この記事へのトラックバック
カーネルおじさん見つかる 85年阪神優勝時のもの?
Excerpt: {/pc2/}
大阪・道頓堀川の中から「日本ケンタッキー・フライド・チキン」のカーネル・サンダース人形の上半身が見つかったと大阪市が10日、発表した。1985年の阪神タイガース優勝時、当時の主砲ラン..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2009-03-10 21:27
カーネル・サンダース、24年ぶり発見
Excerpt: カーネルおじさん見つかる! 大阪・道頓堀昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝 を達成したさい、ファンに大阪市中央区道頓堀の道頓堀川に投げ込まれ、行方がわかならなくなっていたケンタッキーフライドチキン..
Weblog: SCRAMBLE-8
Tracked: 2009-03-10 22:25
瑞兆か?道頓堀に沈められたカーネル・サンダース人形が発見される!
Excerpt: 事件が起こったのは、阪神タイガースがリーグ優勝を成し遂げたときである。ケンタッキーフライドチキン道頓堀店(現在は閉店)の店頭にあったカーネル・サンダース人形が、当時阪神タイガースに在籍していた“史上最..
Weblog: ただいまに生きる
Tracked: 2009-03-10 22:41
#1860 上半身だけとはいえ
Excerpt: 24年ぶりに道頓堀川から「生還(?)」したカーネルおじさん。
映像を見た瞬間、手を合わせたのは決して私だけではありますまい。
でも一部の人は「ハナ肇みたい」と話してましたけど
これがわかる人とわ..
Weblog: 改めまして「とっつあん通信」です。
Tracked: 2009-03-10 23:23
3月10日 これで日本一!?
Excerpt: Excite エキサイト : 社会ニュース
すごいニュースが飛び込んできた。1985年、タイガース21年ぶり優勝の歓喜の中、道頓堀にダイブさせられたまま、行方不明となっていたカーネル・サンダース..
Weblog: 拓虎の”虎・食・音”日記
Tracked: 2009-03-10 23:45
24年ぶりに帰ってきた!道頓堀川でカーネルサンダース人形発見
Excerpt: 24年ぶりに帰ってきた!道頓堀川でカーネルサンダース人形発見
3月10日19時14分配信 産経新聞
昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝を達成したさい、ファンに大阪市中央区道頓堀の道頓堀川に投..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2009-03-11 00:15
24年・・・・・・
Excerpt: カーネル発見にファン感激「日本一は確実や」 http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090310091.html 今年の日本一は間違い..
Weblog: Never Stop!
Tracked: 2009-03-11 00:24
[道頓堀]ついに出た!!あのカーネルサンダース人形
Excerpt: ある程度以上の年齢の関西人なら誰でも知っている、1985年阪神優勝時に道頓堀川に
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2009-03-11 00:47
カーネル・サンダース発見?
Excerpt: いや、もちろん人形ですけどね。
ほら、あのケンタ(大阪のニュースなので、大阪風に呼んでみる)の前に置いてあるやつ。
1985年に阪神がセ・リーグ優勝をしたときに、ファンに胴上げされ、大阪・..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2009-03-11 06:08
これで「呪い」がなくなれば・・・(道頓堀に沈んだ「カーネルおじさん」、23年ぶりに救出?)
Excerpt: 1985年に日本一になって以来、リーグ優勝は2003年、2005年と2度達成しているものの、日本一から遠下がっている我らの阪神タイガース、日本一の歓...
Weblog: 現代徒然草
Tracked: 2009-03-11 08:21
あのカーネル・サンダース人形、24年ぶり発見
Excerpt: 阪神ファンとして、これほど感慨深く聞くニュースもない。
1985年の優勝のとき、バースに見立てられて道頓堀川に投げ込まれたカーネル・サンダース人形の話は有名である。なぜか、人形は行方不明となり、その..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2009-03-11 08:45
■カーネルサンダースののろい」24年ぶり発見・・・・・阪神タイガース優勝の呪いとける?
