マックスに頼ってばかりで良いのか、という疑問の投げかけだったのでしょうか。 地球防衛に携っているメンバーであれば、必ず一度は通る道か?
冒頭は、カイトの夢からはじまります。第1話で、カイトがマックスと出会うシーン、マックスが現れず、
カイトは重傷を負う。「マックス、どうして僕を選んだんだ」とつぶやきながら目覚めます。
夢と符合するかのように、第1話で登場したグランゴンの死体(別個体)が発見され、
DASHは過去同時に現れたラゴラスを警戒し、死体の近隣に基地をつくり、
ショーンはグランゴンの死体からサンプルを採集し、新兵器の開発に挑みます。
そのさなか、ラゴラスの進化バージョン、ラゴラスエヴォが出現。グランゴンの能力を取込んでいるようで存外に強く、
取り逃してしまいます。
ショーンの新兵器開発は、ビームを発射する際に、DASHバード自体が破壊してしまう、 という問題の解消ができない。怪獣に初めて恐怖を覚えたショーンは、自分の発明で怪獣を倒すのを楽しんでいただけなのか、 とか、なあに最後はマックスが助けてくれるサ、などと往年のイデ隊員のようなことを言いだしますが、 カイトの励ましなどもあって、気を取りなおして開発に励みます。
カイトはカイトで、マックスに頼り過ぎているのではないかと気になっていたのだった。
ショーンへの打明け話によると、カイトは旅行好きの子供で、旅行で留守中に両親を災害で亡くしており、その時の無念が、
人を救いたい、救う活動したい、というきっかけだそうです。
この話を物陰から聞いていたミズキが、カイトに「私にも相談して欲しかった」と告げますが、男同士の話で、
それを言うのはちょっと野暮だったのでは?これまでの話の展開からは理解できるエピソードではあるのですが。
その後、ショーンの新兵器は完成を見ないまま、再びラゴラスエヴォが出現、苦戦するDASH。カイトは、
マックスに問いかけ、なぜマックスが自分を選んだのか、自分はマックスに頼りすぎではないのか知ろうとします。
マックスの応えは「本来地球には直接干渉しないが、カイトが人を守りたいという気持に動かされて、こうしている」。
カイト自身の判断を信じろ、ということでしょうか。
カイトはマックスに変身、ラゴラスエヴォと対戦しますが、苦戦。ついには最強武器・マックスギャラクシーさえも、
ラゴラスエヴォの光線に敗れてしまいます。
しかし、ここでショーンの新兵器が完成、DASHバード2機に別々の発射装置を積むことで、
DASHバード自体の破壊問題をクリアしました。この新兵器でラゴラスエヴォをみごと破りました。
実際、マックスはマクシウムソードでラゴラスエヴォの角を落していたので、マクシウムソードで首を落していたら、
勝てたかも知れませんが、ここはDASHメンバーの自信回復のために、活躍を譲ったような感じでしょうか。
カイトは、これまでよりも自信を持って、マックスに変身(力を借りる)して戦う、ということになりますが、 『奪われたマックススパーク』に続いて、カイトはまたひとつ成長したということでしょうか。
カテゴリ・ウルトラマンマックス
本編以外の記事
ウルトラマンマックス全体感想
マックス23・24話[予告編]
マックス21話[予告編]
マックス19話[予告編]
マックス13話[予告編]
ギャラクシーとゼノン
マックス5話[予告編]
本編レビュー
40話 スペシャル・フィナーレ ←全怪獣・宇宙人登場の総集編
39話 つかみとれ!未来 ←未来は明るかった!
38話 地上壊滅の序曲 ←ミズキ隊員、殉職?
37話 星座泥棒 ←ロマンティックな佳作。設定はちょっとつらいが
36話 イジゲンセカイ ←シャマー星人の逆襲。再利用色強し・・・
35話 M32星雲のアダムとイブ ←怪獣を殺してばかりでいいの?
34話 ようこそ!地球へ(後編) ←バルタン星人たちに平和が訪れた?
33話 ようこそ!地球へ(前編) ←バルタン星人超巨大化
32話 エリー破壊指令 ←工作員再び。コバのガンアクションが冴える
31話 燃えつきろ!地球!! ←ギャグ+シリアスの快作。ダテ博士いいとこ取り
30話 勇気を胸に ←マックスに頼ってばかりでいいのか?
29話 怪獣はなぜ現れるのか ←ウルトラQ同窓会
28話 邪悪襲来 ←怪獣デザインコンテスト第1位が登場
27話 奪われたマックススパーク ←エレキング再登場、アクション編
26話 クリスマスのエリー ←クリスマス特別ファンタジー編
25話 遙かなる友人 ←心温まる一編
24話 狙われない街 ←セブン「狙われた街」の後日談
23話 甦れ青春 ←原点回帰を感じる佳作。ダテ博士
22話 胡蝶の夢 ←実相寺監督作。賛否両論の問題作
21話 地底からの挑戦 ←ゴモラ登場、でも扱いがちょっとかわいそう
20話 怪獣漂流 ←交互に来るギャグ編
19話 扉より来たる者 ←サービスモード全開、オザキ博士
18話 アカルイセカイ ←シャマー星人のキャラが強烈
17話 氷の美女 ←16話の次は順番が悪かった
16話 わたしはだあれ? ←マックスギャグ編の最高峰
15話 第三番惑星の奇跡 ←マックスで一番の傑作ではないでしょうか
14話 恋するキングジョー ←キングジョー登場
13話 ゼットンの娘 ←ゼットン、ゼノン、ギャラクシー。一つの山場か
12話 超音速の追撃 ←ちょっとギャグ編
11話 バラージの預言 ←アントラー登場
10話 少年DASH ← メタシサスのデザインは好きです
09話 龍の恋人 ← なかなか味わい深い佳作
08話 DASH壊滅!? ←エイリアン風
07話 星の破壊者 ←イケメンです
06話 爆撃、5秒前! ← レッドキングとピグモン登場
05話 出現、怪獣島! ← レッドキングとピグモン登場
04話 無限の侵略者
03話 勇士の証明
02話 怪獣を飼う女
01話 「ウルトラマンマックス誕生!」
※01話〜04話はブログ開設前なので記事無し。