もう、かれこれ一週間ぐらいになるだろうか。四六時中、場所を選ばず、 気がつくと植物系の芳香剤のような香りがする状態が続いている。
具体的に、何の植物の香り、というのはわからないが、とにかく植物系の香りである。鼻の奥に、香りの源があって、 そこから何かの拍子に香りが漂ってくるような感じがする。食べ物の匂いはわかるし、物の匂いの判別はできるので、 嗅覚がおかしくなっているわけでも無いようだ。
私もついに花粉症が発症したのか、とも思うけれど、外出していると香りが強くなる、という事もないし、 くしゃみや鼻水が出ることもあるが、おかしいな、と感じるほどの頻度や量でも無い。花粉症だとすれば、 この香りはスギ花粉の香りか?
嫁さんは、疲れやストレスが原因ではないか、というが・・・とすれば、これは幻覚なのか。それとも、 急に犬のように嗅覚が鋭敏になって、空気中のわずかな何かの香りを感じているのか。
原因はよくわからないが、ずっと同じ香りがする、というのはさすがに疲れてくる。悪臭ではない、 というのは救いではあるが。