このブログを開設して、初めて記事をアップしたのが去年の7月26日。早いような、 長かったような複雑な時間感覚ですが、今日で1周年を迎えることができました。
とりあえず1年間続いたことに、自分でも驚いていますが、続けられたのは、記事を読んでいただいる方々、 コメントやトラックバックをいただける方々がおられるから、と感謝しております。 読んでいただいてありがとうございますm(_"_)m
一応、節目と言うことで、地味ではあるのですが(^^;、 このブログの統計的データを記録しておこうと思い立ちました。期間は2005/07/26〜2006/07/25、 SeeSaaの統計機能と、 AccessAnalyzer の解析によるものです。気が向いた方はお付合い下さい。
(1)総記事数など
SeeSaaのブログステータスでは、総記事数475、コメント210、トラックバック1346 です。
1日平均1.3本ぐらいの記事を書いていることになります。
(2)アクセス数(ユニーク人数)
SeeSaaでは99559、AccseeAnalyzerでは50183。
SeeSaaでは自分のアクセスを2人/日として除き、AccessAnalyzerは自分のログは除外しています。
SeeSaaの方は、RSSへのアクセスや検索ロボットのクロールも拾っているので、多めに出るようです。
AccessAnalyzerはクッキーを喰わないとカウントされません。ということで、実態としては、
両者の中間当りである75,000当りなのではないかと思います。
この中間当りの値でいくと、最近は、1日に350〜450 人の方々にアクセスしていただいています。
(3)アクセス数(ヒット数)
SeeSaaでは225470、AccessAnalyzerでは70443。自分のアクセスは、
SeeSaaは含んでいて、AccessAnalyzerは除外しています。これはあまり参考にはできない感じですが、
AccessAnalyzerのユニーク数との関係からすると、ユニーク数の1.5倍程度がヒット数、
ということになるでしょうか。ということは、1年間で75,000×1.5=112,500ヒットぐらいでしょうか。
(4)アクセスの多かった記事
トップページを除き、アクセスの多かった記事を、1年12ヶ月ということで12本ピックアップすると、以下になりました。
AccessAnalyzerによります。
12 0877hit マックス 13話 ゼットンの娘 (2005/09/24)
11 0916hit 少子化対策に育児手当と医療費無料化を検討 (2006/01/05)
10 1419hit くじの日当選番号チェック結果 (2005/09/06)
09 1465hit アメリカ産牛肉輸入再開へ (2005/10/05)
08 1487hit 紀子様 ご懐妊 (2006/02/07)
07 1742hit 児童手当拡充の財源 (2005/12/05)
06 1755hit 次期ストリームのポジションはどうなる?
(2005/10/15)
05 1764hit 次期ストリームのポジションはどうなる?
(その2) (2005/12/30)
04 1813hit 悪い景観100景 (2005/12/22)
03 2394hit 秋田小1男児殺害事件−
畠山鈴香容疑者逮捕 (2006/06/05)
− 2577hit トップページ
02 3822hit くじの日当選番号 (2005/09/03)
01 3995hit 秋田小1男児殺害事件 (2006/05/20)
皆が関心のあるニュースの記事にヒット数が多いのはわかりますが、
秋田の事件が1位と3位というのは複雑な気分です。「悪い景観100景」
はトラックバックさせていただいたあさみ新聞さんのサイトが朝日新聞で取上げられたこともあり、
トラックバックを伝って見に来られた方が結構おられたようです。
くじの日当選番号の需要が多いのと、
次期ストリーム(今はもう現行型ストリームとなりましたが)への関心が高いようであったのは意外でした。
(5)FeedMeter、テクノラティ、Google
FeedMeterの人気度は1.0。以前、1.3ぐらいあった時もありましたが、いつの間にか1.0になっていました。
テクノラティの順位は87,020位。36個のブログから69個のリンクが張られている、ということです。
Google検索は「独 言 工 房」で検索すると約60,200件ヒット。
長くなってしまいましたが、このあたりで記録は終りです。
「独言工房」と名乗っていますが、本当に独り言で何の反響もなければ、続けることはできなかったと思います。 記事を読んでいただいていることに感謝しつつ、またぼちぼちと書続けて行こうと思っていますので、 今後ともよろしくお願いいたします。m(_"_)m