2010年08月28日

[香川・観音寺] 琴弾公園・銭形

 夏休みに行ってきたところ。香川県は観音寺にある琴弾公園。

s100828_zenigata01.jpg

 ここで有名なのは、砂浜に描かれた巨大な銭形(寛永通宝)です。

 展望台より。白砂青松の地、有明浜に描かれています。後ろの海は瀬戸内海。

s100828_zenigata02.jpg

ズームで見ると、「寛永通宝」の文字が。

s100828_zenigata03.jpg

 いわれは1630年頃、時の将軍、徳川家光がこの地に来る、とのことで歓迎の意を込めて一夜のうちに作り上げたそうで、それ以来維持されてきているとか。

 これを見れば、一生お金に不自由しないとも・・・なんともありがたいものを見てきました。

 撮影はCanon PowerShot SX100IS。

posted by いさた at 18:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。