Excerpt: 昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝を達成したさい、ファンに大阪市中央区道頓堀の道頓堀川に投げ込まれ、行方がわかならなくなっていたケンタッキーフライドチキン道頓堀店(閉店)の「カーネルサンダース人形..
Weblog: 癒(IYASHI)
Tracked: 2009-03-11 08:48
3/10 阪神3−2日ハム@スカイマーク~球場内外で悲喜こもごも
Excerpt: (オープン戦)2009/03/10(火) ▼阪神−日本ハム(スカイマーク、13:00、ハムぞー所長、じゅうどさんはじめ2,486人) 日 200 000 000=2 神 000 000 03X=3 ..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道~あさちゃん。スポーツ
Tracked: 2009-03-11 17:44
私だ、カーネルだ
Excerpt: カーネル像、24年ぶり発見=85年の阪神優勝で道頓堀川に−「のろい」解ける?プロ野球阪神タイガースが日本一に輝いた1985年、リーグ優勝に熱狂したファンによって大阪・道頓堀川に投げ込まれたカーネル・サ..
Weblog: Famiglia Nera[ 妖婦の日常劇 ]
Tracked: 2009-03-11 21:24
カーネル・サンダース、ついに発見!今年は、阪神日本一!?
Excerpt: 今日、阪神ファンにとって、ビッグニュース(笑)が飛び込んできました。 道頓堀川の川底から、カーネル・サンダース人形が、ついに発見! 阪神ファンのみなさん、ご存知のとおり、1985年の日本一のとき、バー..
Weblog: 大阪、おおさか、OSAKA
Tracked: 2009-03-11 21:57
道頓堀で24年ぶりにカーネルサンダーズ人形救出
Excerpt: 道頓堀で、1985年に阪神タイガースが日本一になった時にファンに投げ込まれたケンタッキー(KFC)のカーネルサンダーズのおじさんが24年ぶりに発見された。
最初は上半身だけだったが、今日になって下半..
Weblog: 大分から♪Backpackerかく語りき♪
Tracked: 2009-03-11 22:16
#1861 そして下半身も!
Excerpt: きのうお伝えしたカーネルおじさんの
24年ぶりの「生還」ならぬ「救出」。
きのうの段階では上半身だけだったのですが
なんと、きょうあっさり下半身も見つかりました。
一部見つかっていないパーツも..
Weblog: 改めまして「とっつあん通信」です。
Tracked: 2009-03-11 23:47
カーネル・サンダースの呪い解けた?
Excerpt: 85年優勝の時、
「バースや!バースや!」
とケンチキのカーネル・サンダース人形を胴上げの末
道頓堀川に放り込んだ(ダイブしてもらった?)
この後続く「暗黒の18年」や「二度に渡る日本一失敗」「ドラ..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2009-03-14 23:45
3月11日の出来事
Excerpt: カーネルおじさん、道頓堀で奇跡の救出
1985年の阪神リーグ優勝の際に興奮したファンに投げ込まれ、行方不明となっていた「ケンタッキーフライドチキン道頓堀店」(現在は閉店)の看板人形「カーネル・..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2009-03-15 08:42
わりときれいな形で残っていましたね。
さて、この突然の復活は何を意味するのか(笑)
いずれにしても、「呪い」を解くには
下半身も揃ってのことでしょうから、
期待して待っていましょう。
簡単に腐食する素材でもないでしょうから、結構きれいに残っていますね。
これからいったい何が起きるのでしょう。
刮目して待て!?
微笑みが残っている辺り、微笑ましいといいますか、痛々しいといいますか。。。ちょっと、ホラー映画に出てくるゾンビっぽい感じもします。
上半身だけだと、遺跡から発掘された像、といった感じがしますが、今度下半身が見つかり、全身そろうとどんな感じなんでしょうね。
ブロンズ像というよりもゾンビの印象が強くなるかも知れませんね。