金曜の深夜といえば「探偵!ナイトスクープ」。そのDVD第1弾が、6月2日に発売されるとのこと。これは欲しい。
もう、18年も続いていたんですね。上岡局長時代の印象が強いのですが、西田局長になってからもう5年も経つのか・ ・・ 爆発タマゴは、確かに何度見ても面白いのですが、そろそろこれを越えるような名作が出現して欲しいところです。
探偵!ナイトスクープ
http://www.asahi.co.jp/knight-scoop/
スポニチアネックスOSAKA
「探偵!ナイトスクープ」ファン待望のDVDが発売
◆ 6・2に第1弾2本同時リリース ◆
ABCテレビの「探偵!ナイトスクープ」(金曜午後11時17分)が初めてDVDで発売されることが7日、わかった。 1988年3月の放送開始から丸18年。民放連のテレビエンターテイメント部門最優秀賞はじめ数々の賞に輝き、 常に視聴率20%を超える超人気番組。しかし、DVDはもちろん、これまでビデオにもなっていなかっただけに、 ファンには待ちに待ったリリースだ。放送された2000を超える依頼から選りすぐりのエピソード集は大爆笑間違いなし!
◆ 選りすぐり爆笑ネタ一挙蔵出し ◆
上岡局長、ノック最高顧問が帰って来る!明後日10日の放送で19年目に突入するお化け番組が、 ついにDVDになった。
第1弾として6月2日に発売されるのは、「探偵!ナイトスクープDVD Vol.1傑作選〜謎の爆発卵編」「− Vol.2傑作選〜マネキンと結婚したい!編」(ワーナー・ホーム・ビデオ、いずれも税込み2980円)の2本。
「Vol.1」(本編約88分)に収録されている爆発卵は、電子レンジで温めた卵を絶妙なタイミングで取り出し、 殻をむいて口の中に入れれば…という知る人ぞ知るナイトスクープ名作の1つ。 上岡龍太郎局長時代の1993年12月24日に放送されており、局長の隣には横山ノック最高顧問の姿が… もう二度と見ることができないかもしれない懐かしの2ショットだ。
また、番組ではおなじみの辻調理技術専門学校全面協力の「母乳でケーキ作り」や「膳所の恐怖の食堂」「ツチヤ工務店」 など8作品が収められている。
「Vol.2」(本編約103分)には表題作の他、「ヤギが一番好きな紙は?」「シカのフンは丸いが便秘なのか?」 など、ご存じ桂小枝の爆笑小ネタ集がズラリと並ぶ。
ノックのほか、顧問の中には、お天気おじさんの福井敏雄氏、作家の景山民夫氏など、いまは亡き人たちの姿もあり、 番組の歴史を感じさせるDVDだ。もちろん、現在の西田敏行局長になってからの作品も多数収録されている。
7月には第2弾として、上岡局長の懐かしいエピソード満載のVol.3、4がリリースされる。
探偵!ナイトスクープ Vol.1&2 BOX 販売元 : Amazon.co.jp DVD 価格 : ¥ | |