明日は8月8日、いつのまにか技術士二次試験当日です。
記事タイトルはオリンピックに関連して言われるくだりですが、試験に関してはまさに「参加することだけに意義がある」状態f(^^;
理由をつけても仕方がないのですが、仕事関係で妙に忙しかったり、プライベートで懸案が発生したりといろいろあって、結局事前の勉強をほとんどしないままに試験前日になりました。
このまま何もせずに試験に臨む方がかえって清々しい感じもしますが、そうは言っても多少の不安はあるので、ちょっとあがいてみるかもしれません・・・・あがくといっても、論述式の試験なので効果的な対策があるわけもなく、多少の知識の仕入れと確認ぐらいですが。
明日の筆記試験の合格率はだいたい20%程度らしいので、今の状況で合格するのはまさに奇跡。今年受験しておけば、試験の様子もわかり、来年以降の糧になるのでしょう。
このあたりに、参加することの意義が見いだせそうです(苦笑)
タグ:技術士二次試験