2006年07月20日

大阪も豪雨

 現在大阪市内にいるのですが、以前として雨脚が強いです。1時間から30分ほど前は、 かなり激しく降っていましたが、現在は小休止?のようです。

 これだけ降れば、水不足の心配は無いでしょうが、あまり大量にまとめて降るのも困ります。最近の雨の降り方に、 熱帯のスコールの様相を感じますが、温暖化してきている影響なのでしょうか。

 ここ数日の豪雨で被害に遭われた方にお見舞申上げます。

 

posted by いさた at 19:33 | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

大雨災害の拡大と政治の問題
Excerpt: 被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。 毎年毎年、この時期になると集中豪雨による被害が発生しています。雨の多い日本の宿命とも言えます。 しかし、私は敢えてこのことを問題にしてみたいと思い..
Weblog: 非国際人養成講座
Tracked: 2006-07-21 08:56

????順?????ぇ????фZ??????篋?罅?????祉?祉?紫?篋????????潔?潔????с????祉?祉?祉?
Excerpt: https://blog.seesaa.jp/tb/21124461
Weblog: ???????????級??????潟???????若???????????????鐚?篁?篋????篋榊????????????????o?
Tracked: 2006-07-22 10:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。