2011年07月19日

なでしこジャパン、W杯優勝で世界一

 遅ればせながら、なでしこジャパン世界一おめでとうございます(^^)FIFA主催大会で日本が優勝するのは史上初めて、まさに快挙です。

 これまでに勝ったことのないアメリカを相手に、リードされたものの同点に追いつき、PKで勝ったのは見事です。素晴らしいプレーに感動しました。

 これを機に、女子サッカー界の待遇を改善していくことができれば、日本もサッカー強豪国になっていけるかもしれません。

 

YOMIURI ONLINE
なでしこジャパン、6度目の出場でW杯初V

 【フランクフルト(独)=込山駿】サッカーの第6回女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会は17日、フランクフルトで決勝が行われ、国際サッカー連盟(FIFA)ランク4位の日本代表(なでしこジャパン)は、3大会ぶり3度目の優勝を狙った同ランク1位の米国と対戦、2―2からのPK戦を3―1で制し、6度目の出場で初優勝を果たした。

 FIFA主催大会で日本が優勝するのは、男女を通じて史上初めて。

 日本は、69分に先制を許したが、81分にMF宮間あやが同点ゴール。延長前半14分(通算104分)に再び勝ち越されたものの、延長後半12分(通算117分)に主将のMF沢穂希(ほまれ)が得点してPK戦に持ち込んだ。PK戦では、GK海堀(かいほり)あゆみがシュート2本を止めた。

 海堀はこの試合の「プレーヤー・オブ・ザ・マッチ」(最優秀選手)を獲得。沢は大会の最優秀選手(MVP)に選出されるとともに、通算5得点で得点王にも輝いた。また、日本にフェアプレー賞が贈られた。

(2011年7月19日02時02分  読売新聞)

 

 

posted by いさた at 11:54 | Comment(0) | TrackBack(1) | 時事(スポーツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

『とくダネ!』小倉智昭が”なでしこ”に「結婚のゴールの方がサッカーのゴールより難しいのかな」
Excerpt: 女子ワールドカップで優勝した”なでしこ”たちは日本の誇りで、札幌五輪スキージャンプで日の丸飛行隊が金・銀・銅メダルを独占した時くらいの快挙!!!(我ながら例えが古いなぁ) だから”なでしこ”たち..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星)
Tracked: 2011-07-20 10:14
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。