2006年07月18日

王監督、手術は無事終了

 王監督の手術は、昨日無事に終った、ということです。やはり胃ガンだったそうですが、 早期に治療が出来たのは幸運だと思います。
 経過も今のところ順調ということなので、しっかりと療養・休養されて、 また監督としてグラウンドに戻ってこられると信じています。

 胃を全摘出した、という事だけを聞いていて、かなり広い範囲を切開したようなイメージを持っていたのですが、 最近は内視鏡を使った手術で、大きな切開をせず、患者の負担を減らせる治療が出来るようになっているのですね。 医療技術の進歩はすごい。

 

asahi.com
王監督は「安定した状態」 医師団が経過説明

2006年07月18日11時24分

 胃の全摘出手術を17日に受けたプロ野球ソフトバンクの王貞治監督について、執刀した慶応大学病院(東京都新宿区) 外科チームの北島政樹教授ら医師団は18日、同大で記者会見を開いて経過を説明した。医師団によると、病名は胃がん。 早期という。9時間7分に及んだ手術は無事終わり、現在は安定した状態。近く、退院に向けたリハビリを始める予定だ。

 手術は、おなかの皮膚に数カ所穴を開けて内視鏡や器具を入れ、モニターを見ながら手元で操作する「腹腔(ふくくう) 鏡手術」という方法。おなかを開く手術と比べて体への負担が少ない。北島教授は「早期の社会復帰と術後の生活の質を考えて、 この方法を提示し、ご家族に選択してもらった」と話した。がんを含む胃の全体を取り出したあと、 胃につながる食道と腸をつなげる処置をした。王監督は18日朝、集中治療室から一般病室へ移り、病室内を歩いたという。

 がんは約5センチの大きさで胃の上側から中央部にかけての部分にあった。 一部が胃の粘膜下層と呼ばれる場所に達していたほか、近くのリンパ節に転移していたが、取り除いたという。 早期がんに分類され、日本胃癌(いがん)学会の治療指針では、標準的な開腹手術や、小さめに切る縮小手術が推奨されていて、 治療がしやすい段階だ。腹腔鏡による切除は臨床研究と位置づけられている。

 今後、順調にいけば術後3日目あたりから水分を摂取し、10日ほどすると退院できる状態にまで回復する見込み。 ただ、監督業務で疲れがたまっているため、「退院時期はご家族とよく相談して決めたい」(北島教授)という。

 王監督は6月ごろから胃のもたれなどを感じ、地元の病院で調べたところ、手術が必要な腫瘍(しゅよう) があることが判明。慶応大学病院に移っていた。

 日本内視鏡外科学会の集計によると、91〜03年に実施された腹腔鏡による胃がん切除は計7827人にのぼり、 このうち胃の全摘は184人。全摘ではほとんどの場合、がんの転移の危険を下げるため、周辺のリンパ節を取り除く 「リンパ節郭清(かくせい)」をしていた。現時点で腹腔鏡による胃がん切除が1万例を超えているのは確実で、とりわけ、 全摘は急速に増えているとみられている。

 専門家によると、一般に腹腔鏡による胃がん切除は開腹手術に比べ、患者への負担が軽く入院期間が短くて済み、 傷跡も小さい。ただ、十分な技術が必要だ。これまでは粘膜層にとどまる早期がんの部分切除が多かったが、 近年は技術力が上がり、もっと進んだがんでも実施することが増えているという。

 

posted by いさた at 15:32 | Comment(0) | TrackBack(11) | 時事(スポーツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

王監督緊急手術!
Excerpt: 【続報】 (2006/07/17)東京都新宿区の慶応義塾大学病院に入院していたプロ野球・福岡ソフトバンクホークスの王貞治監督(66)が17日、腹腔鏡による手術を受け、無事終了した。 球団によると「胃..
Weblog: DANGER
Tracked: 2006-07-18 16:35

王監督。現場復帰しないことが最良の治療
Excerpt: 王監督は胃がんだった、という。 でも、いまさら正式発表するまでもなく、誰もが感じ取っていたこと。 胃に腫瘍。胃がん以外に考えられない。 緊急入院で戦線離脱を発表したとき、どのマスコミ..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2006-07-18 17:02

王貞治監督、胃の手術が無事終了
Excerpt: 7月17日、胃に腫瘍が見つかり、東京都新宿区の慶応義塾大学病院に入院していた福岡ソフトバンクホークスの王貞治監督が、世界の北島政樹慶大医学部外科部長の執刀のもと、腹腔鏡による手術を受け、無事終了しまし..
Weblog: One And Only
Tracked: 2006-07-18 18:03

王監督の手術、無事終了
Excerpt: 王監督が手術、無事終了 胃全摘、18日主治医会見 (共同通信) - goo ニュース >プロ野球ソフトバンクの王貞治監督(66)は17日、東京都内の病院で胃に見つかった腫瘍(しゅよう)の全摘手術(腹..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2006-07-18 18:26

≪王監督≫胃の腫瘍(しゅよう)の全摘手術が無事終了
Excerpt: 王監督が手術、無事終了??胃全摘、18日に主治医会見  プロ野球ソフトバンクの王貞治監督(66)は17日、東京都内の病院で胃に見つかった腫瘍(しゅよう)の全摘手術(腹腔(ふくくう)鏡による全摘出術)..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2006-07-18 19:01

王監督「胃がん」…胃の全摘手術成功、出血は72cc!
Excerpt: Yahoo!スポーツ - ニュース - 王監督胃がん、手術成功 10日で退院も 2006年7月18日(火) 13時13分 共同通信 胃の手術を受けたプロ野球ソフトバンクの王貞治監督(66)の容体につい..
Weblog: 子育てパパの航生日誌Next
Tracked: 2006-07-18 20:09

[速報・王監督]胃は全摘、手術終了(追記あり)
Excerpt: 以前こちらのエントリに書きましたが、手術はひとまず成功だったようですね。 王監督の手術が無事終了(デイリースポーツ) (元ニュースはこちら) (記事引用)  ソフトバンクの王貞治監..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2006-07-18 21:51

ファンの願い成就、王監督 手術成功
Excerpt: 最近やたら小さな事でも感動し、ある一定の境界線を越えると目がウルってしまう。歳を重ねるごとにその症状は確実に進行し既にステージ4(フォー)の状態にある。スタンドを黄色に埋め尽くしたホークスファンの映像..
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2006-07-18 22:27

王さん、手術成功おめでとうございます!
Excerpt: 【王さん、手術成功!】 王監督の手術成功の知らせが17日夜にあって、18日には主治医の記者会見で改めて無事手術成功の報が日本全国を駆け巡った。よかった、よかった。 胃の手術を受けたプロ野球ソフトバ..
Weblog: 博多っ子の元気通信
Tracked: 2006-07-19 04:30

7月18日(火) の出来事
Excerpt: 最新の映像ニュース詳細は http://a007mark.ameblo.jp/  で 極楽とんぼ:性的暴力で任意聴取され、山本さん契約解除  人気お笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭一さん(38)..
Weblog: ニュース☆もう新聞紙は要らない
Tracked: 2006-07-19 13:47

7月18日(火) 雨 <昼版>
Excerpt: 56k | 300k 「今朝、病室を5回歩く」王監督胃を全摘出、術後順調  胃の全摘出手術を行ったソフトバンク・王貞治監督の主治医が18日、説明の会見を行いました。  今月6日..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2006-07-19 13:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。