2009年11月10日

再構築、リスタートの一日

 昨日は酒井法子被告に、懲役1年6ヶ月執行猶予3年の判決が出たそうですが、個人的にはそんなことがある日なんて、すっかり忘れてしまっていたぐらい、仕事環境が激変した一日でした。

 

 変化はまだ始まりに過ぎないのですが、それでもいろいろなことがあって、一日が1週間ぐらいの長さに感じました。

 これからも慌ただしい日が続くことになるし、新しい役割も担っていかなければならないのですが、不思議と大きな不安を感じません。

 自分でも妙な感じですが、これがいわゆるモチベーションが高いとか、そう言う状態なんでしょうか。

 

 たぶん、数年後に振り返れば、この日は人生のターニングポイントだったな、と思える一日になりそうです。

 良い意味となるか、悪い意味となるかは、自分の努力次第。

 

posted by いさた at 01:30 | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

酒井のりピー 懲役1年6月 執行猶予3年
Excerpt: 逃走は卑劣だが反省している…酒井被告の判決要旨(読売新聞) - goo ニュース 昨日昼頃酒井法子被告の判決が出ました。 懲役1年6月執行猶予3年ですから刑量は検察側の求刑と同じですが執行猶予が付き..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2009-11-10 09:07

芸能人薬物裁判 酒井法子被告に有罪判決。
Excerpt: 今年8月に覚醒剤所持で逮捕で逮捕された酒井法子(本名・高相法子)被告の判決公判が、9日に東京地裁で行われました。10月の初公判では、4年前から吸い始めた、夫とは離婚を考えている、覚醒剤と決別し介護の..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2009-11-10 22:34
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。