2010年01月12日

[大相撲] 魁皇 幕内最多808勝

 初場所3日目の今日、魁皇関が幕内通算808勝をあげ、歴代1位となりました。

 それまでは千代の富士の807勝が最多。九重部屋で長く大関を努める千代大海を破って新記録、というのはちょっと因縁めいたものがあるのかもしれませんね。

 

 幕内在位99場所は史上1位だそうで、まさに「継続は力なり」です。

 華々しいとは言えない印象ですが、歴史に残る力士です。これも一つの道。

 

asahi.com
魁皇が幕内808勝、元横綱千代の富士抜き単独1位

2010年1月12日17時37分

 大相撲の西大関魁皇(37)が初場所3日目の12日、元横綱千代の富士(現・九重親方)を抜いて歴代単独最多の幕内808勝となった。長年のライバルだった関脇の千代大海を下して達成した。

 魁皇は本名古賀博之、友綱部屋所属。福岡県直方市出身で、初土俵は1988年春場所で、元横綱貴乃花(現親方)らと同期。93年夏場所新入幕。00年夏場所で初優勝以来、優勝は5度。9年以上、大関の座を守っており、幕内在位99場所は史上1位。

     ◇

〈魁皇の主な記録〉

▼通算976勝 1045勝の千代の富士に次ぐ2位

▼幕内出場1322回 1430回の高見山、寺尾に次ぐ3位

▼通算出場1609回 1891回の大潮、寺尾、高見山、青葉城、富士桜に次ぐ6位

▼幕内在位99場所 単独1位を更新中

▼大関在位57場所 千代大海の65に次ぐ2位

▼優勝5度 大関以下では最多。2位は3度

▼三賞受賞15回 19回の安芸乃島、琴錦に次ぐ3位

 

タグ:魁皇 808勝
posted by いさた at 23:25 | Comment(0) | TrackBack(12) | 時事(スポーツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

大相撲:魁皇、幕内最多808勝!
Excerpt: 魁皇、幕内最多808勝! 千代の富士超え歴代1位◆大相撲初場所3日目(12日・両国国技館) 大関魁皇(37)=友綱部屋=が関脇千代大海を下し、千代大海の師匠でもある元横綱千代の富士(現九重親方)を抜き..
Weblog: SCRAMBLE-8
Tracked: 2010-01-12 23:30

賞賛と崖っ縁のコントラスト(魁皇、幕内通算最多勝を更新)
Excerpt: 実力がすべての角界では、非情な取り組みも遠慮なく行われるということでしょう。ともに10年近く大関を張ってきた魁皇と千代大海、幕内での対戦
Weblog: 現代徒然草
Tracked: 2010-01-13 08:06

魁皇、幕内最多の808勝 千代の富士抜き、単独1位
Excerpt: {/pc2/}  大相撲の西大関魁皇(37)=本名古賀博之、福岡県出身、友綱部屋=が12日、東京・両国国技館で行われた初場所3日目で関脇千代大海を下し、千代大海の師匠でもある元横綱千代の富士(現九重親..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2010-01-13 09:16

魁皇、史上最多の808勝
Excerpt: 大相撲の大関・魁皇が幕内最多の808勝目を挙げました。
Weblog: だんなの馬房
Tracked: 2010-01-13 09:25

【大相撲】魁皇幕内808勝、千代大海引退
Excerpt: 魁皇関が幕内史上最多となる808勝をあげました。 一方、魁皇関に敗れた千代大海関は、引退を表明しました。 魁皇、幕内史上最多808勝目!/初場所(サンケイスポーツ) - goo ニュース 大相撲初場..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2010-01-13 17:23

【大相撲初場所】 3日目: 魁皇、幕内通算勝星の新記録達成!
Excerpt: 魁皇が、千代大海に勝ち、幕内通算808勝目!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2010-01-13 18:28

盟友を 倒して達成 大記録
Excerpt:  平成二十二年一月(初)場所(於・國技館)は三日目。   日本相撲協会「本場所情報」   銀河大角力協会  今年は、2年に一度の役員改選。定数は昭和43年までは15人だったが、公選制が導入され..
Weblog: 銀河後悔日誌〜ともかく〜
Tracked: 2010-01-13 20:00

■【千代大海引退】・・・11年前の初場所“ツッパリ大関”が、ついに力尽きた
Excerpt: 千代大海が頂点を極められなかったのは、けいこ不足の一言に尽きる。中学時代は空手、柔道選手として全国レベルの実績を誇り、運動神経は抜群。引き足の速さも天才的だった。だが、その素質を磨き切ることはできなか..
Weblog: 癒(IYASHI)
Tracked: 2010-01-13 20:45

魁皇が幕内808勝達成、幕内最多勝記録更新
Excerpt: 平成22年(2010年)大相撲初場所3日目、大関・魁皇は関脇・千代大海を破り幕内通算808勝目を挙げ、これまでの千代の富士が挙げた807勝を超えた。 これは素晴らしい記録だと思う。 37歳で、まだ大..
Weblog: 関西スポーツ”快晴すぽーつ”大分支局
Tracked: 2010-01-13 21:10

相撲界の歴史を塗り替えた魁皇、3連敗の翌日に土俵を去る千代大海。
Excerpt: 今月10日から両国国技館で開催されている大相撲初場所。3日目に大関・魁皇が幕内通算808勝の歴代最多勝利記録を塗り替え、一夜明けた13日に元大関の千代大海が現役引退を表明しました。 魁皇は昨年..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2010-01-14 16:35

魁皇新記録!オグ引退
Excerpt: 大関復帰が出来ない6敗目を喫した時点での現役引退を名言している千代大海相手に長年大関として過ごした盟友である魁皇は非情に投げ飛ばして、送り投げで勝利し幕内最多808勝達成!勝つ時は豪快、負ける時は淡白..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2010-01-14 23:05

魁皇、千代の富士抜き幕内勝ち星新記録の808勝
Excerpt: 魁皇、幕の内歴代最多勝を更新大関魁皇(友綱部屋)が3日目で先場所まで大関だった関脇千代大海に送り投げで勝ち、幕内通算808勝目(528敗137休)の新記録を達成した。魁皇はこの勝利で通算勝利数でも「9..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2010-01-15 00:35
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。