2010年11月10日

「sengoku38」名乗り出た?

 尖閣沖中国漁船衝突事件のビデオをYouTubeに流出させた、と神戸海上保安部の主任航海士が名乗り出たそうです。 現在聴取を受けているらしいですが、逮捕される方向のようです。

 

 尖閣沖で何があったのか、国民が知ることができたのは良かったと思いますが、 国家機密を漏らしたことには変わりありません。

 この人物が本当に「sengoku38」なのか?公開した動機は?協力者がいるのではないか?など、 いろいろとわからない部分がありますが、犯人だとしたら処罰は免れないでしょう。

 

 日本政府の情報管理の危うさ・甘さが露呈した事件でもあり、今後、どのような対策をとっていくのか問題になりますね。 神戸にいる航海士がどうやって石垣のビデオを入手できたのか、関係者は首をかしげるばかり、と伝えられていますが、 これが意味するところは何なのでしょうね。

 本当に意外な情報入手ルートがあるのか、それとも情報管理に関する意識が低いだけなのか。

 

 民主党は犯人を特定して処罰してこの件は終わり、としたいのかもしれませんが、外交のまずさや統制力の無さなどなど・・ ・・不信感が増すばかりです。

 

YOMIURI ONLINE
巡視艇・主任航海士が「映像投稿」…警視庁聴取

 尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡る映像流出事件で、神戸海上保安部(神戸市)所属の巡視艇「うらなみ」の主任航海士が、 同船の船長に対し、「問題の映像は自分がインターネット上に投稿した」という趣旨の説明をしていることが10日、わかった。

 警視庁や東京地検は、この主任航海士が流出に関与した可能性があると見ており、警視庁が国家公務員法(守秘義務) 違反の疑いで取り調べを始めた。

 一方、警視庁は9日夜から10日未明にかけて、動画投稿サイト「ユーチューブ」 に映像が送信されたとみられる神戸市中央区の漫画喫茶を捜索し、防犯カメラ映像やパソコンの通信記録などを押収した。 第5管区海上保安本部や神戸海保はこの漫画喫茶から約1キロの距離にある。

 同店の関係者によると、店内にはインターネットが使えるブースが約100室あり、防犯カメラは店内に約10台設置。 流出映像がユーチューブに投稿された11月4日のカメラ映像も保存されていたという。

 この主任航海士が流出に関与していた場合、どのような手段で映像を入手したのかが問題になる。捜査当局は、 問題の映像は石垣海上保安部(沖縄県)の内部から流出した可能性が高いとみているが、 5管本部や神戸海保からは衝突事件の捜査に応援の職員は派遣されておらず、 この主任航海士と石垣海保関係者との接点は現段階では分かっていない。警視庁は、映像の流出ルートについて詳しく調べる。

 海上保安庁と検察当局の内部調査で、ユーチューブへの流出映像は、石垣海保が9月7日の事件直後に作成し、同10日頃、 CD―Rに収めて那覇地検に提出したものと同一と判明。海保は今月8日、被疑者不詳のまま、 国家公務員法違反などの容疑で東京地検と警視庁に刑事告発していた。

 ◆漫画喫茶=個室などで漫画を読んだり、インターネットを利用したりできる店舗。 事業者団体の日本複合カフェ協会によると、2009年6月時点で、全国で2845店舗ある。

(2010年11月10日14時35分  読売新聞)

 

巡視艇ナンバー3のベテラン、義憤募らせ送信?

 神戸海上保安部の主任航海士は10日朝、巡視艇に乗って勤務していた。

 午前10時55分頃、神戸市中央区の第1突堤に到着し、正午頃に下船。スーツ姿の男性に連れられ、 無言のまま桟橋近くに止められた車に乗り込んだ。「うらなみ」では実質ナンバー3の立場という。

 巡視艇の乗務経験が長いベテラン航海士で、ある海保職員は「長年、巡視艇に乗っていただけに、 仲間が命がけで中国漁船と渡り合っている事実が、国民の目に隠されていることに義憤を募らせたのだろうか」と戸惑いを見せた。

 また、主任航海士とかつて同じ職場だったという5管本部の男性職員は「淡々と仕事をこなすタイプで、 目立つ存在ではなかった。そんな大胆なことをするとは思えない」と驚いた様子だった。

 神戸海保の幹部は「神戸からインターネット上に投稿されたとは、想像もしていなかった。 沖縄から動画をどうやって入手したのかわからない」と戸惑うように話した。別の男性職員は「まさか、神戸の組織からなんて……。 国民から英雄視されるかもしれないが、僕らも組織の人間。個人の判断で国の命運を左右するような情報を流すべきじゃない」 と憤った。

 漁船衝突事件の直後には、第11管区海上保安本部(那覇市)から、石垣海上保安部に多くの職員が応援に派遣されたが、 神戸からは応援は出ていないという。海保幹部や職員は一様に、なぜ映像を入手できたのかと首をひねった。 石垣海上保安部の幹部も報道陣を前に、「報道で聞いただけで何も分からない」と繰り返すだけだった。

(2010年11月10日15時12分  読売新聞)

 

posted by いさた at 19:33 | Comment(2) | TrackBack(16) | 思い事(固め) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
公判用のビデオが国家機密だとはまた大げさな!!
公判ができない以上は、ビデオは国家機密に値しないゴミです。
それ以上に国民の知る権利を踏みにじる現政権こそおかしな存在です。
犯罪人たる中国人を釈放して、愛国の日本人を有罪にしようとする、おかしな世の中です。
Posted by のびぃ太 at 2010年11月11日 00:18
>のびぃ太さん

