2006年07月21日

自民党総裁選・福田氏は出馬見送り

 自民党総裁選に、福田氏は出馬しない見通しで、麻垣康三のうち、「康」はリタイアになる模様です。
これで次の総裁は、圧倒的人気で安倍さん、ということになるのでしょうか。選挙対策としては、 自民党のセンセイ方はうれしいのでしょうか?

 ただ、自民党新総裁=次期首相、ということになるのですが、首相として見ると、安倍さんは何と言っても若いので、 ちょっと不安を感じますね。優秀なブレーンを集めて、お互い助け合って行く、というような形が現実的なのでしょうか。
 ベテラン議員の傀儡、といった事態は回避して、リーダーシップを発揮して欲しいものです。

 さて、総裁選の候補者はどうなるか。「康」の代りに、ベテランの面目ということで、「紘」とか「拓」 とかが出てくるのか。

毎日インタラクティブ
福田氏出馬見送り: 非安倍勢力の戦略練り直し迫られる

 福田康夫元官房長官の9月総裁選への出馬が見送られる見通しとなり、 アジア外交や小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題を争点に「反小泉、非安倍」 勢力の結集をもくろんでいた勢力は一からの戦略練り直しを迫られることになった。 福田氏に代わる候補として与謝野馨経済財政担当相の出馬を求める声も上がっているが、 与謝野氏本人は反小泉勢力の受け皿となることには消極的だ。安倍晋三官房長官の独走状態が強まる中で、 手詰まり感がベテランの間に強まっている。【中川佳昭、谷川貴史】

 20日夜、東京都内で加藤紘一元幹事長、山崎拓前副総裁、津島雄二元厚相、 高村正彦元外相らベテラン議員が会談した。 出席者の大半が小泉首相のアジア外交を批判してきた福田氏への共感を隠さない顔ぶれ。席上、 「安倍氏圧勝の構図が確定し、消化試合になるのは好ましくない」「非安倍の立場で対立軸を出すべき」 などとの意見が続出したものの、福田氏が出馬しない際の対応を決めるには至らなかった。

 本来、靖国問題に関する昭和天皇メモの公表は、総裁選の「安倍独走」 にストップをかけかねない出来事だった。安倍氏は新著「美しい国へ」の中でもA級戦犯合祀には異論を示していない。 今回、昭和天皇の意思がクローズアップされたことによって、合祀をめぐる議論が加熱し、 分祀の機運が世論の中で高まれば、安倍氏のマイナスとなる可能性もないわけではない。しかし、福田氏は 「国論が二分され、それが固定化する危険がある。それはアジア外交にマイナス」と周辺に語り、 自らが総裁選に出馬した場合、靖国問題が総裁選の争点となることを懸念しているという。

 「福田氏不出馬」の流れが強まるにつれ、「反小泉・非安倍」の受け皿として、 与謝野氏への期待が集まりつつある。生粋の財政再建論者として、中川秀直政調会長らと、 経済成長率をめぐる論争を展開したことで一躍脚光を浴びた。

 しかし、安倍氏を推す中川秀直政調会長と協調関係を築いた与謝野氏には、 題の歳出削減を中川氏が主導するよう仕向けると同時に、同氏との協調関係を築いた。 与謝野氏には安倍氏サイドから秋波を送られているとの観測もあり、同氏は今月14日、日本記者クラブの会見で 「総裁選への出馬という大それたことは考えたことは本当にない」と出馬を否定した。

 このように総裁レースは「安倍氏優位」が固まりつつあり、福田氏や与謝野氏に期待感を示してきた加藤、 山崎両氏らは脱力感を強めている。

毎日新聞 2006年7月21日 20時17分

 

posted by いさた at 20:33 | Comment(0) | TrackBack(12) | 時事(政治) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

福田氏、総裁選に立候補せず
Excerpt: 福田氏、総裁選に立候補せず 靖国問題の争点化回避 自民党の福田康夫・元官房長官(70)は21日、9月の党総裁選への立候補を見送る意向を明らかにした。 同じ森派の安倍官房長官(51)との間..
Weblog: DANGER
Tracked: 2006-07-21 23:34

【総裁選】福田氏出馬せず!!
Excerpt: 福田氏、総裁選出馬せず 安倍氏優勢の流れ加速!  9月の自民党総裁選で去就が注目されていた福田康夫元官房長官は21日、 出馬しない意向を固め、森派会長の森喜朗前首相ら関係者に伝えたとの事。   ..
Weblog: 芸能市場、築地。
Tracked: 2006-07-22 01:41

