昨日は酒井法子被告に、懲役1年6ヶ月執行猶予3年の判決が出たそうですが、個人的にはそんなことがある日なんて、すっかり忘れてしまっていたぐらい、仕事環境が激変した一日でした。
変化はまだ始まりに過ぎないのですが、それでもいろいろなことがあって、一日が1週間ぐらいの長さに感じました。
これからも慌ただしい日が続くことになるし、新しい役割も担っていかなければならないのですが、不思議と大きな不安を感じません。
自分でも妙な感じですが、これがいわゆるモチベーションが高いとか、そう言う状態なんでしょうか。
たぶん、数年後に振り返れば、この日は人生のターニングポイントだったな、と思える一日になりそうです。
良い意味となるか、悪い意味となるかは、自分の努力次第。