政治的判断で非公開にするのは政府の判断なので一般人から見れば仕方がないことにせよ、非公開なら非公開で徹底しておくべきだったと思います。

他のもっと重要な機密事項を守れていないのではないか、という懸念を抱かせる事件で、さらに不信感が増すばかりです。

Posted by いさた@管理人 at 2010年11月11日 12:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

海保職員が動画投稿か
Excerpt: 尖閣諸島での衝突ビデオを投稿したのは神戸海上保安部職員なのか。10日、この件を報道各社が伝えている。   神戸海保職員「映像を投稿」(読売新聞)投稿を認めているのは巡視...
Weblog: りゅうちゃんミストラル
Tracked: 2010-11-10 19:53

ビデオ流出 海保職員名乗り出る 動画あり
Excerpt: 尖閣ビデオ流出 海保職員「流出に関与した」自ら名乗り出る  沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像がインターネット上に流出した事件で、海上保安庁の職員が「映像流出に関与した」と自ら名..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2010-11-10 20:11

首相の内容不明な”責任”より八ツ場ダムは?
Excerpt: 10日付エキサイトニュース・時事配信が、鉋音・・・もとい菅直人首相が例の尖閣ビデオ流出問題について、「管理責任が不十分だったことについて最終的責任は私自身にも当然ある・・・流出した当事者が国家公務員だ..
Weblog: 時評親爺
Tracked: 2010-11-10 20:34

時事を詠み流す。
Excerpt: 歴史を紐解けばよい。
Weblog: 義風捫虱堂
Tracked: 2010-11-10 20:55

「尖閣ビデオ流出」神戸5管海保職員名乗り出る
Excerpt: 海保職員「流出に関与した」自ら名乗り出る 尖閣ビデオ流出沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像がインターネット上に流出した事件で、海上保安庁第5管区海上保安本部(神戸市)の職員が「映像..
Weblog: SCRAMBLE-8
Tracked: 2010-11-10 20:58

衝突ビデオで神戸海保職員逮捕へ  自分が流出させた
Excerpt: 尖閣諸島付近の中国漁船衝突の映像流出事件で、神戸海上保安部に
Weblog: ネット社会、その光と影を追うー
Tracked: 2010-11-10 21:04

尖閣映像流出事件、神戸海保職員を逮捕へ
Excerpt: 尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件のビデオ映像流出した問題で、海上保安部職員が名乗り出ました。
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2010-11-10 22:40

尖閣ビデオ、海保主任航海士が自ら投稿を名...
Excerpt: 映像入手方法などあいまいな供述尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像がYouTubeに流出した事件で、第5管区海上保安本部(神戸市中央区)の43歳の男性主任航海士が「自分...
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2010-11-10 23:14

<尖閣映像流出>43歳の保安官 容疑が固まり次第逮捕へ
Excerpt: {/pc2/}  沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡るビデオ映像が流出した事件で、第5管区海上保安本部(神戸市)の神戸海上保安部に所属する海上保安官(43)が船上勤務中の10日午前、「自分が流出させた..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2010-11-10 23:16

尖閣ビデオ流出 投稿者判明
Excerpt: 先週、動画サイトに尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡る映像が流出された事件で、映像を投稿していた人物が判明。 投稿したのは神戸海上保安部の職員であるとの事です。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2010-11-10 23:38

軽率な内部告発(衝突の動画投稿の"sengoku38"氏が取調べ中)
Excerpt: 尖閣諸島で中国漁船が故意に海保の巡視船に衝突した経緯を撮影した映像が、YOUTUBEに投稿された事件、投稿した"sengoku38"氏は、神戸の第五管区所属
Weblog: 現代徒然草
Tracked: 2010-11-10 23:47

尖閣ビデオ流出、神戸の海上保安庁職員が「自分が流出させた」と認める
Excerpt: 海上保安庁第5管区海上保安本部(神戸市)の職員が 「映像流出に関与した」と自ら名乗り出たことが10日、わかった。 同庁は同日、この職員から聴取を進め、事実確認を行っている。 IPアドレスを解析した..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2010-11-11 01:31

【尖閣ビデオ】投稿者が名乗り出た!
Excerpt: 尖閣映像流出:保安官「自分でやるしか」テレビに動機語る あちこち、追っかけられるから、黙っておけば良かったのに…。 【参考】海上保安官「誰にも相談せず一人でやった」 噂のビデオは、こちらから..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の弐
Tracked: 2010-11-11 04:21

11.10 流出させた海保乗組員の背景は?
Excerpt: 流出させた海保乗組員の背景は? 11月10日 尖閣諸島沖の衝突事件の映像が流出した問題で、神戸海上保安部の43歳の海上保安官が、警視庁の事情聴取に対して「自分が映像を流出させた」と話して..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2010-11-11 06:23

「尖閣ビデオ流出」神戸の海保 航海士
Excerpt: 国交相の進退問題発展も=「問責」視野、責任を追及へ―野党(時事通信) - goo ...
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2010-11-11 09:28

尖閣ビデオ、海上保安官が流出を告白
Excerpt: 事件は急展開を見せた。 映像が投稿された場所は、石垣から遠く離れた神戸市のインターネットカフェと判明した。当事者ではないであろうことが推測されたが、まもなく43歳の海上保安官が流出を告白したこと..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2010-11-14 11:46