福田氏不出馬説急浮上 自民党総裁選
Excerpt: 安倍総裁へ独走、福田氏「不出馬説」急浮上…自民党総裁選 9月の自民党総裁選で、有力候補の福田康夫元官房長官(70)=下写真=の「不出馬説」が永田町で急浮上してきた。ポスト小泉候補が一堂に会する予定だ..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2006-07-22 06:50

やっぱり「出来レース」だったようです(福田氏総裁選出馬辞退)
Excerpt:  靖国参拝反対派が福田氏を擁立して、森派の「分裂選挙」になるかが注目されていた次期自民党総裁選ですが、福田氏が昨晩出馬を見送る方針を表明しました。この結果、次期総裁は前評判通り安倍官房長官が就任する事..
Weblog: 現代徒然草
Tracked: 2006-07-22 16:09

谷垣財務相、27日に総裁選立候補表明へ
Excerpt: 谷垣財務相、27日に総裁選立候補表明へ 自民党谷垣派は21日夜、都内で幹部会を開き、谷垣財務相の党総裁選(9月20日投開票)への正式な立候補表明を、27日に行うことを決めた。「首相に就任しても靖国参拝..
Weblog: 浮 世
Tracked: 2006-07-22 17:29

福田氏、総裁選出馬せず 安倍氏優勢の流れ加速
Excerpt:  9月の自民党総裁選で去就が注目されていた福田康夫元官房長官は21日、出馬しない意向を固め、森派会長の森喜朗前首相ら関係者に伝えた。靖国神社参拝問題の争点化を回避すべきだと判断した。各世論調査で次期首..
Weblog: 所謂雑感
Tracked: 2006-07-22 20:41

福田(倅)ドクトリンの結論
Excerpt: 22日付エキサイトニュース・毎日配信他が報じているが、群馬の倅こと福田康夫氏(70)が、来る自民党総裁選出馬を断念したらしい。氏の政治信条も不肖とは相容れないのは無論だが、余談ながら官房長官時の人を見..
Weblog: 時評親爺
Tracked: 2006-07-23 00:14

福田康夫氏が総裁選出馬を断念
Excerpt: 自民総裁選、安倍氏優位固まる 福田氏、出馬せず  福田康夫元官房長官は21日午後、自民党森派会長の森前首相と東京都内で会談し、9月の自民党総裁選に立候補せず、同派の安倍官房長官を支援していく考えを伝..
Weblog: S氏の時事問題
Tracked: 2006-07-23 01:13

福田康夫元官房長官、9月の自民党総裁選に立候補せず
Excerpt: 福田康夫元官房長官が9月の自民党総裁選に立候補せず、同派の安倍官房長官を支援していく考えを示したことで、総裁選の安倍晋三氏優位の状況が固まったそうです。残念ながら、どうして世論が安部氏を支持するのか、..
Weblog: 日本の中心で、馬鹿を叫ぶ!
Tracked: 2006-07-23 16:26

福田氏 不出馬 自民総裁選
Excerpt: 福田氏の不出馬、北朝鮮のミサイルが転機に 自民総裁選 (朝日新聞) - goo ニュース 福田氏が21日この秋の自民党総裁選に不出馬を表明した 爺は靖国神社のA級戦犯合祀にかかる「昭和天皇が不快感」..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2006-07-23 16:54

福田康夫氏、総裁選不出馬の舞台裏物語
Excerpt: {/fuki_yonde/} ポスト小泉候補の一角、福田康夫氏が戦線離脱。 安倍晋三官房長官が独走状態に入った。 福田康夫氏を推していた反小泉、非安倍陣営は戸惑いを隠せない。 安倍氏の対抗馬擁立候補者..
Weblog: 閑話ノート
Tracked: 2006-07-26 17:00

テレビ東京の新総裁だけ違う・・・
Excerpt: 自民党総裁選は20日午後、国会議員による投票と開票、党員・党友票の開票が行われ、安倍晋三官房長官(51)が麻生太郎外相(66)、谷垣禎一財務相(61)を大差で破り、第21代総裁に選出された。安倍氏46..
Weblog: テレビ東京伝説
Tracked: 2006-09-24 16:17