2009年03月10日

東京中央郵便局は保存部分を拡大へ

 日本郵政の東京中央郵便局建替え問題ですが、設計変更を行って保存部分を増やし、 登録有形文化財となるように考えてゆくことになるようです。

 あわせて、同じく建替え計画のある大阪中央郵便局については、当面着工を見送るとのこと。

 

 数百年から千数百年といった長い歴史を持つ神社や寺院などの木造建築に比べ、近代建築は歴史が浅く感じられ、 またその外観や造りなども現在の建物に近いところがあって、一般にはなかなかその価値が理解されにくい面もあると思います。

 現在のガラスを多用した開放的な建物に比べると開口部が少なくて暗い感じがしますが、 裏を返せば重厚で安定感があるということでもあり、文明開化から日本が歩んできた歴史の中で、 ある一定の価値は認められて良いものだと思っています。

 もちろん、東京・大阪という大都市のターミナルのすぐそばと言う立地なら、今どきの土地利用としては高層化・ 超高層化も当り前ですが、完全なる現状保存とは行かないまでも、知恵を絞って、何とかその姿の一部でも残せると良いですね。

 

 それにしても、鳩山総務大臣の一声でスポットが当った感のあるこの建替え問題。「かんぽの宿売却」 で気をよくした大臣の政治的パフォーマンスとして利用されたきらいを感じますが、保存の方向で動き出した、 という結果は喜ばしいと思います。

 権力、を感じる一件です。

 

YOMIURI ONLINE
東京中央郵便局、保存部分を拡大…大阪は着工見送り

 重要文化財級の建築物と言われる東京中央郵便局(東京都千代田区)の建て替え問題について、 鳩山総務相は10日の閣議後の記者会見で、「日本郵政から、設計変更をして保存部分を増やし、 登録有形文化財となるようにしたいと提案を受けた」と述べた。

 今後、2割程度だった保存割合を増やす方向で設計変更する。

 東京中央郵便局は、外壁の一部を残して地上38階建て、高さ200メートル級の高層ビル「JPタワー(仮称)」 に建て替える計画だった。しかし、鳩山総務相が「トキを焼き鳥にして食べるような話」と主張、 工事を一時中断していた。 同日の会見で総務相は「トキの剥製(はくせい)が残る形で再開発してもらいたい」 との姿勢に転換した。

 また、日本郵政は、保存を求める声があがっている大阪中央郵便局(大阪市北区)も、当面、 建て替え工事の着工を見送る方針を鳩山総務相に伝えたという。大阪中央郵便局は1939年に完成し、 東京中央郵便局と同じ建築家の吉田鉄郎氏が設計した。地上40階建ての超高層ビルに建て替える計画だった。日本郵政は、 今後、文化庁などと計画見直しについて協議する。

 ◆登録有形文化財=文化財保護法に基づき、保存と活用が必要な建造物などの文化財を登録する制度。 建設後50年以上で、〈1〉国土の歴史的景観に寄与している〈2〉造形の規範となっている〈3〉 再現することが容易でない――の3基準のうち一つを満たすことが条件。現状変更には届け出が必要。文化庁によると、 09年3月1日現在の登録有形文化財(建造物)は7407件。

(2009年3月10日13時17分  読売新聞)

 

posted by いさた at 15:22 | Comment(2) | TrackBack(1) | 景観とまちづくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
現実問題として、この辺が妥当な線なのでしょうね。それでも近代日本の足跡が少しでも残ることは良かったと思います。

>権力、を感じる一件です

政治家がやる気になればいろいろなことができる、という例証ですね。
Posted by 三四郎 at 2009年03月14日 12:16
>三四郎さん

土地利用や経済面を考えると、完全にそのままというのも難しいのでしょうね。
近代という歴史の浅さもあって、完全に保存しようという意識は強くないのでは。

>政治家がやる気になればいろいろなことができる、という例証ですね。

そのとおりだと思いますが、やる気を起こす動機が気になるところです。
Posted by いさた@管理人 at 2009年03月14日 16:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

g00D106EF5OBF\4006B064044066
Excerpt: 郵便局で検索してみました。ブログなんか結構あります。気になるものだけ記録してお...
Weblog: 郵便局
Tracked: 2009-03-12 23:33
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。