2010年11月12日

イチロー、「朝カレー」から「朝そうめん」に

 イチローといえば、毎朝「朝カレー」というのが定説になっていましたが、実は3年前に止めていたそうです。

 では、今何を食べているのかと言えば毎朝「食パンとそうめん」だとのこと。

 

 うーん、食パンとそうめん?一緒に食べるのはそうそう無いと思われるこの取り合わせになったのは、 一流スポーツ選手として何かの結論に至ったからでしょうか?

 そうめんつゆに食パンを浸して食べているとかf(^^;

 

 イチローの活躍を見ていれば、少なくとも問題が無いのは確かですね。今度は「朝そうめん」 が流行るのでしょうか。そうめん業界にとっては大きなビジネスチャンスになるかもしれませんね。

 

産経ニュース
【MLB】イチロー“朝カレー伝説”崩壊! 実はそうめんを食べていた!

2010.11.12 12:46

 カレー業界激震!? 11日に発売されたスポーツ総合誌「スポルティーバ」(集英社)が、米大リーグ、マリナーズ・ イチロー外野手(37)の衝撃的な(?)インタビューを掲載している。

 2001年のメジャー移籍後、元TBSアナウンサーの弓子夫人(44) の手作りカレーを毎朝食べ続けているとされていたイチロー。実際これまで、 イチローの私生活を追ったテレビの特集番組などでも朝カレーを食べているシーンが紹介され、「イチローといえば朝カレー」 というイメージが定着していた。

 ところが、インタビューでイチローは「実はもう、カレー食べてないですよ。今年のシーズン中、一度も食べてない」 と3年前から朝カレーを食べていないことを告白。今年はカレーの代わりに毎朝、「食パンとそうめん」を食べていたという。

 この発言はさまざまな方面にちょっとした波紋を呼びそうだ。何しろ、プロ入り以来、 20年近くも大きな故障もなく体調を維持し、今季はメジャー新の10年連続200安打を達成したイチロー。 天才アスリートの定番の朝食がカレーと伝えられたことで、野球少年はもちろん、受験生からサラリーマンに至るまで空前の 「朝カレーブーム」が起きた。

 ハウス食品は昨年2月にレトルトの「めざめるカラダ 朝カレー」を発売。また、 「カレーに含まれるスパイスが脳内の血流量をアップさせ、脳を活性化し、集中力を高める効果がある」 などと専門家も太鼓判を押していた。それが、寄りによって、そ、そうめん? これはもう、「朝カレー伝説」 が根底から覆される一大危機といっていい。

 果たしてこれからは「朝カレー」に代わって「朝そうめん」がブームになるのか? 影響力の大きいイチローの発言だけに、 日本の朝食風景を一変させることになるかも…。

 

 

posted by いさた at 17:03 | Comment(1) | TrackBack(1) | 時事(スポーツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
いや、ひょっとしたら、食パンとそうめんにカレーをかけて食べて・・・・・・そんなことは無いですね。
朝カレーそうめんブームは来そうにありません。

そう言えば「web Sportiva」に
「今年200安打打った後のいろんな情報番組をDVDに編集してくれた人がいて、それを観てたらある番組で『これがイチロー選手が食べているカレーです』って断言してた。それがまあ、ひっどいレシピだったんです」(http://blog.shueisha.net/sportiva/mlb/index.php?ID=58
とありました。

日本のマスコミはやっぱりいいかげんですね。
Posted by お取寄せ!カレー通販情報局 at 2010年11月13日 15:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

朝カレーから朝そうめんへ?
Excerpt: 朝カレーが流行した時があります。 その元祖とも言えるイチロー選手が朝カレーを止めたということです。
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2010-11-13 22:32
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。