高速鉄道路線での事故は、 かねてささやかれていた安全面での不安を現実のものにした。

 事故原因はまだ不明だが、急ピッチで進めている整備計画や海外進出にも影響が出る可能性がある。

 中国の高速鉄道網は、2007年に初めて運行されて以来、10年末で営業距離が8000キロ・ メートル超に急激に延びてきた。20年には1万6000キロ・メートル以上に延びる予定だ。

 国内だけでなく、中国鉄道省は海外での高速鉄道建設にも積極的で、 すでにトルコで路線建設工事に国有企業が参画している。さらに、川崎重工業から技術供与を受けた国有の車両製造大手「中国南車」 が、日本や米国などで車両の台車や先端部分など計21件の特許手続きを進めている。

(2011年7月24日11時01分  読売新聞)

 

posted by いさた at 18:52 | Comment(0) | TrackBack(9) | 時事(国際) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

事故再発のリスクも=運行システムに重大な欠陥―中国高速鉄道
Excerpt:  中国高速鉄道(中国版新幹線)の追突事故は、この国の列車運行・安全管理システムが抱える重大な欠陥を浮き彫りにした。営業最高時速300キロの北京—上海線も含め延べ1万キロ近い高速鉄道..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2011-07-24 20:27

不安は最悪の結果を招く(中国の高速鉄道で追突事故)
Excerpt: 今週末は悪い衝撃が連発です。土曜日(現地では金曜日)にノルウェーでの悲惨な無差別テロに続き、中国では曰く付きのあの高速鉄道が・・・。新華
Weblog: 現代徒然草
Tracked: 2011-07-24 22:36

中国の高速鉄道追突事故、死傷者223人の大惨事に
Excerpt: 中国東部の浙江省で、高速鉄道の列車に後続列車が追突して脱線し
Weblog: ネット社会、その光と影を追うー
Tracked: 2011-07-25 08:03

脱線和諧号の損害賠償は日本に請求か?
Excerpt: この前中国版新幹線が開業以来トラブル続きだったことを書いたばかりだが、ついに恐れていた事故が起こってしまった。 中国高速鉄道の「和諧号」が脱線した挙句、橋から転落して多数の死傷者を出す大惨事..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2011-07-25 08:50

中国高速鉄道 温州で脱線
Excerpt: 中国の脱線事故、35人死亡 共産党政権に衝撃(朝日新聞) - goo ニュース 今になると23日夜の事故でした。 昨日日曜日になると高架から車両が垂れ下がっている写真が配信されて来ました。 TVでは..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2011-07-25 12:16

中国で高速鉄道が衝突事故
Excerpt: 23日夜、中国の浙江省で高速鉄道が衝突。 列車の一部が高架橋から転落する事故があった。     死者32人、190人超負傷 制御装置に重大な問題か(MSN産経ニュース) この事故による犠牲者は当..
Weblog: りゅうちゃん別館
Tracked: 2011-07-25 17:06

中国高速鉄道で大事故〜技術を「盗む」のは簡単ではない〜
Excerpt: 【温州(中国浙江省)時事】新華社電によると、中国浙江省温州市で23日夜に起きた高速鉄道列車の脱線事故の死者は24日未明までに32人に増え、負傷者も191人に達した。車両には閉じ込 ...
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2011-07-25 22:09

中国高速鉄道事故
Excerpt: 中国高速鉄道の事故は、起こるべくして起こったようです。 安全対策は、2の次。3の次であったことが、明らかになりつつあります。 また、事故原因の究明も、適当に行いそうです。 いかにも中国らしい経過をた..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2011-07-25 22:17

[中国高速鉄道]驚きのない惨事
Excerpt: 事故の映像を見ている限り、死傷者がこの位で済んだことが不思議なほどですが、高速鉄
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2011-07-26 02:13
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。